
今日は朝からこういう天気。朝の6時頃でこれくらいなので東のほうはもっと明るいのでしょうね。
こういう朝日の昇る前、もしくは夕日が沈んだあとに空の色が変化していく様子はなんとも素晴らしく美しいものですが。
僕は以前から「彩雲とか見るといいよね」というのをブログなどにあげていますけど、過去に僕の彩雲上げに反発するような人がいまして。
「そんなのより、空一面で色が階層のように変化してるのが私は好きです」
と言ってた人がいました。いや、僕的には遠くで幸せになってほしい類の方なのですが。
なので、こういう空を見て美しいと思う反面、そういうこといってた人おったなぁ、と思うのもあったりします。
ちなみに、僕は田舎に住んでいるのでこういう朝日や夕日の色変化は「早く起きさえすれば」割と見られる現象なので、タイミングというよりは自分が起きられるかどうか、というとこにかかっているだけなのですよね。
なので、その方がしきりに、こっち系の空を推して珍しさを説いていても
「いや、それ早起きすれば見れるやん」
と思ってしまい、この人早起きしない人なんやなぁ、都会の人なんやなぁ、とか思ったりしてました。
自然の色彩、風景はどれも美しいものです。
そこに優劣はないんですが、人間がそこに
「お前の意見よりこっちの意見のほうが優れているぞ」
という欲がでてくると、もしくはお前よりこっちのほうがえらいのだ、というのが出てくると、、景色にすらなんだかなぁ、という優劣をつけていく場合もあるということで。
まぁ、僕も遠くで幸せになってほしい系の人から言われたので、カチンときたというのはありますけどね。いや、言い返すほど子供ではありませんので、その時は「そうですねえ」と言いながら心の中では「早起きすれば見れるやん!」とか思ってたのは内緒です。
今はそういうことを言ってくる人もいなくなったので、大変過ごし易い人生になっているところです。
さて、そんな自然の美しさでも、と言いながら妻の植えた植物の色彩でも









なんかいろいろありますねぇ。「タコさんウインナーモクレン」、と僕が勝手に呼んでいる花も咲き始めてまして、

雪柳も咲き始めているのは、ちょっと驚きです。

この調子で来週には桜、ソメイヨシノも熊本では咲き始めていくのでしょう。
あと、朝撮影した山の写真で、中央のとこらへんが黒くなってまして。

夕方に煙も出ていたので「これは野焼きバイ。しかし金曜日にするとか、えらいフライング気味にやるもんやね」と思って、炎を撮影するために42倍ズーム搭載のニコンのカメラで見てみると、ちょうどこういう風景が

あれ?ヘリが水撒いとるが。
ということは消火活動。
ということは、山火事?
どうやら山火事か野焼きの延焼防止の活動のようでそこで、ヘリが水汲みにいって戻ってくるまでを撮影してみたり




こうやって消火しているのでね。
人が入れないとこなので、車で乗りつけて消すことができないのでしょうけど、なんであそこが燃えていたのかなぞであります。
以前、山の上でお茶沸かしてたら近くに燃え移って、すごい面積燃えて、貴重なミヤマキリシマも結構燃えてしまったという事件がありましたが。
そういう人のせいではないことを祈りたいところです。
明日は南阿蘇でも野焼きしますんで、俵山峠とかは通行止になるかもしれませんし、アスペクタ方面も河津桜見に行く人は注意してくださいね。
さて、今日はこちらのコーナー早速新作絵を使用。

