goo blog サービス終了のお知らせ 

まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> ※ブログ引っ越し中

・まるの日圭のブログ
https://marunohi.hatenablog.com/
に引っ越し。

ついにクライマックス

2011-02-11 18:45:16 | ヒーリング
さて、ついにクライマックスとなりますが。

師匠を乗り越えるには、最後に死闘をする。
というのはそういうアニメやマンガの常識ですが。
今回はそういう風になるのか?
こうご期待。


ヒーリング実習が終わったあとは、ヒビキさんは関西に帰られたので、4人で「餃子の王将」へ食事に行きます。
餃子の王将。熊本ではそれほど見ないので行くのは楽しみです。
まあ、メンツがメンツなので、たぶん席も大丈夫かな、という感じでしたが。
駐車場は空いてたし、席も少し待つくらいで座れたし。
それほど苦労もせずに食事に突入です。
餃子を食べるのにも、意図するのは大切ですよ。

そこではヒーリングの話と反省会?というか会食というか。
餃子のおすそわけもあったので、おなかいっぱい食べる事ができました。
しかし、毎回はらいっぱい食べている気がする。
しかし、出されたものはおいしいと残すのももったいないし。

と言う感じで、カロリー増幅の循環が出来上がっております。

そこで、餃子の王将に「大阪餃子の王将」、とかそういうものがある事を知って。
世の中にはいろいろとまだまだ未知の領域があるものだなあ、なんて思いました。

その後はARIONに戻ってヒーリングです。

しかし、れおんさんは毎日二人分のヒーリングを2セッション、4回やっているわけですから。それに、過ごしやすい環境も提供していただいて。
お気づかいに感謝感謝です。

私はここまで気を使えませんので(笑)。

まあ、そういう事で、このヒーリングに対しての信頼度が増すような感じです。
これが、ヒーリングするたびに施術者の方がくたびれていっていたら、なんとなく「大丈夫かいな?」と思えてしまいますので。

夜は、翌日の「ARIONヒーラー卒業検定」に向けて、ゆっくり休めるようなリラックスヒーリングをしていただきました。
なので、この日は割と普通に眠れまして。
翌日の卒業検定に向けて英気を養います。
と言いながら、ただ寝ているだけなんですけどね。

実は、ARIONでヒーラーの修行を受けている方は私の前に何人もすでにいらっしゃるそうでして。それが、なぜか皆さん7回目で止まっているそうです。
ゴール前の団子状態だとか。
皆さん、次が卒業検定になるのですが、まだ一人もそこに到達していないのですよね。
なので、私がこれで認定されれば、「ARION認定ヒーラー」第一号、となるわけで、

結構なプレッシャーですね。
これでもしも落ちたら、私はもう一回受けにこないといけない訳ですし。
卒業検定、自動車学校などで緊張した思いが頭をよぎります。

ま、しかし、今回は上の人、ガイド達の導きにしたがえばうまくいくような気がしてましたので。
「ま、なんとかなるでしょう。」的な感じでもありました。

ガイドとつながる事、これの意味は、こうやって自分を援助してくれる存在を信じる事ができて。そして、それで自分の今の生き方が豊かになる。その意味合いが大きいのではないかな、と思います。

そして、翌日。
朝食はきしめんと山もりの炊き込みご飯。
「これ、食えるかな?」
と思っていましたが、案外すんなり食べてしまいまして。
「しまった、これでまた太りそうだ。」
と思った次第。この日は何か体の感覚がぼんやりしていて。
グランディング不足状態に近かったのかもしれませんね。ヒーリングエネルギーに浸って過ごしてきておりますので。意識が向こうにつながりやすくなっている気がしました。

そして朝からヒーリングを受けます。7回目のヒーリング。
今回は振動をメインに送ります、と言う事でした。
ヒーリングを受けている時は、なぜか天井の付近に自分が浮いているような感覚を受けて。
もしかしたらちょっと体脱していたのかな?と思ったりしましたが。
ヒーリング中はヘミシンク体験と同じようにいろいろと見えたりします。
意識不明になるほうが多いですけどね。

そして、午後はついに私の卒業検定
「ヒーラーまるの日」誕生となるのか?それとも卒研の再試験を受けないといけないのか?

