今日は午前中から、お客様が来られていたので。
ヒーリングと、まるの日セッション的な物をやっておりまして。
最近は、カードからガイドメッセージから。なんでもやっているような気がしますね。
まあ、まるの日セッションはそんな感じですかね。
ヒーリングもちょっとやり方とか変えているので、ヘミシンクの音響が効果出るようにしておりますが。
日々進化していくのがヒーリングって事で。
最近、「ヒーリングのやり方を教えてもらいたい」と言う声も近所に出てきたので。
そろそろ、自分のやっているのをまとめる時期なんかな、と言う感じになってきております。
ARIONヒーリングが基本なので、私の場合も「4回受けてから」という感じになるかな、とは思いますが。
方言と一緒で、ヒーリングも地域性があって良いと思うので。ちょっと自分のやり方を見直してみようかな、と思うところ。
見なおす事、教えることでまた自分の勉強にもなりますからね。
このあたりはちょっと考え中です。
さて、TSTのタイさんの書かれた「ヘミシンク探求大全」ですが。
バージョンアップ版が登場していると言う事です。
今年の分のCD等も入った、毎年進化する本、それが探求大全なのですが。
ただ、「え、そのために毎年一冊買うの?」となると本棚が大変なので。
ちゃんとタイさん考えてくれております。
TSTのホームページに入りますと、右側に、その増刷分のページがファイルとしてありまして。個人でそれを印刷できるようになっておりますので。
こちらのアドレスから入って、見てみて下さいね。
http://tst-aso.com/
タイさんのCDプロジェクトなども、ブログ読まれると面白いですよ。
さて、今日は私は何していたかと言うと。まずは朝から仕事前に朝日を取り込みながら遅お掃除です。

窓辺に置いたサンキャッチャーからは光が輝いてますね。

最近のサロン内部は、いくつかのブースに分かれていて。
こちらは「人魚」スペースですね。

イルカと人魚の世界です。
で、こっちは「ネコ」スペース。猫の絵とか、置物が集中してます。

こっちはアーティスティックスペース。ガンダムもアートです。

で、ちょっとインドがあって。

西海岸な感じの風景も。
コガコーラが効いてます。

その後、午前中から午後2時過ぎまで、お客さんがおられたので、その後に私は遅い昼食をデッキで食べていると。
子供が「つくしが出ている」というので。それを見に行きまして、撮影しております。
つくしと、オオイヌフグリが咲き乱れていて。

春だなぁ、と感じさせてくれる風景です。
春ですねぇ、遠くでウグイスも鳴いているし。

とはいえ、しょぼい品なので、皮破れとるし。
ま、形になりましたので、小枝でバチも作って完成です。
結構音は良い感じですよ。

あとは、音楽の細かい音を聞こうと、モニター用ヘッドフォンを購入して。只今エージング中。
一晩しておけば、結構いい感じになじむかと思ってやっております。
エージング無しでも、今まで聞こえなかった音が聞こえていたので。
明日が楽しみですねぇ。

とはいえ、ヘッドフォンは5千円くらいの奴ですけどね。
だんだん、ヘッドフォンのクオリティを上げている今日この頃。
だいたい、ヘミシンクに打ち込んでいた時は500円位のイヤフォンでしたが。
その時には良い奴使って無くて。ヘミシンク聞かなくても変性意識に成れるようになってから、音にこだわりだしたと言う。
まあ、そういう人も居ますって事で。
いろいろと、手順とか効率の良い方法とか、昔はそればかり追い求めておりましたが。
最近は「今やりたい事」に意識を向けた方が、結果的に効率が良くなっているような気がする。
と言う感じ。
やるべき事、でなくて、今やりたい事、ですね。
そういう中に、今回のヘッドフォンもありって事で。
「ガイド拝見のみ」カートではじめまして、毎日空きが出次第募集してますので。
興味のある方はチェックしててくださいね。
ヒーリングサロン・ネコオル 鉱物も充実。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5
ヒーリングサロン・ネコオル 、オラクルカードなども追加してます。
「ガイド拝見」も始めましたよ。「トータルセルフとつながるCD」販売中!!
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?preview=02naEBwNB.%2FjA
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔ヒーリングの内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
広末涼子さんに似てるって
いわれませんか?
でも、まだ桜は私の住んでいるところでは咲いていません。
今週の土日が一番満開になると思います。
近所の公園で、その土日に桜祭りが開かれます。
一番いい時期です。
さて、まるの日さんの対談本、今日アマゾンで予約しました。
出版は今月の末ごろですかね。
楽しみにしています。
みなさんも、予約してくださいね。
タイさんの本は、日々進化していますね。
さっそく、ダウンロードします。
北海道のわが町は、かつて経験したことのない豪雪で、いまだ深い雪の中です。
まるの日さんの写真で春を先取りです(^-^)
でも、外がうるさいと、その音も聴こえてしまいますけど。(^_^;)
家族が呼びに来た時にすぐ対応できるという利点は、あるものの。
ちなみに、私はヘッドフォンメーカーの人間ではありません。(^_^)