先日は東京で「ハートイン・クリエイティング」ワークショップを行っておりまして、その際に高次へとアクセスした感覚で、広島のほうのヒーリングを参加者の皆様で行うということもやっておりました。
直に行って手伝えないなら、少しでも生存されているかた、今生きている方のために土地と人と、生物と、その空間をヒーリングするという手法なのですけどね。
ワンネスの領域からのヒーリング、と言う感じになりますのでトータルで見るとレトリーバルにもなるし被災者の方の無意識に働きかけるものにもなるし、というものであります。
ま、空想の産物って言われるとそうなりますけど。それが確実に良い影響をおよぼすと信じている人たちが行うと、ちゃんとそれが何らかの結果を導くことは多いですしね。
こういう災害に時には以前はレトリーバルを行うようなことしてましたが、東北の震災前あたりから「死者よりも生きている人、これからこの状況を生き残る人々にこそエネルギーが必要」という考えになっておりまして。最近は亡くなられた方の開放は気になったときくらいしか行ってないところはあります。というか、このやり方でまとめている感じですかね。
亡くなられている方は、それ以上変化はしないので後回しにしても問題ないわけですよね。
それよりも一刻を争う状況の人たちに何かしてあげたいと思うのが人情なので。最近はワークでもそういう部分で「ヒーリング」というものをワークの中に入れている感じです。
フォーカス10でも12でも15でも27でも、それぞれに「癒し」のやり方はありますので、そこを的確に使っていくといいかなと思っております。
何もできない、と思う方は少しでも「その土地と、その地域に暮らす命が最も最善の状態になるように」と祈るだけでも違いますので。イメージしてみてくださいね。
その際の注意事項は「細かく指定」しないことです。あまり細かくイメージすると、そこに必ずエゴか自我か判断と欲が入ってきますので。それよりも、全体的にイメージしたほうが自分にも影響が少ないのでより良い流れに入っていけるかと思います。
高次なヒーリング、高次のアクセス。そういうものをやったあとに「直感に基づく行動」を行うと何かしら変化が必ずあるものなんですよね。
最近至るところでこういう高次なワークをやっていますが。毎回ワーク後には何らかの「出会い」とか「変化」などが見えてくることが多いです。
例えば。今日は妻が実家のお母さんを病院に連れていく事になって。その際に病院が始めて行くとこなの道がわからないからと、一緒に行くお母さんの知り合いの方の車に同乗していく事になったのですが。
その方の娘さんもご一緒していて、話しているうちにどうやらその方もかなりスピリチュアルな考え方をされているかたで。
亡くなった身内の方に会ってみたい、というお話をされていたら、なぜか妻のお母さんが僕の本「あの世の会いたい人に会える本」をたまたま時間つぶし用に持ってきていて。
その本をその娘さんにお貸しすることになって、という流れがあったらしいです。
そもそも、僕の本を妻のお母さんが持ち歩くことが「珍しい」ですし。正直、タイトルを冷静に考えると「あの世の会いたい人の会える本、って病院で読むタイトルじゃないよね」と僕だったら考えるのであまり持っていこうとしないと思うのですが。
それに、妻は道がわからないだけなので、後ろを車でついていけば問題ないのに今回は「同乗させてもらう」ことを最初から考えていたし、ということで。
いろいろとつながっていったことがありました。
僕のばあいはワーク後にはエレベーターが全部いいタイミング来たりとかはありましたし。
空港でメールチェックしてたら、電子書籍でいろいろと一緒に頑張っておりました方々がまた面白い企画を考えて下さりまして。そちらにお誘いの連絡とかあったりして。
新しい動きを感じてたりしましたね。
で、今日は妻がそんな感じで病院に付き添いでいっていたので子供に昼飯を食わせて上げねばならなくなって「何が食いたい?」と聞くと「唐揚げ」といいます。それも阿蘇市のほうにある40分くらい走らないと到着しないところの唐揚げ。
普通ならば「面倒だからセブンの塩唐揚げにしろや」と言うところ、なんとなく「まぁ、子供とたまにはドライブでも」と行ってきましたら。そのお店があろうことか「臨時休業」で唐揚げ買えず。しょうがないのでホカベンで鳥手羽塩唐揚げを20本買って食って帰ってたら、喉が渇くので途中のコンビニで飲料補給。
そのお店で「艦これ」の組立パズル付きグリコ、があってそれを子供が作りたいと買ってみたら、中には1000人にしか当たらない当たり券が入っていて。
そういういいことが起こっていたという出来事がありました。
高次ワークを行ったあとには必ず人間関係などでの変化が訪れているのですが。これも「直感で感じるままに行動を行う」ことで得ているものですね。今回は妻と自分と、ありましたし。
それと、前に別のワークで高次のアクセスを行った参加者の方も同じようなことを言われておりましたので。ワンネスの状況につながるというのは、自分に必要な人々とのつながりが見えてきやすくなるのかもしれません。
高次アクセスのあとには積極的な行動を行うと良い結果が導き出される。
