
コロナの影響で いまだに歌は制限が多いですね。
お客さんを呼ばず 歌うものだけが集まって 歌います。
60名の席に 10名で ソーシャルディスタンスの確保です。

常にマスク着用で 歌う時のみ 外します。
手指消毒はもちろん、マイク消毒毎回、マイクカバー 個人持ち
ステージに 大きな飛沫防止シート
などなど…

それでも 生ピアノで歌える楽しさ!
コロナのお蔭で 会場費が安い分 助かります。
博多の近くまで行って 疲れましたが
楽しかったです。
お客さんを呼ばず 歌うものだけが集まって 歌います。
60名の席に 10名で ソーシャルディスタンスの確保です。

常にマスク着用で 歌う時のみ 外します。
手指消毒はもちろん、マイク消毒毎回、マイクカバー 個人持ち
ステージに 大きな飛沫防止シート
などなど…

それでも 生ピアノで歌える楽しさ!
コロナのお蔭で 会場費が安い分 助かります。
博多の近くまで行って 疲れましたが
楽しかったです。
無観客でも、開催されてよかったですね。
生ピアノの伴奏で歌う…気持ちよかったと思います(*^^*)
ラブかあさん様への歌声聴きたいなぁ。
博多のどこで行われたのですか?
歌うのね~~~~~~~~
この、出演者紹介の写真の中に
ラブかあさんがいるってこと~~~?
本格的ですの~~~
私はダンナと週一でカラオケ行ってたんだけど
もう8カ月行けてない~
☆
博多の方の香椎というところに フルバンドで歌えるところがあり
ここ前は来れませんが、レッスンもあっています。
今回は北九州から5人、博多方面から5人でしたが 佐賀・熊本などからも来られます。
聴いていただけると嬉しいですね。
このチラシの中に いますよ~~(笑)
立って歌っているのも 私です。
お二人でカラオケに行けるなんて す・て・き!
羨ましいなあ… でも、コロナでなかなかいけませんね。
歌が好きなのも 良く歌われるのもうれしいですねえ 似てるかも……