まさかのきまぐれ雑記帳

写真を中心に、いろいろ好きなことを適当に記録します。写真には著作権や肖像権がありますので、無断転載はご遠慮下さい。

猛禽類

2013年12月31日 13時31分36秒 | 動物
タカ目タカ科に属する鳶
上空からエモノを探し、急降下してヘビやトカゲ等を捕食する鳥
高い所を飛んでいたと思っていたら突然、獲物を狙う鋭い目をしながら急接近してきました
鳶といえども猛禽類に狙われるのは怖いです

猛禽類(もうきんるい)は超望遠レンズで遠くから撮るというイメージがありますが、運よく標準ズームで撮影することができました
105mmのテレ端ですが、フレームからはみ出してくるぐらい接近してくるとは・・・

今年最後の投稿なので4K画像の大きさ、3840×2560ピクセルの写真を掲載させていただきます
皆さん、よいお年をお迎え下さい
6D + 24-105F4L
コメント

中山悠希菜 さん

2013年12月15日 23時55分46秒 | ポートレート
冬の空気が感じられる日曜日、街の中の静かで小さな公園での撮影
まだ世の中のいろんなことを見ていないであろう澄んだ瞳が印象的です
中山悠希菜さんは高校1年生なのですが、落ち着いてられました

今日は初使いの50mmレンズ1本で撮影
ほとんど絞り開放のF1.8で撮らさせていただきました
かなり大きな画像の掲載です
NEX-6 + E50F1.8
コメント

石山寺の硅灰石

2013年12月14日 21時04分03秒 | 神社仏閣・城
石山寺の本堂へ向かう長い階段を登ると、広場の向うに雄大な石の山が目の前に現れます
ここに初めて訪れた皆さんが驚かれるであろう石の山、これが石山寺の名称の由来になった天然記念物の硅灰石です
圧倒されそうな存在感のある石山です
石山の上に見える塔は国宝、日本最古の多宝塔で日本三大多宝塔の一つです

この日は天気が良かったですが、雨の日も石の質感が出て見ごたえがありそうです
石山寺は桜の時期と紅葉の季節にまた立ち寄ってみたい所ですね
6D + 16-35F2.8LⅡ
コメント

天使のくれた奇跡Ⅱ

2013年12月13日 23時39分10秒 | スナップ
ユニバーサル・ワンダー・クリスマスのイベント、天使のくれた奇跡Ⅱ
ティア・アワードのアウトスタンディングアチーブメント(ライブショー部門)に輝いたそうです
このイベントを少しあまく見ていた私はショーの演出にビックリしました
こんんなに感動的で完成度の高いライブとは予想できなかったです

最近、夜出歩くことがほとんどなくなった家族想いのお父さんですが、この日はカメラを持って外出
貴重な夜の時間なので、大阪のUSJと神戸のルミナリエをハシゴ
この写真を撮った時はルミナリエはすでに点灯されていました
このライブの撮影はルミナリエより難易度が高いです
6D + 24-105F4L
コメント

神戸ルミナリエ

2013年12月11日 23時25分01秒 | 風景
阪神・淡路大震災で神戸から離れていった観光客を呼び戻すのが目的で1995年から始まった神戸ルミナリエは今年で19回目
旧居留地内の仲町通が会場で、一番多かった2004年は538万人が来場されたそうです
元町駅東口から歩くルートが決まっていて、三宮方向への一方通行になっています
12月16日まで開催されています

人の多い時間帯を避けやや遅めに会場へ向かいましたが、それでも混雑していました
イルミネーションが白飛びしないよう露光をマイナス補正
歩きながらの撮影なので感度をISO1600まで上げ、シャッタースピードをかせぎました
ルミナリエのイルミネーションは評判通り綺麗です
6D + 16-35F2.8LⅡ
コメント

毘沙門堂ドウダンツツジの紅葉

2013年12月07日 22時56分11秒 | 桜・紅葉
京都屈指の紅葉の名所、毘沙門堂
モミジが色あせはじめだしたころ、ドウダンツツジの見ごろがやってきます
こんなに紅く、綺麗に染まったドウダンツツジは初めてです

山科駅を降りて狭い地下道を通り、住宅街の坂道を登って行きます
かなり歩いて山のふもとの毘沙門堂の入口に着くのですが、そこからさらに急こう配の長い石段をのぼりやっと仁王門をくぐることができます
ここにたどり着くにはあるていどの体力が必要ですが、美しい紅葉を見ると疲れを忘れさせてくれます
6D + 24-105F4L
コメント

石山寺の紅葉

2013年12月06日 21時31分48秒 | 桜・紅葉
紫式部が「源氏物語」を書いたところ
琵琶湖から流れ出る唯一の川、瀬田川の源流近くににある石山寺
その歴史あるお寺は紅色につつまれていました

石山寺というと境内にある硅灰石の巨大な奇石が印象的ですが、紅葉も綺麗です
高低差のある広い境内をひとまわりするだけでもいい運動になります
写真は心経堂の付近です
6D + 16-35F2.8LⅡ
コメント

毘沙門堂の紅葉

2013年12月05日 23時57分30秒 | 桜・紅葉
毘沙門堂の紅葉風景は2011年秋にポスターやCMで見た人が多いと思います
JR東海の「そうだ京都、行こう。」キャンペーンの舞台なのです
紅葉は色あせ始め、見ごろを過ぎているというネット情報のおかげで人は少なめ
モミジが散り落ちはじめてからが「敷きもみじ」の見ごろで、毘沙門堂ではさらにドウダンツツジが綺麗に色づきます
人が少なくなった今が本当の見ごろかもしれません

人が少なくなったとはいえ、ポスターになったこの場所で人を入れずに撮るのは根気がいりました
6D + 24-105F4L
コメント

岸本亜子 さん

2013年12月02日 01時12分22秒 | 高山亜子
5年ぶり・・・

1DX + 135F2L
コメント

西教寺の紅葉 Ⅱ

2013年12月01日 23時59分15秒 | 桜・紅葉
西教寺の紅葉が綺麗だったのでもう1枚掲載させていただきます
総門をくぐり、紅葉のトンネルのような参道の突き当りにある閉ざされた門の向う側から、今度は順光での撮影です

この坂本の西教寺は聖徳太子による創建だといわれていて、織田信長の焼き打ちで焼失した後、明智光秀が復興したそうです
意外と人が少なく、ゆったりと歴史ロマンを感じることができました
運よく紅葉のピークに訪れることができたことに感謝です
6D + 16-35F2.8LⅡ
コメント