というのを今回は娘の買ったお菓子で痛感した次第。早速当たり券を送ってポスターゲットしよう。
ちなみに、その当たり券はtwitterでつぶやいてますのでどんなんか見たい方はそっち見てくださいね。
さてそう言うこともありつつの溜まっているご質問にお応えするコーナーです
【へミシンク質問箱】
<今日のご質問:その1>
以前、夢について質問した者です。また、夢に関して質問したかったのですが。
たまに、何回か同じシチュエーションの夢を見ます。高い建物にいて(大型ホテルや塔など)さ迷うのですが、最終的に人通りの少ないエレベーターのドアの前にいます。何となくそのエレベーターは下に降りるのではなく、とても高いところだったり上空に通じると思い怖じけづいてエレベーターに乗ることなく夢が終わってしまいます。
最近、ヘミシンクCDの力をお借りして夢の中のエレベーターに乗ってみようとおもうのですが(シチュエーションがモーメントオブレバレーションに近い気がして使おうと思います)、やっぱり少し怖くて、上空に行って果たして意味はあるのだろうかとか、考えてしまいます。でも、扉が私の前にくると言うことはやっぱ何か意味があるとも思えて。そこで質問なのですが、夢の中でも敢えていかないほうが良い場所とか危険な場所というのはあるのでしょうか。夢の質問ばかりですいません。
<お答えさせていただきます:その1>
コメントいただいておりましたが、何も見当違いなことはありませんのでご安心ください。
全てつながっているので、思い立ったらお気軽にご質問くださいね。
個人的には、全く関係なさそうな話題のほうが答えるほうとしては楽しいところありますので。
あと、出張があいだに入るとどうしてもお返事が遅くなりますので、申し訳ありません。
さて、ご質問についてですが。
高い塔、などは夢とか深層心理的な話になると、男の性的なエネルギーを示すものになりますけど。この場合はこの考えは置いておいて。
建物などの中にいるイメージなどは、結構「あの世のどっかの世界」に入り込んでいる場合が多いですよ。実際にそういう施設や場所に行っていることも考えられますし。
いわゆる、寝ているあいだに「集合意識の世界」に入っているときに、それをこちらに持ち帰る際に「大きな建物」とか「巨大な塔」のようなシンボルとして受け取る場合ありますよね。
そこでエレベーターやエスカレーターというものが見えた場合は、すでに道が目の前にある、という意味にもなりますよ。
あとは自分が乗るかどうか、ただそれだけですね。
自分に準備が整った時に、夢のなかでも乗り込むことが可能になると思います。では、なぜそこに乗ることができないのか?
この部分にとても重要なものが隠されていると思いますよ。
自分が上にあがる、それは何を捨てて、何を得てしまうのでしょうね?それが今の生活にとって何かを手放すことになるのであれば。その手放すことが自分にとっての囚われなのかもしれません。
それに気づいたらその夢もまた新しい段階に入るかと思います。
へミシンクCDを使う場合は、その囚われたものを見たり開放したりするものがよろしいかと思いますよ。
そして、夢の中でもいったほうがいい場所行かない方がいい場所があるのか?ということですが。まぁ、それはガイド任せということで。
寝る前に「ガイドに自分にとって必要な場所に導いてほしい」と意識されているといいかと思います。それで怖いとこに行った場合は「それも必要な意味のあること」と捉えて見る必要もありますね。
一例として、「日本でいったほうがいい場所、行かない方がいい場所ってありますか?」と聞かれた際に、個人的に「東京の歌舞伎町は田舎者にはヤバイ」とかそういうことは言えますけど、そこが好きという人もいますよね?なので、自分のガイドに導きを願う。それによって行動していくのが一番いいかと思います。
姿は見えずとも、見えない世界に人なので、見えない世界のエキスパートなわけですから。ガイドさんを信用してみましょうね。
<今日のご質問:その2>
こんにちは。
母親を亡くしたことがきっかけでゲートウェイを購入しました。
正直、ヘミシンクには割と懐疑的に取り組んでいました。
何かに取り組むことで悲しみを紛らわせ、リラックスするのが最終目的だったのです。
しかし、そんな現実主義?な私にも幾つか不思議なことがありました。
そのうちの一つ
私は寝落ちして、何の事もなかったのに家族が母の夢をみました。
まるの日さんのご本にあった感じに似ている夢で
母は生前できなかったことをして幸せに暮らしているらしいです。
夢には光の玉になって現れたそうで、「友達とあちこち遊びに行くのに忙しいから 」と(笑)近況報告してさっさと行ってしまったらしいです。
私は、友達は母のガイドなのかなと思っています。
その後も私がCDを聴くとたまに家族が何か不思議な目にあいました。
私はヘッドホンをしているし、別の部屋にいる。
因みに家族はヘミシンクを知らないし、知ったらやめておけと絶対言うような人です。
長々とすみません。
●家族が体験したり夢に見たりすることと、私がヘミシンクしていることには関連性があるのでしょうか?
