goo blog サービス終了のお知らせ 

丸太屋の趣味

家業の丸太屋が趣味やスポーツ、地元でのお付き合いを紹介

埼玉の木みんなで使って豊かな暮らし応援事業(仮名)

2014-04-22 15:14:46 | 埼玉県木材協会











新しい県の補助金事業


埼玉の木みんなで使って豊かな暮らし事業←長い!


この事業は(一社)埼玉県木材協会が実施する住宅の補助金制度。


ただいま住宅ポイント制度とは別にこの県の補助金と併用できるということです。


事業内容としては、埼玉県産材を利用して新築・増改築・内装木質化で全体の使用量に応じた金額の補助。


補助対象は、埼玉県内に居住する新築住宅・事務所店舗・増改築・内装木質化を行う個人。(事務所店舗の場合店舗事業者)



その他対象住宅として

新築の場合、床面積に0.15を乗じて得られる数値が0・6であること(県産材を使用した)
増改築の場合、やはり床面積に0.15を乗じて数値が0.6であること、もしくは全木材の使用(県産材を使用)など。。。


とまぁ詳細はまたあとでとして、最も重要なことは扱う事業所(木材業・林業)が



『埼玉県産材認証事業体』

である事。





県産材証明書が無ければこの補助金制度は無効ということ。



原木~製材所~材木屋~工務店とその県産材証明書が繋がっていないとダメらしい。。。


しかしながら、先の木材ポイント事業より簡単申請ですので是非利用してほしいですね!




この事業ではまだ確定していない部分の詳細を詰めているところで、変更される部分もでてくるということです。

確定版は今月下旬に予定されているので発表後お知らせいたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。