丸太屋の趣味

家業の丸太屋が趣味やスポーツ、地元でのお付き合いを紹介

またもや埼玉新聞より~木フェス~

2013-08-31 08:18:43 | Weblog
先日開催された木フェス(木とのふれあいフェスタ)の記事が、埼玉新聞に載ってました。


記事内容↓


木をテーマにした祭り「木とのふれあいフェスタ」が25日、寄居町三ケ山のサイモクホーム工場で開かれ、約300人が参加した。

 親子で木の温もりや木の家の良さを感じてもらおうと、町内の木材業者や建築業者、寄居町商工会が協力して開催し、今年で8回目を迎える。

 今回は11月に町などで行われる「第37回全国育樹祭」を記念し、当日使われる木製のプランター作りにも挑戦。
あらかじめカットされた木材を、金づちと釘を使って組み合わせ、100個製作した。

 このほか、丸太切りコンテストや間伐材積木タワーコンテスト、模擬上棟式なども行われ、参加者は夏の思い出づくりを楽しんだ。





ってか、記者が来てたの知らなかったわ!

それだけ今回はイッパイイッパイだったのね


この事は、県の育樹祭課にも報告しました。

そのうち育樹祭課Facebookに投稿するようです。

電撃一発!!

2013-08-30 15:04:22 | Weblog



電撃スマッシュ!!


一撃必勝!!


俺のPCの目の前で黄色と黒の翅が付いてる毒針をもった


『アシナガバチ』


黄色と黒はタイガースカラーでやっつけたくはなかったけど、これは別問題!



こんなのに刺されたらイッタいよぉぉ!!



でも、この電撃虫取りラケット!
凄いね!!





↑蜂から煙が出るほどの威力!




それでもススメバチには効果が薄いのかな?


ってか大群で来られたらOUT!だね!


俺もまだ動体視力が衰えていないな!過信は禁物だけど・・・。

ゴーヤくれるって!

2013-08-30 13:00:46 | Weblog
今朝の埼玉新聞より

 寄居町商工会は、商工会館の壁面緑化で栽培しているゴーヤの実を無料配布している。収穫期の9月上旬まで。

 ゴーヤの栽培は地球に優しいまちづくりの一環として、5年前からスタート。
毎年夏に建物南側の窓前に高さ7メートル、幅6メートルのネットを張って緑のカーテンを作っている。

 今年は6月に職員が30本の苗を植栽。
7月中旬から実がなり始めた。
1日10本前後の収穫があり、採れたての実をトレーに乗せて来庁者に提供している。

 担当者の横田卓也さん(28)は「毎朝、水やりを欠かさず、手塩にかけて育ててきたゴーヤを味わってもらい、環境意識を高めてもらいたい」と呼び掛けている。


 問い合わせは、寄居町商工会(電話048・581・2161)へ。



だそうです。


寄居町商工会に用があって立ち寄ったら、ゴーヤくださいって言えば貰えますよ!

探し物はなんですか?  何を探してたんですか?

2013-08-28 17:32:34 | Weblog


あったよ!あった!


てっきり三峯神社に置いてきちゃったかと・・・。

奥宮でみんなを撮影したカメラを忘れてきちゃったと・・・。


なんてこたぁーーねぇーーー!

カミさんがキッチリしまっておいたみたいで・・・でも、カミさんもそのこと忘れてたみたいで・・・。



よかったぁぁぁ~~~



カメラ自体は失っても、みんなの写ってる思い出の写真データはひじょうに困るんだねぇ!


あぁよかった




そのうちきみまろさんの言う通り、忘れることが多くなり、何を忘れたかも忘れてしまう・・・なんてことになるんでしょうねぇ



第4回 県立深谷はばたき特別支援学校『作業製品展示会』

2013-08-27 17:36:55 | イベント・まつり・年中行事



今年も県立深谷はばたき特別支援学校の生徒さんたちによる作業製品の展示会が開かれます。


日時:9月8日(日)  10:00~15:00

場所:寄居町商店街 元「岸屋」さん  寄居町寄居797

製品:陶芸品、手芸品、木工製品、廃油石鹸、野菜他。



生徒さんの心のこもった製品が出品されます。

みなさん!
ぜひお立ち寄りください


殿様飛蝗

2013-08-27 08:43:50 | マルチの昆虫の世界

昨日作ってた杭丸太に雨宿りしてたんか?

じーーーっと…。

写真撮られてんのに

じーーーっと…。



コイツの名は『殿様飛蝗』トノサマバッタ


名の通り微動だにせず、どっしりと構えてる。
ってなわけない!

いつもは警戒心が強く、すばしっこく、チョッとの足音でも直ぐ反応して、一番捕まえづらいやーつ!