●F27世界に旅館かホテルのような宿泊施設はありますか?
●幸せな囚われ領域というのは存在しますか?
欲張ってすみません。よろしくお願いします。
<お答えさせていただきます:その2>
ご本人がヘミシンクをして変性意識に入っていると、ご家族にも同じように変化は訪れていくものでして。じつは一家に一人、へミシンクやスピリチュアルな世界に意識が行く人がいるとほかの方も大概そういうつながりが強化されていきます。
なので、ご本人がヘミシンクを聞いている時に、ご本人は「ヘミシンクで体験をしないといけない」とか思い過ぎて「亡くなった方と会う意識状態」に意識がフォーカスできてなかったりするのですが。その時に向こうからもこちらに意識をむけているので、その意識が重なった時に強く相手の方をかんじることができたりします。
イメージとしては
子供と一緒に駅にいて。駅の近所に住んで居る子供とも仲良しな友人を電話で呼び出そうと、こちらの位置を連絡してみたとします。
しかし、いつまでたっても友人は目の前にやってきません。おかしいなぁ、と思っていると、後ろにいた子供がすでに友人を見つけて向こうのほうで話していたりして。
へミシンク中の向こうの人との接触はこんな感じに近いものがありまして。自分がこちらの場所を教えたのですけど、自分がまったく違う方向を見ていたために来ていることに気づかなかった。でも子供はやってくる方向を見ていたので直ぐに気づいて一緒に会うことができていた。そんな風ですね。
なので、今後も続けて行かれるといいと思いますよ。「やっぱ自分で会いたい」という時はへミシンク中に感じる意識をもう少し広範囲に広げてみることも大切です。
それは受け入れる心の準備をしておくということでもありますね。生前と同じ感覚で会おうとすると難しいです。でも、肉体がある状態でもすでに心でのやりとりは普通にしておりましたよね?
その心のやり取り、それを思い出してみてください。姿や形ではない、意識の、ココロ、感情の世界を受け取るようにしていきましょう。
そうすると、へミシンクCDを聞かずとも気配を感じて、お母様の心をより強く感じることができますよ。
一度つながった心は死すらも分かつことはできませんので、それを信じてみてくださいね。
フォーカス27には様々な施設がありまして、それを知覚したときに自分にとって受け取りやすいふうに変換することはあります。
なので、一時的に滞在する場所、別の状態の人の意識が集まる場所を知覚したときに「宿」というイメージで捉えることはアリだと思いますよ。
それに、旅館経営している人もフォーカス27にはおりますので。そういうものを見ても不思議ではありません。
居酒屋、レストラン、そういうものもありますしね。
そして、「幸せな囚われ領域」というのは定義的に「幸せならとらわれてないのでは?」ということにもなりますので。それはそれで有りますよ。
それに、大きく見るとフォーカス27だって囚われ領域ですからね。
地球人類の転生的な囚われシステムの最上位にある場所、と思えば僕にとってはフォーカス22~27までは全部囚われ領域と思ってますよ。
その中に、信念体型領域とか様々あるだけで。ゴーイングホームを聞かれてもそうなのですが。別にフォーカス22から26などにいくことが「悪い」ということは言ってませんからね。
ただ、意識が囚われている人が多いですよね~、というだけの話。
でもそれが幸せなら、その人が選択したならそれも「有り」ですよね。
向こうの世界には時間の感覚がないなら、100年囚われてても1000年囚われてても一緒でうすし。ただ、こちらにいる人間がそう判断しているだけのことになります。
なので、幸せな囚われ領域、というのはありますよね。と言えますね。
フォーカス22に囚われている人と、フォーカス27にいる人、何も変わらないのですよね。どちらも同じ人間ですし。ただいる場所が違うだけ。
「その町にいると心が惑わされるから、こっちの雄大な自然のある田舎に住みなさいよ」
と言うのとレベル的には同じかなと思います。田舎にいる人が皆素晴らしくて、町のひとが皆悪人ってわけでないように。22にいる人が悪くて、27にいる人が素晴らしいわけでもないですし。
僕はフォーカス22とか24とかそういう数字に囚われてしまうのもあんまし良くないかな、という考えの人なので。21以上は全部囚われた世界、という認識でおりますよ。
なので、人は亡くなったら「幸せと感じる囚われ領域」へと進むのだろうと思っています。
へミシンクやっていると、その差が分かるようになるので。好きに選んで行動出来る自由が手に入りますね。
