goo blog サービス終了のお知らせ 

Suger Town ☆子育て記録&つれづれ日記☆

日常生活で感じたこと、過去の手芸作品(フエルト作品やあみぐるみ、ベビーグッズなど)を掲載しています。

またもや発症・・・

2011年05月17日 21時32分22秒 | 私と夫のこと
少し間が空きました。

れおんは2年生、しおんは年長さんになって毎日忙しい日々を送っています。

以前、このブログに書いたことがありますが、また旦那の調子がおかしくなりました。
「調子」というのは、体調というより、精神的な方です・・・

3年前にパニック障害で自殺未遂までなってしまったことがあるのですが、ここ2年ほどは
調子もよく、あまり心配はしていなかったのですが。

5月の連休明けの出勤からちょっと様子がおかしくなり、もう10日ほど会社を休んでいます。

おとといに病院の先生に診察してもらい、「パニック障害」と言われ、薬をもらいました。
そして、今日はカウンセリング。

明日、久々に会社に行く予定にはなっています。

はたして、ちゃんと行けるかどうか・・・


同居は難しいかも・・・?

2009年03月05日 22時06分56秒 | 私と夫のこと
今月中に引っ越しする予定でいます・・・
一日から契約しているので、もうちょこちょこ荷物も入れたりしています・・・

でも今頃になってまたおかしくなってきました。

昨日、旦那から電話がかかってきて、いろいろ話しているうちに
昨年の夏の事件のことを言いだし、挙句の果てに
「こうなった原因はそっちにあるんだから」
の一点張り。

う~ん・・・

正直、この話はもうしたくなかったし、私は子供たちのためにちゃんと家族
そろって住んだ方がいいなと思って、不安いっぱいだったけど決断したのに。

将来、このことでまたケンカになってもう駄目だと思えば、別居なり離婚も
ありかなって覚悟はしてたけど、こんなに早くまたこの話でこじれるとは
思いもしませんでした。

100%私に原因があるってはっきり言われると、それは違うんじゃないの?
って。


思えば、れおんが生まれる前から旦那は浮気(本気)してて、出産後1ヶ月で
その女をアパートに連れてきて、「一緒になりたいから別れてほしい」
って言われたっけ。
しかもその女、私と同じ年で子供も12歳の女の子がいて、旦那がいる人。

あの時、出産して間もなかったし、すぐに働ける状況じゃないし、親に
申し訳なくって言えないって思ったし、一人で子供を育てる自信がなかったし。

いろいろなことがあって、その女と別れてもらったっけ・・・

あの時、勇気をもって別れていたらよかったのかなって、今頃になって思う。


あの日から、私は旦那に対する愛情なんてなかったのかもしれない。


それからもいろんなことがあった。

極めつけが、昨年の夏の事件。


なんだかなぁ・・・


でも子供たちは引っ越しが楽しみで仕方がない様子だし、旦那と一緒にまた
お風呂に入れるって喜んでいるし。



さぁ、どうするか。私。