実は、朝起きてから。事前準備はしておりまして。
一通りれおんさんをヒーリングする流れをシュミレーションして。
そして、終わったあとに笑顔でベットから降りてもらえるような。そんなイメージを最初にしておりました。
このヒーリングは、実行後にクライアントさんがすっきりとなるところ、うまくいくところをイメージすることから始まりますので。

前日のヒーリング実習の時もイメージで成功する事を考えておりましたしね。

一応、昼食は軽めにして。実は何を食べたか覚えていなかったりします。
この日はすでにつながる状態を維持していた感じでしょうかね。
なんか意識がぼやっとした状態ではありましたので。

まずは準備運動。
そして、れおんさんが良い時間に初めていいですよ、というので。
規定時間の13時から、師匠の体を借りて、ヒーリングの最終試験となります。

次回予告にGガンダムのネタを使っていたのは、ドモンとマスターアジアの師弟関係にひっかけていたのですが。
それに、手からなんか出してやりますしね。あんな暑苦しい叫びはしませんけど。

ハートのチャクラを活用しますので、キング・オブ・ハート、にもかけております。

と、ネタの解説するのもなんだかあれですが。
で、実際にヒーリング開始です。
この日は白い服で気合いを入れて・

そして。師匠の背中を前に、エネルギーを高めます。



手順どおりにエネルギーを下して。自分に手助けしてくれる存在を召喚して。
そして、ゴールドクロス装着です。

流れは、もう上の方々にお任せすることにしました。
ここで私の意識がやはり出てくるんのですが。思うまま、気の向くまま、流れに身を任せて、れおんさんのガイドに導かれるままに行う事に。
手順は決まってますので、その範囲内ではありますけどね。

「素晴らしきヒッツカラルド」並みの指使いでファンクションをして、エネルギーを固定。
そして流して、切り替えて。
今回、背中側から開始した時、見えてきたガイドさんは黒服の男性。
その方と常にコンタクトしながらのエネルギー流しです。この時、ちょっと自我が出て「私のハイアーのながれで・・・。」とか思う瞬間があるんのですが。
その都度、「いや、いかん、いかん。れおんさんのガイドにつながらねば」と思い直して接続をまた強化して。
という感じで、自分の意識をなるべくなくしてクライアントのハイアーセルフとつながるような、そういう気持ちで行いました。
すると、れおんさん、寝息を立て始めます。
「お、やった!エネルギーが流れているのか。」
と安心しましたが、まだおわった分けではありません。なんとか最後まで背中側を終えて、今度は仰向けに。

ここで、ちょっとゴールドクロスの効果を発揮すべく。
翼を広げて、先ほどよりもさらに上の状態からのエネルギーを下す事をやってみました。
強いほうが効果あるかな、なんて思ったのもありますが。

これまでのが水無月さんの風車レベルであったのが、今度はゴールドクロスの翼で集めるエネルギー的になりまして。

ハートにそれを通すと、胸が痛くなりました。
ちょっと強かったなあ、と反省しつつも、それでも「もうやってしまったからしょうがない」的なノリで。
このときに現れたガイドさんは、翼をいくつも持った、天使のような姿のガイドさんでして。
先ほどとエネルギーの感じが変わると、接続するガイドさんも変化するんだなあ、なんて感心しておりました。

今度は、その天使風ガイドさんと一緒にヒーリングです。
やっている間、私も胸が痛かったのと、エネルギーの流れが強かったので「ちょっと早まったかな」と思いましたが。最後までなんとかやり続けることに。

ちなみに、私の感じたヒーリングイメージは。
ハイアーセルフなどのエネルギーは、『風』のようなもので。
風を役に立つエネルギーにしようと思うと風力発電で発電する間接的な利用法か、風車で水を汲んだり粉をひいたりする直接の利用法の2通りがあると思います。
風力発電は、風のあるときに電気としてエネルギーを備蓄できるので、無風状態でもそのエネルギーを使えるのですが。風のエネルギーの何割かしかつかえていません。
風車のような直接利用では、風が強すぎると壊れるし。弱すぎると仕事ができないし。
それに、風が安定して吹かないと難しところもあります。風の強さで仕事率も変化します。