と、とりあえずこのような感じですが。
囚われ領域の部分は僕の考え方を書いてますので、これはあくまでまるの日圭の体験で得た話ということで。参考程度にされててくださいね。
残りのご質問には後日、またお答えさせていただきます。
9月27日には東京で「夜会」を行います。
今回からテーマごとに分けていこうかと思っておりますので、9月は
「人間関係でのへミシンクCD活用法」
というのやってみますね。どの領域を使うといいのか、どういうふうに意識してCDを聞くといいのか、そんな話と「ヘミシンクって何ができるの?」という基本的な疑問なども毎回お待ちしてます。あとは「まるの日圭に聞いてみたいこと」などもお時間許しましたらOKです。
募集は近日行いますね。
<<最近のワークショップ情報>>
●9月からの東京でのワークショップの参加者募集を開始しておりますので、興味ある方はよろしくお願いします。
9月27日 <東京(新)知覚訓練ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b1bc52939ff4bc9232624d8877f54dfd
9月28日 <東京 あの世ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4bc7c26909ab99ed9be179a0ea13588c
●東京で行う10月5日のワークショップ募集開始しております
<高次意識(仮)体験ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/e863802a02915d6498523d6df40d2d75
●大阪(新)知覚訓練ワークショップ 10月18日土曜日
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4def79c8a15ce61c4001340b4be68772
●大阪2014 高次意識(仮)体験ワークショップ
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/f349d928002a97c7be5e289d3d293cba
【へミシンク質問箱】
ただ今募集中です。過去の内容は左のカテゴリーにある「ヘミシンク質問箱」を見ていただくと、様々ありますの参考にされてくださいね。
コメント欄に、タイトル「へミシンク質問箱宛」と書いていただきまして、
ヘミシンクから全く関係ないスピの話から、艦これの開発レシピまで。
気になったことをご質問いただけましたら、そちらにお答えさせていただきますので。
今までのご質問は「カテゴリー」の【へミシンク質問箱】にありますので、興味あるかたはそちらもお読みください。
<まるの日圭の「出張ワーク」>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。今からですと9月のお申し込み受付中です。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
【今後のワーク予定】
●9月27日夜会の募集近々開始。
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今は「日本的あの世の話」になってます。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
ヒーリングサロン ネコオルにて、2013年度版の新作へミシンクCDを販売中です。
ついでにセール実施中。今月、ゲートウェイも入荷しました。
paypalも使えるようになりました。カードを持っているかたにはおすすめですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?sort=5
まるの日圭の「ヘミシンク」アプリの紹介ページ
http://catchapp.net/item/detail/582507011
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
<ヒーリングサロン・ネコオル>
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2013年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51
まるの日圭のガイド拝見もタイミング良ければありかも?
