まさかのきまぐれ雑記帳

写真を中心に、いろいろ好きなことを適当に記録します。写真には著作権や肖像権がありますので、無断転載はご遠慮下さい。

大溝城遺跡

2017年06月29日 20時22分18秒 | 神社仏閣・城
大溝城は織田信長の甥、織田信澄によって1578年に築城された城
設計は明智光秀とされているそうです
織田信長の安土城、羽柴秀吉の長浜城、明智光秀の坂本城、そしてこの大溝城の四つの城をむすぶ湖上ネットワークで琵琶湖の制海権を掌握することができたそうです

高島市民病院のすぐそばにある城跡
写真の左にある石の階段を上ると天守台です
今月の21日に行ったのですが、雨で石段は滑りやすく上り下りに気をつかいました
α6500 + E10-18F4
コメント

伊吹山の鉱山

2017年06月11日 22時14分17秒 | 風景
一昨日掲載した伊吹山の中腹に、大きく削られ白くなったところが目に入ったと思います
ここが石灰石の鉱山です
琵琶湖の対岸からはわかりにくいですが、近くで見ると驚くほど大規模に採掘されていました
山の形が大きく変化しているのです
この伊吹鉱山、自然環境の変容に配慮し緑化が続けられています

前回と同じく、このレンズの望遠側解像度を確認するための撮影
よく解像していると思います
テレ端の300mm(フルサイズ換算450mm)で撮りました
α6500 + FE70-300F4.5-5.6G
コメント

伊吹山と竹生島 Ⅸ

2017年06月09日 23時16分47秒 | 風景
数日前の天気のいい日
夕方、今津浜から伊吹山と竹生島を眺めました
見慣れた景色ですが、伊吹山がはっきりと見える日は少ないです
ここから竹生島までの距離は9km弱、伊吹山まで33kmあります

ソニーの望遠ズームの解像度を確認するために撮った写真です
元のデーターでは竹生島に生息している無数の鳥の姿がわかります
伊吹山の山頂にある建物の写り具合を見ると、まあまあ解像しているみたいですね
望遠端の300mm、換算450mmでの手持ち撮影です
α6500 + FE70-300F4.5-5.6G
コメント