まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

子供とヘミシンク

2008-10-25 20:27:51 | フォーカス21~27?
  以前、ヘミシンクを子供に聞かせてはいけないらしい。という事をブログに書きましたが、その件についてTaiさんから情報をいただきました。この間、モンロー研究所のトレーナーの方が来られている時に聞いていただいたようでして。
本当にありがたいですね、独学派にとってはこのような情報は貴重ですから。Taiさんに感謝です。
 で、どうなのか? というと、やはり16歳以上の思春期あたりから聞かせるのが良いとの事です。脳がきちんと形成される時期がその頃だそうで。それ以前に聞かせると、脳の発達に影響がでる可能性があるとか。
ただし、これはゲートウェイシリーズとかマインドフードとか、ヘッドフォンで聞くようなものの事で、メタミュージックをCDコンポから流して普通に聞かせるのは問題無いそうです。というかむしろ良い効果が期待できるとか。
まとめると、基本的にメタミュージックは子供にも聞かせて良い。それ以外は16歳以上、という事で。R指定の映画とかも、こういう脳の成長と関係しているのでしょうね。
なので、早速家ではメタミュージックかけています。朝はアインシュタインドリームで目を覚まして、昼のゆったりとした午後はリバーダウンかバロックの調べでのんびりとして、寝る前はスタースピリッツ、ビジョンクエスト等をかけながら寝る。眠れない時はチャクラジャーニー。今後、これらの効能もブログに書いてみましょうかね。
一日中、どこかでヘミシンク音を聞いている、もはやヘミシンクマニアとなっている気がしますね。
でも、同じお金出してCD買うならば、何か効果があったほうが、お得感ありますよね。

で、今日のヘミシンク。昨日から頭は痛いし眠いし。体調不良の兆しが出ていたので、フォーカス21のCDを聞いてみたのですがサッパリカフェなどのイメージができず。
困ったなあ、と思っているといきなり目の前に草原とゆるやかな丘が見えました。
「あ、これはむこうのモンロー研だ。」と思いましたので、すぐにイメージを固定し探索開始です。すると、モンローさん発見。
そこで、ちょうどモーエンさんの3冊目で、「時間/事象ライン」の話が出ている所を読んでいたので、モンローさんに質問してみることに。だいぶ前、こういう話を後でするよ、といわれて、まだ教えてもらっていない事に気が付きましたので。
 で、人が希望したものは既に向こうに準備されているという事です。というか、既に猛攻に準備されているものを、頭の中にイメージとして受け取って、欲しと思うようになるのだとか。そこで、「君はクルーザーが欲しいかい?」と聞かれたので、そんなものは要りません。と答えると、そのようにいくら価値があるものでも欲しいと思わないものもあるだろう?ダイアの指輪とかもそう。
でも、同じようなものを欲しがる人はたくさんいますよ。と私が言うと、「それは本当に欲しいものなのか?それが問題だ。」と。人が欲しがるものを見て、価値があると思ってその価値を欲しがる人もいる。そういう人にはその物は手に入らない。
ちょっと難しいところですね。本気で欲しいと思うものが向こうに準備されているものだという事でしょうか?
そうなると人の自由意思は欲しい物まで管理されているという事?ときいてみると、「君達の考える範囲は小さい。自由意思はもっと広い視野で見ないと理解できないだろう。」
となにやら難しげなことを言います。そして、
「お金も、人類のため、人のためと考えながら使うのも良いが、自分が今本当に必要とする物を得るために使う方が世の中のためになる。何々のため、と言うのも、所詮は自分の欲でしかない。今自分が何をしたいのか?これを常に明確にしておく事で、願望実現は早くなる。ただし、そこに欲を入れると難しくなる。他人の価値観で判断すると欲が入りやすいので注意。」みたいな事を言われました。美味しいものを食べる、車を買う、お金がいる、そういう事でもなんでも良いので明確にする事だそうです。
 「目先の欲求を得るために全力を尽くすのも良いだろう。君だってヘミシンクをやり始めた時はそうだっただろう?目先の事から始めた事も、最終的には世の中のためになるようになる。もちろん、人間として基本的なところを持っていないとダメだが。
 気楽な感じでやり始めたほうが長く続くものだよ。」
そう言ってモンローさんは笑っています。あまり高尚な目的を掲げるよりも、目の前に達成できそうな小目標を作って積み重ねて行くのも良いという事でしょうね。
 そこで、「何も体験できないという人はどうすればいいのですか?」と作った本人に聞いてみると「頭に浮かぶイメージを自分で否定しているからだ。」とハッキリ言いました。
そこで、「あなたが本物のモンローさんならば、一度聞いて見たいことがあります。」と私が言うと、さあ、言ってごらん、みたいに促してくれました。
「ヘミシンクとはなんですか?」
と私が聞くと、「ドリーム・ワーク」モンローさん、あの渋い声で急に英語で答えて来ました。ドリームワーク?ドリームワーカー?私は英語が驚異的に苦手なのでヒアリングなんてとんでもないです。なので、発音が今ひとつハッキリと分かりません。もう一度、とお願いしようとすると、いいタイミングで戻って来いナレーションが。
モンローさんはニヤッと笑ったまま、去ってしまい、私はそのままフォーカス12に戻されてしまいました。さすがモンローさん、ナレーションが入るタイミングを知っています。