ふんとは足軽飛蝗かもしれません(笑)


完全に名前負け(再笑)



でもね!
コイツは世界の平和を守る『仮面ライダーV3』のモデル。

そう思うとやっぱ『殿様』で良いのかな?


m(__)mm(__)mm(__)mハハァーーー

多くの方々にご協力いただきましてありがとうございました。

2013-08-26 17:56:20 | イベント・まつり・年中行事
昨日行われた

『木とのふれあいフェスタ』

天気が危ぶまれていましたが、さほど崩れず
かえって涼しかったので大勢の方にご来場いただきました。


今回は、11月16,17日に埼玉県で行われる


『全国育樹祭』のプレイベント


で、その記念式典とお手入れ行事会場に置かれる「プランターカバー」の製作会を開きまして
お子さんから親御さんが関係者の指導のもと製作にご協力いただきました。






この子ったら釘を打つのが凄い上手で・・・。










ウチの仲間も私の指導の下製作に協力いただきました。メープル上手だったね!





こんな小さな子(親御さんと一緒)が一生懸命金槌で釘を打ち完成させました。







じぃっ!あたしもがんばったよ!ってか?(笑)





みんなの協力により全100基完成出来ました。




ありがとうございました


このプランターカバーは全国育樹祭の会場に置かれる予定です。


式典に向かわれる方は見てみてください。

宿題終わったかぁーー??? ~木とのふれあいフェスタ~

2013-08-23 17:06:25 | イベント・まつり・年中行事



今度の日曜日は

第8回『木とのふれあいフェスタ』


育樹祭記念イベントの他にたくさんのタイムアトラクションがあります。


先ずは自分の担当『丸太早切り大会』



子供たちが鋸を使って丸太を早切り。
参加賞と最も早く切れた子には賞状と賞品があります。


次ぎに『かんなくず宝探しゲーム』



かんなくずのプールの中にあるお宝を探す。


そして『間伐材積木タワーコンテスト』



時間内に地元間伐材の端材をより高く積み上げた高さを競います。
参加賞と一番高く積み上げた子には賞状と賞品があります。


あとはチビッ子と大人も必死になる『模擬上棟式』



家を建てるときに棟が上がった状態で火災から家を守る儀式で、その昔は小銭やお餅を撒いた。
でもこの模擬上棟式ではみんなの大好きな「駄菓子」を撒きます。


それから毎年この会場を盛り上げてくれる『中町お囃子』



最初に出てた子供たちも大きくなって世代交代なお囃子のメンバー!

今年もお願いいたします<(_ _)>





で?みんなは夏休みの宿題終わったんかなぁ~~???

宿題を1個終わらせるチャーーンス!!

毎年大人気の『木工教室』





夏休みの工作として・・・そして大人の日曜大工として大人気!

お楽しみに(^O^)/





さぁ今度の日曜日は

木とのふれあいフェスタへ(^_-)-☆

木育を習う ~木とのふれあいフェスタ~

2013-08-22 10:35:44 | イベント・まつり・年中行事


今度の日曜日は


第8回『木とのふれあいフェスタ』



毎年この時期に行われている「木」のイベント。

木のことを知ってもらいたい「木育」のイベント。

そして今年は「全国育樹祭」のプレイベント。


と、言うことで


『育樹祭用プランターカバー製作会』を行います!


作ったプランターカバーは持って帰ることは出来ませんが作ってくれた方には記念品贈呈!

先着100個限り!!作ってくれた分、記念品がいただけます!!!

だから、1個と言わず2個3個作っていただいて結構(^O^)/


記念品は木製マグネットですが、このイベントだけで手に入る「超レア物」


ぜひお手伝いお願いいたします。



みんなが作ってくれたプランターカバーは
11月16日、17日に行われる『全国育樹祭』の記念式典会場となる熊谷ドームと皇太子殿下がお手入れ行事を行う「寄居町金尾』の会場に置かれる予定です。









8月25日は「木とのふれあいフェスタ」でプランターカバーを作りましょう。




育樹祭用プランターカバー製作会が埼玉新聞に載ってます。

2013-08-22 10:27:14 | 埼玉県木材協会
今朝の埼玉新聞に昨日行われた

『全国育樹祭用プランターカバー製作会』

の記事が載ってます。



記事内容↓

11月17日に熊谷市彩の国くまがやドームで行われる「全国育樹祭」の式典に用いるプランターを、同市の小中学生360人が21日、同市内の小学校の二つの体育館で450個作った。

参加したのは熊谷市立大麻生小115人、別府小132人、大麻生中64人、別府中49人。

 児童生徒は県内の木材協会の会員らの指導を受けながら金づちを手に、縦約20センチ、横約
60センチ、高さ約20センチの県産木材を使ったプランターキットを組み立てた。

 プランターには県農業大学と県内の農業関係の高校9校で育成したパンジーやキンギョソウの花を入れて、式典で披露される。






いよいよ全国育樹祭が近づいてきた感じがしますね!


11月17日の記念式典にはこのプランターカバーが並んでることでしょう。


一応、自分も式典に招待されてるので楽しみにしてます。