goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

志井川のサクラ 190407

2019年04月07日 21時48分50秒 | 花だより
録音のお仕事が一段落してから 

小倉南区の 志井川沿いのサクラを観に行きました。




4時過ぎだったので 少し暗くなっていて





















ここは、川の中の菜の花とのコラボが いいなあ。

























ことしのサクラは どこも綺麗だねえ。


水のある所のサクラは よりきれいだねえ。









コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サクラの下で記念写真 撮り... | トップ | 小倉城のサクラ 190408 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ラブかあさん)
2019-04-10 00:34:15
sakura papaさん、コメントを有難うございます。
日本人はどうしてこんなにサクラの花に惹かれるのでしょうね。
今年は綺麗な花を見ていただけましたね。
北海道は 梅の花も、サクラの花も チューリップも一度に咲き始めるのでしょうね。
楽しみですね。
返信する
こんばんは (ラブかあさん)
2019-04-10 00:30:55
ホノムボーイさん、コメントを有難うございます。
桜の花の美しさに ほれぼれしますね。
こちらは中学の入学式に 雨は降らうに
サクラ吹雪だったでしょう。

今、雨風で すごい音がしています。
返信する
こんにちは (sakura papa)
2019-04-08 11:51:01
こんどはサラちゃん ちゃんとポーズ取れましたね♡
お似合いですね。
今年は参りました!脱帽ですね!
ラブかあさんの🌸の写真を見てると
日本人で良かったな~って つくづく思います。
ありがとね!
返信する
Unknown (ホノムボーイ)
2019-04-08 07:10:11
やっぱり、日本が世界に誇るサクラ~
ソメイヨシノが、満開の時期を迎えましたね。

こちら関東では、今日の午前が入学式・・・・
満開のサクラの下で、と思っていましたが
雨になっています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

花だより」カテゴリの最新記事