まあ、今日はこんな感じですね。もうちょっと頭のハッキリとしたときにこういう会話したかったですね。モンローさんはいつも思わせぶりです。

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつの間にか従業員が? | トップ | ガイド拝見 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (moonlight)
2008-10-26 08:25:53
10.24のコメントに今までの私の一部の体験簡単にのせましたが、やはりまだまだでいつも悩んでます。今回のまるさんがモンローさんに聞いてくださっている「何も体験できない人はどうすればいいのですか」の回答の「頭に浮かぶイメージを自分で否定している」は、深い意味があるんだと考えさせられました。心のどこかにまさかこんな風でいいのかと言う疑いの感じですよね。この感覚がブロックを作ったり、人生の中での信念としてもっているものの何かがブロックを作ったりしてしまうのでしょうね。ヘミシンクしてればいつかは必ずできると言う言葉を信じてそれをモーチベーションにしてますが。。。努力がいるなあ。。。それと、物事の現実化の件は、不思議なのですが、これは本当に起きる事、今まで疑ってる部分が多かったですが、この頃強く信じてます。時間の差こそあれ不思議に私の人生の中で現実化しているのを経験してます。もちろんゆっくりですが。
おはようございます。 (たか)
2008-10-26 08:37:23
「頭に浮かぶイメージを自分で否定しているからだ。」とは言うものの、何も見えないのだから否定のしようがないような...。
或いは無意識の深層心理が自分が気づかない状態で否定しているということなのでしょうか。
いずれにせよ、まるさんのブログはヘミシンク書物を読むより的確な答えが得られるので大変ためになります。本当に感謝です。

追伸・家内へは以前に増して心を開いて何も考えないように接する事を心がけております。
ありがとうございました。


moonlight さん、コメントありがとうございます。 (marunohi)
2008-10-26 19:36:01
やはり、自分で体験していかないとなかなか納得しにくいものです。私もだいぶ時間かかりましたから。
最初は自分に合っているフォーカスレベルを探してみるのも気分転換に良いかもしれませんね。
私はフォーカス21を体験するまではフォーカス12で何も体験していませんし、そもそもフォーカス10なんて未だに何かイメージを見たとかそいうのはありませんよ。
なので、私から見ると、フォーカス10でいろいろ見えている人がうらやましいです(笑)。
たかさん、コメントありがとうございます。 (marunohi)
2008-10-26 19:44:50
たとえば、ヘミシンク中に「あ、そういえばカツ丼食いたいなあ。」と思ってカツ丼のイメージが見えたとします。普通ならばここで、自分は何を考えているのだ!と思って否定しますね。
ところが、このカツ丼のイメージも否定せずに最後まで見てみるのです。そうすると、だんだんイメージの連鎖が進んできて、思ってもいなかった展開に進む時があります。たとえば、カツ丼を食べてた人がガイドだったとか。
ヘミシンクのイメージは人それぞれですからね。
モンローさんが言いたいのはそういう事かと思います。「雑念も否定しない」という。

ガイドは常に傍にいますので、困った時は心の中で問いかけてみるのもいい方法です。自問自答しているつもりが、いつのまにかガイドとの会話になっていてりしますので。
まるさん、こんばんは。先日はお返事ありがとうございました。 (モリン)
2008-10-26 19:58:49
小川に水車、あったんですね^^
こうやって確認できるのは、いいですね。
F21にはローズクォーツでできたタワー、そしてF27には、エジプト風で、ちょっとゴールド系の色のピラミッドを作っていますが、自分の設置したものが本当にあるの?って思います。
もし見かけられたことがあれば、お知らせくださると嬉しいです。
ピッピさんの森には、行ったような記憶があるのですが、あまりはっきりイメージが見えなかったので、定かではありません。滝があったのは印象的でした。
昨日のモンローさんとのやりとり、参考になりました。
モンロー研には、本当に行きたくて二十年近く夢みてきましたが、どうやってその夢を叶えたらいいのか・・・と切実に思うばかりでした。こんなに長く強く思っているんだから、きっと行けるはず!と信じてはいます。
「今自分が何がしたいのか?」と言われれば、ももちろん、「もっとヘミシンク上達したいです!」と答えます^^
Unknown (モリン)
2008-10-26 20:48:03
【続き】lirioさん、遅くなりました。我流な部分があり、どうかな?って思いますが、私のレトリーバルのやり方、書かせていただきます。