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
まるの日圭のペットガイド拝見、いつのまにかスタートしてます。亡くなったペットのメッセー
ジもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
ヒーリングサロン・ネコオル、まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
・「ハイアーセルフ・シンボルアート」 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。ついに始動
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
石の精カラーイラストとメッセージ、開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
直に行って手伝えないなら、少しでも生存されているかた、今生きている方のために土地と人と、生物と、その空間をヒーリングするという手法なのですけどね。
ワンネスの領域からのヒーリング、と言う感じになりますのでトータルで見るとレトリーバルにもなるし被災者の方の無意識に働きかけるものにもなるし、というものであります。
ま、空想の産物って言われるとそうなりますけど。それが確実に良い影響をおよぼすと信じている人たちが行うと、ちゃんとそれが何らかの結果を導くことは多いですしね。
こういう災害に時には以前はレトリーバルを行うようなことしてましたが、東北の震災前あたりから「死者よりも生きている人、これからこの状況を生き残る人々にこそエネルギーが必要」という考えになっておりまして。最近は亡くなられた方の開放は気になったときくらいしか行ってないところはあります。というか、このやり方でまとめている感じですかね。
亡くなられている方は、それ以上変化はしないので後回しにしても問題ないわけですよね。
それよりも一刻を争う状況の人たちに何かしてあげたいと思うのが人情なので。最近はワークでもそういう部分で「ヒーリング」というものをワークの中に入れている感じです。
フォーカス10でも12でも15でも27でも、それぞれに「癒し」のやり方はありますので、そこを的確に使っていくといいかなと思っております。
何もできない、と思う方は少しでも「その土地と、その地域に暮らす命が最も最善の状態になるように」と祈るだけでも違いますので。イメージしてみてくださいね。
その際の注意事項は「細かく指定」しないことです。あまり細かくイメージすると、そこに必ずエゴか自我か判断と欲が入ってきますので。それよりも、全体的にイメージしたほうが自分にも影響が少ないのでより良い流れに入っていけるかと思います。
高次なヒーリング、高次のアクセス。そういうものをやったあとに「直感に基づく行動」を行うと何かしら変化が必ずあるものなんですよね。
最近至るところでこういう高次なワークをやっていますが。毎回ワーク後には何らかの「出会い」とか「変化」などが見えてくることが多いです。
例えば。今日は妻が実家のお母さんを病院に連れていく事になって。その際に病院が始めて行くとこなの道がわからないからと、一緒に行くお母さんの知り合いの方の車に同乗していく事になったのですが。
その方の娘さんもご一緒していて、話しているうちにどうやらその方もかなりスピリチュアルな考え方をされているかたで。
亡くなった身内の方に会ってみたい、というお話をされていたら、なぜか妻のお母さんが僕の本「あの世の会いたい人に会える本」をたまたま時間つぶし用に持ってきていて。
その本をその娘さんにお貸しすることになって、という流れがあったらしいです。
そもそも、僕の本を妻のお母さんが持ち歩くことが「珍しい」ですし。正直、タイトルを冷静に考えると「あの世の会いたい人の会える本、って病院で読むタイトルじゃないよね」と僕だったら考えるのであまり持っていこうとしないと思うのですが。
それに、妻は道がわからないだけなので、後ろを車でついていけば問題ないのに今回は「同乗させてもらう」ことを最初から考えていたし、ということで。
いろいろとつながっていったことがありました。
僕のばあいはワーク後にはエレベーターが全部いいタイミング来たりとかはありましたし。
空港でメールチェックしてたら、電子書籍でいろいろと一緒に頑張っておりました方々がまた面白い企画を考えて下さりまして。そちらにお誘いの連絡とかあったりして。
新しい動きを感じてたりしましたね。
で、今日は妻がそんな感じで病院に付き添いでいっていたので子供に昼飯を食わせて上げねばならなくなって「何が食いたい?」と聞くと「唐揚げ」といいます。それも阿蘇市のほうにある40分くらい走らないと到着しないところの唐揚げ。
普通ならば「面倒だからセブンの塩唐揚げにしろや」と言うところ、なんとなく「まぁ、子供とたまにはドライブでも」と行ってきましたら。そのお店があろうことか「臨時休業」で唐揚げ買えず。しょうがないのでホカベンで鳥手羽塩唐揚げを20本買って食って帰ってたら、喉が渇くので途中のコンビニで飲料補給。
そのお店で「艦これ」の組立パズル付きグリコ、があってそれを子供が作りたいと買ってみたら、中には1000人にしか当たらない当たり券が入っていて。
そういういいことが起こっていたという出来事がありました。