【ルリカさんに聞く】
<今日のおたより>
ルリカさんに質問です。
長文で失礼いたします。
私は既婚者なのですが、一度だけ会った方と偶然仲良くなり半年以上毎朝晩と連絡を取り合い、時間を調整してランチやお互いの友人交えて会う仲になりました。
はっきり言動には出していませんがお互いに思い合っている感があるのですが、お互いに既婚者で、また先方が顔が知れている方のため慎重に関係を続けています。
なかなか会えない日が続く中、ある日偶然、朝の混雑した東京の電車で彼と同じ車両に乗っており、嬉しくて「やっと会えたね」っと2人で手を合わせて喜びました。
その日は天にも登るように嬉しかったのですが、家に帰って、愛犬が突然死しておりました。
持病もなく、まだ若い犬でした。
私はとっさにその朝、彼と出くわしたことを思い出し、自分のせいで愛犬が亡くなったのではないかと思いました。
愛犬は特に主人が飼いたいと言いだし溺愛している犬でした。
もちろん、主人はその方との関係は知りません。
そこで質問です。
1、愛犬はやはり私が彼に心惹かれたせいで(主人を守るために?)突然死したのでしょうか。
2、家族を悲しい気持ちにさせたくない思いと、その方に惹かれる気持ちで揺れ動いています。誰も悲しませずに彼と上手にやっていく方法はあるのでしょうか。
ルリカさんなので辛辣に「堕ちるところまで堕ちれば目が覚める」と言われそうな気もするのですが、アドバイスお願いいたします。
<お尋ねさせていただきます>
ま「こういうのは、どうなんでしょうねぇ」
ル「やっちゃえば?」
ま「何を?」
ル「男女の性よ」
ま「すぐそういう極論に走る」
ル「それで欲求不満が消えてスッキリしていくなら、そういう道もあるのよ」
ま「今回の原因は、欲求不満ってことですか?」
ル「性的な話ではなくて、何かに対して自分のなかでモヤモヤとした欲求の押し付けているものがあるわけよね。それが表に出られないからそういう形をとってじわじわと外に出ようとしているわけよ。
自分の抑えている欲求、何かに対して抱えているものに気づくか、それを解消できればいいわよね」
ま「それが性的なものとはかぎらないと」
ル「そうね。以外と全く関係ないとこの欲求が押さえつけられてへんな方向に出てきただけ、という場合が多いわよ。
痴漢とかする人はたいていそうよね。
本来は性的な欲求不満が先にあるのではないの。自分のなかに別の原因の押さえつけている何かがあって、それを行うことができないと思い込んでいるから、へんな方向に出てくるのよ」
ま「ロリータとかフェチとかそういう人らはそういうとこがあるんですかね?」
ル「病的なものだとそうかもしれないけれど、一時的に通る道の場合もあるわよね。
あなたも一瞬ロリータに走りそうになったときはあるでしょう?」
ま「そうですねぇ。大学になってからは女子高生などの制服フェチにいっときなりましたし、23から24歳くらいの時にロリータ気味に入りかけたことはありますが、現在真っ当に成長してきてますので。同年代くらいの人でないと魅力を感じない体になってしまってます」
ル「そういう、精神的成長の途中で通る道なのだけれど、そこで停止して先に進まなくなる人もいるわけよ。それが自分の成長ができないという思い込みでストップをかけているもの、欲求が圧縮されてしまってる人ね」
ま「おっさんでロリ、というのは精神的成長が23、4くらいで止まっている人ですか?」
ル「もっと下の場合もあるでしょうけど、人によってそのあたりは異なってくるわよ」
ま「あ、話がだいぶそれてしまいましたが、フェチの話は置いておいて」
ル「あなたが話をそっちに持っていたんでしょう」