で、ハイアーセルフのエネルギーも風のようなものと考えると。風は常に同じ強さで吹いているわけではありません。強くなったり弱くなったり。
これは、私達の意識にも波があるようなもので。
脳波も波長としてとらえることができるように、すべてのものは振動し、波長でできているのならば。ハイアーセルフとつながるのもムラがあって当然ですよね。

常にハイアーセルフと直結して、そのエネルギーを100%使用している人はいないと思います。そもそも、そういう人は現実世界に生きている必要ないですから。
フォーカス35の住人になってしまいます。

その、ムラのある接続でも、最大限ハイアーセルフのエネルギーを活用しようと思えば、風車の直接利用法では来るときは「キター!!」って感じですが、無風の時は「なんもなし」的な感じになり、ヒーリングをする際もムラがでそうな感じ。

しかし、風力発電のような利用にすれば、人間の意識にムラかあって、ハッキリつながったり、つながらなかったりする場合でも、つながった時のエネルギーを確保しておけば、弱いつながりになった時にもそのエネルギーを活用することができて。
安定的にハイアーセルフのエネルギーを供給することが可能となります。
F1に使われだしたKERS(運動エネルギー回生システム)にも似ていますね。

まあ、こう考えると回転する何かをシンボルとすることで、ハイアーセルフからのエネルギーをそのシンボルで受け止め、回転エネルギーとして確保しておけば、意識のムラがあっても安定してエネルギーを流せる。

それがハートのチャクラを使うヒーリング。の感じなのかな、となんとなく思いました。
「力と~、技の風車が回る~♪」
ではありませんが。仮面ライダーも風力でベルトの風車を回転させて変身エネルギーを発生させていましたように(だから、バイクに乗っているのです)。
それを、何度目かのヒーリングの時にふと思ってから、私のハートには水無月さんのところでみた風車が存在するようになりまして。
ハイアーセルフからのエネルギーを風車に下して、それをヒーリングに使うという、
そういう感じになってきました。

そして、ハイアーセルフヒーリング、というのは、I/Tにはすなわち、自分の本来の姿であり、情報がそこにあるはずでして。
その情報がこちらにスムーズに転写されていれば、私達はより完全な体になることができるのだと思います。
その転写する際のバクを取るのがこれまでのヒーリング(私がやっていたやつです)だとすれば。
今回学んだやりかたは「I/Tにある情報を、可能な限り転写して上書きする。」感じでしょうか。
PCが不調になった時、OSはそのままで、その原因、ウイルスを発見して除去するのと。PCのOSを書き変えて、それでも不備のあるところを訂正していくのと。
そういうやり方の違いなんかな、と思います。
古いOSに合うようにプログラムのバグを訂正していくのか、
アップグレードにして、それでも出てくるバグを取り除くのか。
そういう違いも感じた次第です。
私のいままでやっていた「なんちゃってヒーリング」との違い改めて感じました。

で、卒業検定ですが。

無事に合格です!!

まあ、いくつか注意事項はありましたが。エネルギーはちゃんと通せているという事で。
ほっと一安心。

この日、ついに「ヒーラーまるの日」が誕生しました。
あとは、実践を積んでいって、経験を積む事ということで。
なんでもそうですね。ガイドと会う事、ガイドを見る事、過去生を見る事。
実は皆さん、すでにできているのですが。練習と経験を積んでいないばかりに「自分にはできない」と思い込んでいるところが多々あると思います。
その、「自分はすでにできている。」感覚を体験したら、次はそれを信じて経験を積んでいくことが大切だと思いますよ。
なんでも、経験の積み重ねの先にしか得るものはないですから。

今私達が二本足で歩いているのも、経験を積んだから今に至るのですからね。
アマラとカマラの話のように(インドで、オオカミに育てられた少女の実話です)。経験が違うと、人間も4足歩行に順応してしまいますから。

ヒーリング修行を通して、また、初期の頃の私のヘミシンクに対する感覚を思い出せた、そんな感じでした。
なので、最近のブログがアニメネタ満載の。ちょっと前の雰囲気になっていたのですが。
これで引く人も出そうですけど、ま、これが私の持ち味ですしね。

