
録音のお仕事が一段落してから
小倉南区の 志井川沿いのサクラを観に行きました。
4時過ぎだったので 少し暗くなっていて




ここは、川の中の菜の花とのコラボが いいなあ。





ことしのサクラは どこも綺麗だねえ。
水のある所のサクラは よりきれいだねえ。
小倉南区の 志井川沿いのサクラを観に行きました。
4時過ぎだったので 少し暗くなっていて




ここは、川の中の菜の花とのコラボが いいなあ。





ことしのサクラは どこも綺麗だねえ。
水のある所のサクラは よりきれいだねえ。
日本人はどうしてこんなにサクラの花に惹かれるのでしょうね。
今年は綺麗な花を見ていただけましたね。
北海道は 梅の花も、サクラの花も チューリップも一度に咲き始めるのでしょうね。
楽しみですね。
桜の花の美しさに ほれぼれしますね。
こちらは中学の入学式に 雨は降らうに
サクラ吹雪だったでしょう。
今、雨風で すごい音がしています。
お似合いですね。
今年は参りました!脱帽ですね!
ラブかあさんの🌸の写真を見てると
日本人で良かったな~って つくづく思います。
ありがとね!
ソメイヨシノが、満開の時期を迎えましたね。
こちら関東では、今日の午前が入学式・・・・
満開のサクラの下で、と思っていましたが
雨になっています。