ま「とりあえず、その人の本質にそった動きを本来しなければいけないのに、それができない状態に自分を押し込めて、圧縮されていく欲望がへんな形になっていくと、なんかいろいろとやってしまうという事ですね。
今回のご質問の方についてはどうなんですかね?某ケモノフレンズ2の9話をみた後にこの話は結構堪えますが」
ル「面白くないと思ってる割には見ているのね」
ま「そりゃ某虚淵作品みたいに10話から怒涛の展開があるかもしれませんから。
いや、某フレンズの話は置いておいて、犬はこの場合何に対して反応したのですか?」
ル「この方が、本来進むべき本質方向に向いたエネルギーを「自分には無理」という囚われという重しで押さえつけていたら。
その横からにょろにょろ出てきたのがこういう関係を作って満足するというスリリング系の欲求よね。それで、こういう欲求を全部叶えていくとそれなりに本来の自分の流れがわかる場合もあるけれど、このにょろにょろ出てきた欲求というのは、ご主人に対して思っているものだったり、夫婦関係で思っているもの、出てきているものだったりするわけよね。
そこで、このにょろにょろでてきた欲求の正体はその人の囚われであったり、強いエネルギーの波長だったりするの。いわゆる濃いエネルギー、ネガティブと言われるエネルギー的なものね。
それが半非物質の状態を通じて繋がっているご主人にたいして強くながれていくと、ご主人がその強いエネルギーを強く受けていろいろと精神的におかしくなったり。
肉体的におかしくなったりしていくのを、このペットが受けて防いでくれた、というところになるのね」
ま「これ、ご主人を守るために犬が命を落とした、という展開になるんですかね?」
ル「そういう見方もあるけれど、すでにそういう未来を予想してこのご主人の元にやってきたというのでもあるのよ」
ま「強いエネルギーが主人にやってくるのを身を呈して守った、とか聞くと犬が哀れになりますけれど、まぁ、それも分かった上でやってきていたと言うのであれば、早く別の体を持ってこちらに生まれ変わってきてほしいと思うとこですね」
ル「でも、今回はご主人を守っただけではなくて、家、家族全体を守っている事になるから、ご質問している方も守られたのよ。
今回はご質問者の方だけではなく、その相手の方から流れてくるものが大きすぎてリミッターを超えたという感じでもあるの」
ま「じゃあ、ご質問者の方の囚われだけだったら?」
ル「そこまで影響はないわよ。だから、実は普通の相手だったら、そんなにペットが命を落とす事はないのだけれど。今回は相手が悪かった、というとこかしら」
ま「それはどういう事ですかね?」
ル「相手の方が持っている「欲を抑えているエネルギー」とか「人からの念」とか「人から集めたエネルギーのなかに出てくるカス」というものが膨大なのよ。
それがご質問者の方の半非物質のパイプを通じて流れ込んできた、というところかしら」
ま「ん?なんか話が変わってきてますね」
ル「こういうとなんだけれど、その相手の方は見えない世界に自分のためてきたものを流す「排出先」を作る事をしていて、自分の持っているものと同じものを抱えている人と出会うと、その見えないパイプをつないで、そこに自分のためてきたものを流すというのを繰り返している人という感じかしら」
ま「自覚はないんですよね?」
ル「そうよ。本人は普通に人と接して好ましい人と関係を続けているつもりだけれど、その好ましいと思って関係を続けている相手に自分が抱えてきたものを流し込んで、自分は楽になっていくという生き方の人ね」
ま「んーそれは、きのことも違う人ですか」
ル「キノコの一種といえばそうだけれど、相手のエネルギーを奪うのではなく、相手につながっている人たちすべてに流しこんでしまうから厄介よね」
ま「その仕組みをちょっと詳しくはなしてもらっていいですか?」