高次ワークを行ったあとには必ず人間関係などでの変化が訪れているのですが。これも「直感で感じるままに行動を行う」ことで得ているものですね。今回は妻と自分と、ありましたし。
それと、前に別のワークで高次のアクセスを行った参加者の方も同じようなことを言われておりましたので。ワンネスの状況につながるというのは、自分に必要な人々とのつながりが見えてきやすくなるのかもしれません。
高次アクセスのあとには積極的な行動を行うと良い結果が導き出される。
というのを今回は娘の買ったお菓子で痛感した次第。早速当たり券を送ってポスターゲットしよう。
ちなみに、その当たり券はtwitterでつぶやいてますのでどんなんか見たい方はそっち見てくださいね。
さてそう言うこともありつつの溜まっているご質問にお応えするコーナーです
【へミシンク質問箱】
<今日のご質問:その1>
以前、夢について質問した者です。また、夢に関して質問したかったのですが。
たまに、何回か同じシチュエーションの夢を見ます。高い建物にいて(大型ホテルや塔など)さ迷うのですが、最終的に人通りの少ないエレベーターのドアの前にいます。何となくそのエレベーターは下に降りるのではなく、とても高いところだったり上空に通じると思い怖じけづいてエレベーターに乗ることなく夢が終わってしまいます。
最近、ヘミシンクCDの力をお借りして夢の中のエレベーターに乗ってみようとおもうのですが(シチュエーションがモーメントオブレバレーションに近い気がして使おうと思います)、やっぱり少し怖くて、上空に行って果たして意味はあるのだろうかとか、考えてしまいます。でも、扉が私の前にくると言うことはやっぱ何か意味があるとも思えて。そこで質問なのですが、夢の中でも敢えていかないほうが良い場所とか危険な場所というのはあるのでしょうか。夢の質問ばかりですいません。
<お答えさせていただきます:その1>
コメントいただいておりましたが、何も見当違いなことはありませんのでご安心ください。
全てつながっているので、思い立ったらお気軽にご質問くださいね。
個人的には、全く関係なさそうな話題のほうが答えるほうとしては楽しいところありますので。
あと、出張があいだに入るとどうしてもお返事が遅くなりますので、申し訳ありません。
さて、ご質問についてですが。
高い塔、などは夢とか深層心理的な話になると、男の性的なエネルギーを示すものになりますけど。この場合はこの考えは置いておいて。
建物などの中にいるイメージなどは、結構「あの世のどっかの世界」に入り込んでいる場合が多いですよ。実際にそういう施設や場所に行っていることも考えられますし。
いわゆる、寝ているあいだに「集合意識の世界」に入っているときに、それをこちらに持ち帰る際に「大きな建物」とか「巨大な塔」のようなシンボルとして受け取る場合ありますよね。
そこでエレベーターやエスカレーターというものが見えた場合は、すでに道が目の前にある、という意味にもなりますよ。
あとは自分が乗るかどうか、ただそれだけですね。
自分に準備が整った時に、夢のなかでも乗り込むことが可能になると思います。では、なぜそこに乗ることができないのか?
この部分にとても重要なものが隠されていると思いますよ。
自分が上にあがる、それは何を捨てて、何を得てしまうのでしょうね?それが今の生活にとって何かを手放すことになるのであれば。その手放すことが自分にとっての囚われなのかもしれません。
それに気づいたらその夢もまた新しい段階に入るかと思います。
へミシンクCDを使う場合は、その囚われたものを見たり開放したりするものがよろしいかと思いますよ。
そして、夢の中でもいったほうがいい場所行かない方がいい場所があるのか?ということですが。まぁ、それはガイド任せということで。
寝る前に「ガイドに自分にとって必要な場所に導いてほしい」と意識されているといいかと思います。それで怖いとこに行った場合は「それも必要な意味のあること」と捉えて見る必要もありますね。
一例として、「日本でいったほうがいい場所、行かない方がいい場所ってありますか?」と聞かれた際に、個人的に「東京の歌舞伎町は田舎者にはヤバイ」とかそういうことは言えますけど、そこが好きという人もいますよね?なので、自分のガイドに導きを願う。それによって行動していくのが一番いいかと思います。
姿は見えずとも、見えない世界に人なので、見えない世界のエキスパートなわけですから。ガイドさんを信用してみましょうね。
<今日のご質問:その2>
こんにちは。
母親を亡くしたことがきっかけでゲートウェイを購入しました。
正直、ヘミシンクには割と懐疑的に取り組んでいました。
何かに取り組むことで悲しみを紛らわせ、リラックスするのが最終目的だったのです。
しかし、そんな現実主義?な私にも幾つか不思議なことがありました。
そのうちの一つ
私は寝落ちして、何の事もなかったのに家族が母の夢をみました。
まるの日さんのご本にあった感じに似ている夢で
母は生前できなかったことをして幸せに暮らしているらしいです。
夢には光の玉になって現れたそうで、「友達とあちこち遊びに行くのに忙しいから 」と(笑)近況報告してさっさと行ってしまったらしいです。
私は、友達は母のガイドなのかなと思っています。
その後も私がCDを聴くとたまに家族が何か不思議な目にあいました。
私はヘッドホンをしているし、別の部屋にいる。
因みに家族はヘミシンクを知らないし、知ったらやめておけと絶対言うような人です。
長々とすみません。
●家族が体験したり夢に見たりすることと、私がヘミシンクしていることには関連性があるのでしょうか?
