JR西日本から来春のダイヤ改正概要が発表されましたね
メインは九州新幹線直通運転で
速達「みずほ」4往復、「さくら」11往復、計15往復でほぼ1時間に1本運行です
快速【丹波路】 masa-dobaのブログとしては北近畿地区の改正に着目
色々あるのですが、最初の話題は特急名称の統廃合にについて
現在8種類ある名称を4種類に整理するというモノです
①《北近畿》⇒《こうのとり》新大阪⇔福知山・豊岡・城崎温泉
②《きのさき》《たんば》⇒《きのさき》京都⇔福知山・豊岡・城崎温泉
③《はしだて》《タンゴDis》⇒《はしだて》京都⇔宮津・天橋立・久美浜
④《まいづる》《タンゴDis》⇒《まいづる》京都⇔東舞鶴 計4系統の特急名称です。
この中にないのは、《文殊》《タンゴEXP》この2系統は廃止です
地元新聞には、JR側の要望(バリアフリーなど)に対応した車両に変更するように強く要望され、JR側の車両使用も検討したが、JR車両を使った場合タンゴ鉄道の見出しが多額で断念したと …ホントですかね
でも、よくよく考えると特急《たんば》も《きのさき》に統合される形でなくなるのです
この《たんば》は京都⇔福知山を早朝と深夜そしてお昼時に運行して
京都-綾部間は《まいづる》とペアで(4両+3両)編成で運転します。
1枚目の写真は貫通型の《たんば》ベッドマークで…
これを撮れるのは福知山-綾部間だけなんですよ (*^_^*) プチ貴重!!
では、新287系と381系に話題を移します
当初は春の改正で新287系を46両投入するはずでしたが、春には25両を投入します。でこの新287系の分割併結を最大限生かすためか、京都系統に重点的に割り当てられています。63%の重点配置です。
《まいづる》はDis車両か新287系に統一されました。ということは《まいづる》ヘッドマークは消滅?
一方、大阪系は5割が新287系となります
…が…
この5割は新287系が6月末の46両揃う時点のことで、その間を381系が《こうのとり》として運行するのです。つまり改正時点では《こうのとり》183系⇒7往復 381系⇒4往復 287系⇒3往復の運行です 《こうのとり》どんなヘッドマークなりますかね…暫くは国鉄型オリジナルの381系も…まさかJRカラーに変更する??