goo blog サービス終了のお知らせ 

まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> ※ブログ引っ越し中

・まるの日圭のブログ
https://marunohi.hatenablog.com/
に引っ越し。

今日は宣伝から

2014-04-28 17:27:47 | ヘミシンクの聞き方(一応参考までに)


今日は先にお知らせから

モンロープロダクツよりCDが入荷しまして。
「消費税高っかくなったなぁ~」と思いつつ某黒猫さんにお支払いしておりましたが。
輸入CDの場合は、我が家に来たときに消費税を吸い上げられております。
そういう裏話はどうでもいいのですが。

新しい日本語版CDの「イントゥザ・ライト」もきましたので、欲しい方はお気軽にどうぞ。
18時以降には「ヒーリングサロン・ネコオル」にアップされていると思いますので。興味ある方は見てみてくださいね。

ただ、いつもの「まるの日圭の体験談」が間に合ってないので。それは明日あたりにでも書着こみます。なので、「感想読んでからにしよっかな」という方はもちょっとおまちください。
表紙はこちら



これ作った人はこの人。



ちょうど、今度大阪で7月13日にやるワークがあの世の話になりそうなのと、最近のメルマガで書いているのもあの世の話なので、なんでもリンクしているものであります。

詳しくはこちら見てみてくださいね。

「ヒーリングサロン・ネコオル」新入荷CD
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=1&sort=5


別にへミシンク使って非物質でモンロープロダクツとか坂本さんとかと打ち合わせしてるわけではないのですが。
大体、同じようなリズムで同じようなこと考えてしまうのが「へミシンク」でつながるというとこなんでしょうね。
へミシンクCDでたまに向こうのモンロー研に行ったりしてましたが。向こうのモンロープロダクツには行ったことないですけど、なんか関係しているのかもしれません。
ちなみに、モンロー研究所とモンロープロダクツは、三菱造船と三菱自動車くらい、会社的には別組織だったりしますので。


それと、最近「地球の探索」とか地球とつながるとか、そういうテーマを持って探索もしてましたが。これやるのは、人間としての軸を作っていくのと、グランディングをすることで上につながり安くすることと、地球とつながりを強くして「地震とか災害起こすの、もちょっとソフトにしてくれんですかね~。ここ人住んでるんですよ」と地球に直談判するためだったりもするんですが。

それやるにもイメージ作りというのはなかなか難しいもんであります。
僕の体験を言葉で書くのはできますが、イラストや漫画になるとちょっとまだ無理なんで。

とそういう時に、いつものcord-Sさんが漫画送ってくれまして。
無意識でのつながりというのは、こういう時にまた感じるものです。

その内容がまさに、地球探索、アースコアへの探索と同じなんですよね。
扉のシーンとか、イメージはそれぞれありますが同じようなものを通ったりしてますし。

昨日ブログにアップしました本も今回発売開始してますので、そちらも見てみてくださいね。

詳しくはこちら。

<高度えす「たんたんの穴」>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca45/1349/p-r9-s/


今日はとりあえず、いろいろと忙しいのでこれくらいで。
宣伝ブログになってます。
「へミシンク質問箱」のご質問は後日お答えさせていただきますね。










ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GWに入ったかな? | トップ | 夢をみた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ヘミシンクの聞き方(一応参考までに)」カテゴリの最新記事