ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

ホテル ニュー オータニ

2012年09月05日 08時18分01秒 | 日記
東京での今回の宿泊は、「ホテル ニュー オータニ」

迎賓館近くのすばらしいホテルに泊まれるので おかあさんは、大喜び。

正面玄関や車寄せは そんなにかんじなかったけれど、





入るとすぐ正面に 格調高いお花が活けてあり、

お花は 大きな役割を果たしていると思いました。




お庭は、広大な素晴らしい日本庭園。





本館





タワー館

おかあさんは、本館から長い長い通路を通ってタワー館28階です。



28階の部屋からの景色は、

遠くに新宿のビル群、手前に輝く迎賓館。




まず、庭園の探検に出かけました。



かわいい太鼓橋の向こうは、こんもりとした森になっている様子。



橋の向こうには、一流のお肉料理「石心亭」



200年を越すと言う大きな木々。





江戸時代から受け継がれた木は もうあまりないが、
井伊家の木々は ここで生き延びているという。





どの木もきちんと手入れされ、




この白い花は何だろう。




滝の下には 大きな美しい鯉がすごい数で泳いでいろ池がある。




奥まったところに 「なだ万の本店」がありました。





ガーデンプール





夏休み最後ということもあるのか たくさんの子供ずれが楽しんでいたよ。


水着を持っていくことなど 考えもしなかったおかあさん、

今回はパスです







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しい 美味しいお料理 | トップ | お友達になってね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事