そして、合格証書を頂きまして。ついに、一人目の、『ARION認定ヒーラー』が誕生したわけです。



この一番目になれた、というのも何かご縁を感じますね。
ちなみに、一番乗りは私好きでして。
高校を選んだのも、まだ自分が通う中学から行った人がいないから、という理由もありましたし。大学を選んだのも、まだ同じ高校から行った人がいなかったから、と言う理由もありましたし。
就職先も・・・。などなど。
一応、私はマニアックな一番の記録はいくつか持っているんですよ。
ただ、どれも自慢できないものばかりでしたが(地理で学年一位だった、というのはちょっと自慢ですが)、これでやっと、人さまに自慢できる一番ができましたね。

あとは、このARIONヒーラーとしての価値を上げるため。私も精進していかないといけませんね。

そして、午後に最後のヒーリング。
基本の、心地よくなるヒーリングをしていただきまして。
すっかり即落ちでした。
あ、手が触れたなあ。。・・・・・・・え、終わりですか?
的な。

やはり、ヘミシンクでもフォーカス10が基本のように、ヒーリングも基本が大切。と言う事を聞きまして。なるほどねえ、と実感した次第です。

私がこのARIONを選んだ理由、そして、このヒーリングに惹かれた理由も、ヒーリングの勉強を重ねるにつれ分かっていった、そういう感じがします。
なんでも体験することは重要。
改めてそれを思った次第です。
自分で感じたら、
次は行動して、
そこで得られる事を受け入れて。
そして、そこで感じたら、また行動に移して。


それを繰り返す事で、人間は成長していくのかな、と思います。
最近、私はこうやって生きる事で、より精神的にも豊かになっていく気がします。
人生を豊かに過ごすためのヘミシンク。

ヘミシンクもヒーリングも、どちらもつながっているのだなあ、なんてしみじみ思ったところです。
それに、昨日体験したクリスタルボウル、ピースボール作りもそうですしね。

無事、卒業もできてほっとして、
そして、今回合宿にご一緒になった皆様、師匠のれおんさんにも感謝感謝です。









コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 間違い発覚。訂正です | トップ | 扇風機も使える »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ステキです☆☆ (ひ゜いた)
2011-02-11 20:26:06
流れがあるのだな と感じました。

パワーアップ、というか、さらにまるく大きくなられた
圭さんにお会い出来るの楽しみにしています!

今日のブログ読んでわたしもヒーリングされたような感じでした。

いつもありがとうございます!
返信する
「ヒーラーまるの日」誕生!おめでとうございます!! (リコ)
2011-02-11 20:36:10
いろんな事に挑戦していかれるケイさん、尊敬します。

27日に「新生まるの日圭」にお会いできるのを楽しみにしています。

ケイさんのそのエネルギーの一部でも私に分けて頂きたいものです(笑)
返信する
ヒーラーまるの日さん、こんにちは。 (りんパパ)
2011-02-11 20:46:18
 卒業第一号ですか。
 すごいですね。

 あらためて、おめでとうございます。

 これからも、修行は続きますね。

 美味しい物一杯食べて、修行して、有意義な日々でしたね。
 
返信する
おめでとうございます♪! (ぽんぽこ)
2011-02-11 21:56:40
全国の皆様の期待を裏切らないエンディング・・・!
認定されるのに必要なスキルレベルが高いのでしょうね。栄えある第一号。。。?

ヒーリングしていただいても気持ち良いだけで寝落ち&トリップゼロな私は興味深々です。
どんな感じがするのでしょう。
ぜひとも体感してみたいと思いました。

いつも皆に先駆けて色々体験・進化していただいてありがとうございます☆
返信する
皆様、コメントありがとうございます。 (marunohi)
2011-02-12 21:25:55
ヒーリングは、受けてみるといろいろと発見もありまして。
ヘミシンクに対しての理解もまた深まった感じです。
いろいろな方向から物事を見ると言うのも、大切な事ですね。
あとは、自分のお腹を減らすべく、運動をせねば。
こればっかりはヒーリングでどうにもなりませんからね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ヒーリング」カテゴリの最新記事