ル「そうね、例えばあなたみたいに多くの人に接して仕事していると、なんか半非物質領域に溜まっていくという話は以前あったわよね?」
ま「いい悪いに関わらず人と接していると出てくるというアレですね」
ル「それが、定期的にあなたのように外していく生き方をしているならいいのだけれど、その手法が「人に流していくことで」軽くなっていく人もいるのよ」
ま「迷惑な話ですね」
ル「ただ、そのカスを喜んで受け取る相手が現れて、そこに流すのだからお互い悪い気はしないわけ」
ま「それ、ファンだったらアイドルの唾液も飲めるみたいな話ですか?」
ル「そんなマニアックな性癖の話ではないけれど、ファンだったらアイドルの汗がしみたタオルでも喜んで持って帰れるでしょう?でも、あなたみたいなその辺の小太りのおっさんが汗拭いたのとか、貰いたがるかしら?」
ま「即ゴミ箱行きでしょう」
ル「その場合は不快になるから、またおっさんからタオルもらおうとか思わないけれど、アイドルだったら、次も欲しいとか思わないかしら?」
ま「それくらい入れ込んでいたらそうでしょうけどね」
ル「だから、ファンを作って、強く繋げて。
自分の抱えているカス、穢れを受け取ってくれる関係をつくって、そこで流してく事をやっているというものよ。そして、より多くのものを受け取りたいと思い、そのルートを開いてしまう」
ま「お互い納得してるならいいんじゃないですか?」
ル「それが本人で止まるならね。
そこから繋がっている家族にも友人知人にもいくから、厄介なのよ」
ま「それ、止める方法ないんですかね?」
ル「だから、やちゃえば?ってはなしになるのよ」
ま「なんで?」
ル「肉体関係を持つと、このつながりはパイプではなくて「お互いを循環するルート」が作られてしまうの。ほら、肉体でもなんか凸凹にさしたり入れたりするでしょ?ピストン運動によって循環する流れができてしまうから、一方通行ではなくなるの。
そして、相手は自分の送っていたものが自分に返ってくることになるから、関係が悪くなって即消滅。そういう流れよね」
ま「でも、それは社会的にいろいろとややこしい問題が出てきますが」
ル「だから、今仕組みを話しているのよ。
この仕組みを理解できたら、実行しなくても無意識に半非物質のパイプ、ルートを塞ぐことができるようになるから」
ま「しかし、なんで惹かれ合うんですか?」
ル「穴の大きさと入るモノの大きさが同じだからよ」
ま「どこの?」
ル「半非物質の流れのなかでよ。なんか別のこと想像したでしょう」
ま「言い方が卑猥だからですよ。
つまり、例えば僕がいつもなんかカスを溜め込んだり穢れをためこんでいると、半非物質的に僕の溜め込んでいるモノの量と、流れるパイプの大きさが同じ人がでてくるとお互い好意を感じて惹かれ合うというところですか。
これは、同じ囚われを持っている人通しが惹かれ合うのと同じような現象ですかね?」
ル「そうね、そういう視点でも見ることはできるわ」
ま「一応、僕は田舎で生活しているのと、バイク乗ったり整体に行ったり水素とかロゴストロンとか新しいヘミシンクCDとか聞いて、そういう穢れがたまらない生活してますので、三次元でも二次元でも、誰かに惹かれるというのはそう感じ無いですけどね。年をとったのか、とか思うこともありあますが」
ル「そういうのが必要ない独立完結型になると、それはそれでいいのよ」
ま「枯れてきた、というのではないと」
ル「半非物質部分が活性化していい感じで成長しているのよ」
ということで、今回のルリカさんに聞くでした。
結論としては、相手が悪かったと、そういう感じになりそうですね。あとは自分の隠された欲求を見ていく必要もありそうです。
さて、先日我が家にまたまた、こーどえすさんから贈り物が届きまして。