●F27世界に旅館かホテルのような宿泊施設はありますか?
●幸せな囚われ領域というのは存在しますか?
欲張ってすみません。よろしくお願いします。
<お答えさせていただきます:その2>
ご本人がヘミシンクをして変性意識に入っていると、ご家族にも同じように変化は訪れていくものでして。じつは一家に一人、へミシンクやスピリチュアルな世界に意識が行く人がいるとほかの方も大概そういうつながりが強化されていきます。
なので、ご本人がヘミシンクを聞いている時に、ご本人は「ヘミシンクで体験をしないといけない」とか思い過ぎて「亡くなった方と会う意識状態」に意識がフォーカスできてなかったりするのですが。その時に向こうからもこちらに意識をむけているので、その意識が重なった時に強く相手の方をかんじることができたりします。
イメージとしては
子供と一緒に駅にいて。駅の近所に住んで居る子供とも仲良しな友人を電話で呼び出そうと、こちらの位置を連絡してみたとします。
しかし、いつまでたっても友人は目の前にやってきません。おかしいなぁ、と思っていると、後ろにいた子供がすでに友人を見つけて向こうのほうで話していたりして。
へミシンク中の向こうの人との接触はこんな感じに近いものがありまして。自分がこちらの場所を教えたのですけど、自分がまったく違う方向を見ていたために来ていることに気づかなかった。でも子供はやってくる方向を見ていたので直ぐに気づいて一緒に会うことができていた。そんな風ですね。
なので、今後も続けて行かれるといいと思いますよ。「やっぱ自分で会いたい」という時はへミシンク中に感じる意識をもう少し広範囲に広げてみることも大切です。
それは受け入れる心の準備をしておくということでもありますね。生前と同じ感覚で会おうとすると難しいです。でも、肉体がある状態でもすでに心でのやりとりは普通にしておりましたよね?
その心のやり取り、それを思い出してみてください。姿や形ではない、意識の、ココロ、感情の世界を受け取るようにしていきましょう。
そうすると、へミシンクCDを聞かずとも気配を感じて、お母様の心をより強く感じることができますよ。
一度つながった心は死すらも分かつことはできませんので、それを信じてみてくださいね。
フォーカス27には様々な施設がありまして、それを知覚したときに自分にとって受け取りやすいふうに変換することはあります。
なので、一時的に滞在する場所、別の状態の人の意識が集まる場所を知覚したときに「宿」というイメージで捉えることはアリだと思いますよ。
それに、旅館経営している人もフォーカス27にはおりますので。そういうものを見ても不思議ではありません。
居酒屋、レストラン、そういうものもありますしね。
そして、「幸せな囚われ領域」というのは定義的に「幸せならとらわれてないのでは?」ということにもなりますので。それはそれで有りますよ。
それに、大きく見るとフォーカス27だって囚われ領域ですからね。
地球人類の転生的な囚われシステムの最上位にある場所、と思えば僕にとってはフォーカス22~27までは全部囚われ領域と思ってますよ。
その中に、信念体型領域とか様々あるだけで。ゴーイングホームを聞かれてもそうなのですが。別にフォーカス22から26などにいくことが「悪い」ということは言ってませんからね。
ただ、意識が囚われている人が多いですよね~、というだけの話。
でもそれが幸せなら、その人が選択したならそれも「有り」ですよね。
向こうの世界には時間の感覚がないなら、100年囚われてても1000年囚われてても一緒でうすし。ただ、こちらにいる人間がそう判断しているだけのことになります。
なので、幸せな囚われ領域、というのはありますよね。と言えますね。
フォーカス22に囚われている人と、フォーカス27にいる人、何も変わらないのですよね。どちらも同じ人間ですし。ただいる場所が違うだけ。
「その町にいると心が惑わされるから、こっちの雄大な自然のある田舎に住みなさいよ」
と言うのとレベル的には同じかなと思います。田舎にいる人が皆素晴らしくて、町のひとが皆悪人ってわけでないように。22にいる人が悪くて、27にいる人が素晴らしいわけでもないですし。
僕はフォーカス22とか24とかそういう数字に囚われてしまうのもあんまし良くないかな、という考えの人なので。21以上は全部囚われた世界、という認識でおりますよ。
なので、人は亡くなったら「幸せと感じる囚われ領域」へと進むのだろうと思っています。
へミシンクやっていると、その差が分かるようになるので。好きに選んで行動出来る自由が手に入りますね。
と、とりあえずこのような感じですが。
囚われ領域の部分は僕の考え方を書いてますので、これはあくまでまるの日圭の体験で得た話ということで。参考程度にされててくださいね。
残りのご質問には後日、またお答えさせていただきます。
9月27日には東京で「夜会」を行います。
今回からテーマごとに分けていこうかと思っておりますので、9月は
「人間関係でのへミシンクCD活用法」
というのやってみますね。どの領域を使うといいのか、どういうふうに意識してCDを聞くといいのか、そんな話と「ヘミシンクって何ができるの?」という基本的な疑問なども毎回お待ちしてます。あとは「まるの日圭に聞いてみたいこと」などもお時間許しましたらOKです。
募集は近日行いますね。
<<最近のワークショップ情報>>
●9月からの東京でのワークショップの参加者募集を開始しておりますので、興味ある方はよろしくお願いします。
9月27日 <東京(新)知覚訓練ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b1bc52939ff4bc9232624d8877f54dfd