まるさん、何か問題があればアドバイスいただければ幸いです。

通常は、TAIさんの方法通り時の間を使います。
自分の場合には、あの通りでいけますが、主人の過去生をレトリーバルする場合にはどうしようかな?と不安を抱きつつやってみました。

時の間に入ると、自分が主人の過去生になりかわって自分の足もとを見ればどうか?というひらめきのようなものがきて、やってみるとちゃんと、主人の過去生の人物の靴や手や全身という風に見えてきたようでした。

それで、この方法は、やりやすいので、自分以外の人の場合には、これでやっています。

6つの質問をし、答えがくると、その人の人生のストーリーがわかってくるので、ヘルパーが誰だといいのか、そのヘルパーは、どういうことを話すとレトリーバルしやすくなるのか、わかってくる気がします。(これは、私の妄想でしかないかもしれませんが)
Unknown (モリン)
2008-10-26 21:02:57
【続き】テニスプレーヤーのような格好の女性(この人は、動画風に、やけに鮮明に見えました)や、ホルンを吹く男性が主人の前世だったようですが、これらは(私が知らなかった)主人が得意だったことだったりし、まんざら妄想でもないのかな?という気がしました。

時の間でレトリーバルしている時、時間切れで、もうちょっと念入りに話しかけてF27のレセプションセンターに連れていってあげたらよかったと感じるときや、途中でクリックアウトしてしまった時には、その後、お風呂の中や洗い物をしている時などに、レトリーバルの続きをします。(水に触れている時はレトリーバルしやすいです)
といっても、レトリーバルする対象にひたすら語りかけるだけですが。

話す内容は、人によって変わってきます。
ヘミシンクで時の間でレトリーバルしてから、時間がたつにつれ、その人の他の情報が入ってきたりすることもあるので、後日レトリーバルする際には、もっと深く話しかけられることもあったりします。

こういう後日レトリーバルになる場合は、途中でクリックアウトしたのも、時間切れになったのも、意味があったんではないかと感じますね。
【続き】時の間のことを知らなかった時は、F10のフリーフローを何度も巻き戻しながら、ひたすら対象の人に話かけていました。 (モリン)
2008-10-26 21:26:07
その人と最後に会った時の場面を思い出しながら、その時の会話や情景を再現しました。

お腹が減っている人がとても多いので、何か喜びそうなものを食べさせてあげることもしています。(飲みものの場合もあります)
好きそうなものもわかる場合が多いです。

そして生前のその人との楽しかった思い出などを語り、思い出し、感謝している気持ちを伝えたり、
「あなたの人生は素敵なものだったよ!」ということを話たり、

「人を喜ばし、感謝された人生だったんだよ!」等、
長々と話し、
その後、もう充分だなと感じるポイントのような雰囲気がくると、その人にもっともマッチした言葉(自然にでてくると思います)で、レセプションセンターに連れていく。
こういう感じでやっていました。

【続き】あらかじめ、ヘルパーさんにふさわしい人物を決めてからレトリーバルをしたこともあります。 (モリン)
2008-10-26 21:41:48
レトリーバルすると決めたら向こうからヘルパーさんについての情報がやってくる場合もありますが、そうでない場合や、ちょっと慎重にやらなければマズイな!という場合には、ダウジングなどで人物を特定したりしています。
(易とか、オラクルカードなど、自分の信頼できるツールでいいかと思います)

思い掛けない人がヘルパーになってくれる場合があります。
先程書いたケースは、一気に3人のレトリーバルだったので、特に慎重にヘルパー選びをした結果、思い掛けない人物をヘルパーとして呼ぶことになったのです。

最初は、あまり自信はなかったんですけど、そのヘルパーさんのおかげでうまくやれました。

選定したヘルパーさんが、本当に現われ、レトリーバルを手伝ってくれたので、これには、びっくりしました。
まったく面識のない人でしたが、すごくはっきりしたイメージで現われました。

これは、モーエンさんの本「死後探索1」に詳しく書かれています。
Unknown (モリン)
2008-10-26 21:54:28
【続き】ヘミシンクで、思うようにイメージが見えなかったり、クリックアウトばかりだったりと、自信をなくしそうになる日もたくさんあります。
でも、レトリーバルの場合には、心・気持ち次第で、何とかできるのではないかと感じています。

私の場合、ヘミシンクをはじめて、あまり経験もないうちに、自殺した人たちを何人かレトリーバルする必要があったんです。

レトリーバル素人の私が、そんなレトリーバルをするなんて、かなり無茶なことをしたんじゃないかと、思ったりもしました。

でも、どうにかしてあげたい!そういう気持ちがあれば、ヘミシンクは、あまりうまくいかなくても、レトリーバルは、うまくいくようになるんじゃないかなという気がします。

また気がついたことがでてくると思いますので、その都度、コメントしますね。

何の参考にもならないかもしれませんが、私の経験を書かせていただきました。

まるさん、長々と、この場をおかりしましたこと、感謝しています。
ありがとうございました。

コメントを投稿

フォーカス21~27?」カテゴリの最新記事