こういうキーホルダー?ストラップ?アクリルフィギュア?をいただきました。
裏にも台詞が入ってたりして。


思わずスーパーカブの鍵につけてみましたが

なかなかいい感じです。
相変わらず上手いなぁ、と思いますね。
こーどえすさんの本は絵も話も見えない世界を感じられて、面白いですよ。
ネコオルでも販売しておりますので、興味ある方は見てみてくださいね。

さて、今日の猫たちですが。
ついに、ミシェルがママ猫のターゲットになってしまい、朝から布団代わりにされてました。


薪ストーブでぬくぬくと炙られたミシェルの毛皮はあったかいのでしょうけど。
横で娘のノアがじっと見ているのがなんとも。
ママ猫とミシェルの組み合わせは珍しいので、つい写真とってしまいましたね。
以下、ただいま募集中のワークショップなど書いてありますので、興味ある方は見てみてくださいね。
【現在募集中のワークショプ】
・広島 5月12日 「 アトランティス過去生解放 ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/8f3b829ce5a95d8f8f644c9950786f5f
・広島 5月11日 新時代を生きるための、半霊半物質講座
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/2b34d47d9236d4f7ff507030f6b9dc12
・2019年3月30日 東京夜会
「スピリチュアルは人を育てるのに役にたつのか?」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/ddbbc7d0aec2e270e1b1461288b81f44
・2019年4月20日 「神戸 自然のエネルギーとつながるワークショップ」(ロゴストロンもあり)
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b1adea096d5c673beb68a00a704b25eb
・2019年4月21日 「神戸 体の声を感じるヒーリング」(水素吸引もあり)
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/2c1a2932d872678afa13de1149850869
・東京2019年 4月13日 過去生と別の生と人生向上ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/d788eeefe49187632ad29b2930a07add
・2019年4月14日「東京 第4グリッド講座」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/0fee77ccb1fbb40cf9df7374275b0c57
・東京2019年 3月30日 体の声を感じる、本質とつながるワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/115b4af1e3254fa1c950a38697504cc6
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
gooの仕様が変わりましたので、スマホ、タブレットから見ている方はご注意ください。
まず、表示画面を「PC版」に変更してから、
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。

「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」ミトコンドリアの話とか。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html

有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》

ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
明日は、阿蘇の野焼きですか。
素晴らしいですね。
まるの日さんも、お手伝いするのですか。
でも、家事には注意ですね。
阿蘇の日の出は素晴らしいですね。
私のマンションからは、家の間とかから、日が昇ります。
まるの日さん、ストラップも良いですね。
商品になりますね。
山から出るなんて、良いですね。
明日は、阿蘇の野焼きですか。
素晴らしいですね。
まるの日さんも、お手伝いするのですか。
でも、家事には注意ですね。
阿蘇の日の出は素晴らしいですね。
私のマンションからは、家の間とかから、日が昇ります。
まるの日さん、ストラップも良いですね。
商品になりますね。
山から出るなんて、良いですね。
私も独立完結型の人間を目指したいと思いました。
ルリカさん、まるの日さん、ご回答ありがとうございました。
私を通してエネルギーを排出しているとのことで、ゾゾっとしましたが、もろもろ大変腑に落ちることがありました。
ちゃんと自分で本質に繋がるなりリリースする方法を得ないまま、人前に出て念を受けるようなことをするこはおそろしいことなんだと勉強になりました。
私の囚われや、押し込んでいる感情をこれからゆっくりみつめ&解き放っていきたいと思います。
今回、1月末に相談をして、明日からまさにまた色々始まるドンピシャなタイミングでのご回答でした。
ありがとうございました。
追伸
白衾さん、コメントありがとうごさいます。
回答をよんで、ショボボンとしていたので、温かいコメントがうれしかったです。
また、りんパパさんの平常どおりのコメントにホッとしました。
自分はちょいキノコ型な人間ですが、今年は絶対に自己完結出来る人間になるべく努力している最中ですので、すっごく身になる回答でした!
このブログから、質問される方から、学ぶ事が多いです。いつもありがとうございます♪
穢れを流してる人も悪意は無くて、「彼女と会うと幸せな気持ちになれるな〜、ストレスも吹っ飛ぶな〜」ぐらいの感じなんでしょね。よくありそう。
でも犬が命を落とすほどの穢って、その方も大変な生き方ですよね。
溜め込まないのが大切ですが、本質に沿った生き方とか穢の払い方正直わからないです。とりあえず寝るとき、光の呼吸で地球のコアに流すイメージをしてますが…。
今回のお話興味深いですね。
また改めてイラスト解説お願いします。