Riseのプラ工作記

完成するかな・・・・

今なら作れるかもシリーズ その1

2021-04-14 20:39:58 | S-GUNDAM 旧キット、HGUC
連射式スマートガンをこさえてみました

まずは三分割

中央のバレル部分を工作することに

まずプラパイプを縦割りしプラ板を切り出し接着

整形してキットの銃口部分を接着


次に銃口部分のカバーをプラ板を切り出し穴を開口

整形

銃口下のフック状のパーツを真鍮線で作成

取り付け

バレル側面ディテール追加

銃口カバーを接着

バイポットをプラ材でこしらえ

接着

次キットの円形モールドを取り除き新規工作

こさえたものを接着

出来たパーツを接着

側面カバーをプラ板で工作し

センサー部分もディテール追加して接着

で、完成!





二日間で7時間ぐらいで完成しました

昔はできませんでしたが工作し続けてれば何とか出来てしまうものですね
さて次は・・・・

ではでは(^^♪




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧キット | トップ | 悪くは無いんですが・・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

S-GUNDAM 旧キット、HGUC」カテゴリの最新記事