9月28日 <東京 あの世ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4bc7c26909ab99ed9be179a0ea13588c
●東京で行う10月5日のワークショップ募集開始しております
<高次意識(仮)体験ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/e863802a02915d6498523d6df40d2d75
●大阪(新)知覚訓練ワークショップ 10月18日土曜日
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4def79c8a15ce61c4001340b4be68772
●大阪2014 高次意識(仮)体験ワークショップ
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/f349d928002a97c7be5e289d3d293cba
【へミシンク質問箱】
ただ今募集中です。過去の内容は左のカテゴリーにある「ヘミシンク質問箱」を見ていただくと、様々ありますの参考にされてくださいね。
コメント欄に、タイトル「へミシンク質問箱宛」と書いていただきまして、
ヘミシンクから全く関係ないスピの話から、艦これの開発レシピまで。
気になったことをご質問いただけましたら、そちらにお答えさせていただきますので。
今までのご質問は「カテゴリー」の【へミシンク質問箱】にありますので、興味あるかたはそちらもお読みください。
<まるの日圭の「出張ワーク」>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。今からですと9月のお申し込み受付中です。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
【今後のワーク予定】
●9月27日夜会の募集近々開始。
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今は「日本的あの世の話」になってます。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
ヒーリングサロン ネコオルにて、2013年度版の新作へミシンクCDを販売中です。
ついでにセール実施中。今月、ゲートウェイも入荷しました。
paypalも使えるようになりました。カードを持っているかたにはおすすめですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?sort=5
まるの日圭の「ヘミシンク」アプリの紹介ページ
http://catchapp.net/item/detail/582507011
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
<ヒーリングサロン・ネコオル>
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2013年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51
まるの日圭のガイド拝見もタイミング良ければありかも?
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
まるの日圭のペットガイド拝見、いつのまにかスタートしてます。亡くなったペットのメッセー
ジもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
ヒーリングサロン・ネコオル、まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
・「ハイアーセルフ・シンボルアート」 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。ついに始動
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
石の精カラーイラストとメッセージ、開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレスコミュニケーションズ |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
スタッフが一人辞める事になった次の日、適任者が応募して来たとか。
一見良くない出来事も、最終的にはこれで良かった、と思える事もしばしば。
力をお借りしているなぁ、と感じるこの頃です。
まるの日さんのワークに参加した私としても、昨日いろいろありまして、ブログに書いてあるのですが、結論は、くよくよしていても仕方がないので、積極的に行動しようと思います。
そういうことを思うこと自体が、やはり、高次の意識をいただいたからだと思います。
他の幾つかあった不思議な出来事も納得しました。
(やっぱり私が原因で引き起こしていたことに)
「幸せと感じる囚われ領域」
いつかは行ってみたいです…
今は、生きているからこそできること、生きていないとできないことをやりながら
ヘミシンクを続けて行ってみよう思います。
本当どうもにありがとうございました。
何を得て何を失うのかという言葉が今とても心当たりがあるのでハッとしました。そこをしっかり考えた上で決断出来たらなと思います。ガイドさんにも必要な場所へ連れていってもらうようにお願いしてみます。
塔や施設などの夢は集合意識の場所だったりするのですね。よく見る夢なので知らないうちにそのような場所に行っていたと思うと何か嬉しいです。