
今日は阿蘇では雪が朝からチラつきまして。山の写真は雪が積もってますね。
さみーがなー
プロペラ機大丈夫かなー
とちょっと心配しましたが、無事15分遅れくらいで飛行機も飛び、神戸の地に降り立ちました。意外と神戸も寒い。
今日泊まっているのはこんなホテルの一室。


広角レンズ使ってますが、広いのは広いです。
どうせ値段高いなら、いつも泊まらんとこ行ってみよう。
ということで。
部屋にはコーヒーメーカーがあり

お菓子もあり、至れり尽くせり。
以前泊まった際は部屋のせいか風呂が狭くがっかりしたのですが。
今日の風呂は広く後でゆっくり浸かるつもりです。

あまりにもオシャレすぎて、シャンプーだかボディソープだか分からずいっとき悩みましたが。
裏に日本語でちゃんと書いてあったので一安心。
ですが、蓋の開け方にまた四苦八苦したりと、新しい頭の部位を使わせてくれるものです。
コーヒーでも飲みながら、Amazonプライムビデオでも見ておこうかとおもいます。
最近、
77部署合体ロボ「ダイキギョー」
ドラマ「伝え方が9割」
というオリジナルコンテンツにハマっておりまして。原作と内容がかけ離れすぎてるとこがまずツボなのと。
幼少期にロボット物を見て育ち、サラリーマンで会社に揉まれた世代は見てて楽しめると思います。
ただ、こういう寸劇みたいなのが苦手な人はアレですが。
宇宙のお仕事も面白かったですが、こういうオリジナルコンテンツが、配信でたくさん出てくるのはいい事ですね。
ま、と言いながら、ホテルではキノの旅といぬやしきを見るんですけどね。
明日に向けて、クラシックな部屋でくつろぎつつ過ごしていく予定ですが、
このホテルはMINIを公用車にしてて、赤いMINIが前あったんですが。
さっき確認しに行ったら前の型のMINIクロスオーバーのブリティッシュグリーンのが居まして。
果たして、公用車なのか、客の車なのか。
明日確認して、どっちか判断してみようと思います。
あと、今日ネコに餌をやろうと猫缶を拾い上げたら、なんかいつもと違います。

左のですが、
あの蓋開ける奴が付いてないのですね。
しかも印刷もズレてるし。
これはレアだ!
と思い、思わず写真撮って
どうやって開けようかなあ、久々の缶切り使うのだろうか。それとも叩くと開くかな?
ナイフを差し込むといいのかな?
とか考えて遊んでました。帰ってから開ける方法を考えてみようと思いそのまま置いてきましたけど。
これ、購入先にクレーム入れてもいいですが、こういうのを楽しむのもアリだと思いますところ。
なんかいいことあるかな〜と思える出来事でした。
人によってはネガティブに感じる出来事かもしれませんが、同じ事象でもその時の人の気分や、人が変わるとかなり受け取る感覚が違うというとこもありますので。どの対応が良いとか悪いとかでなく。
それに出会った人が、自分で決めてたら良いんですけどね。
ということで。僕は得難い出来事なので、良い兆しと捉えたとこです。
心配は、妻が勝手に開けてるんじゃないかというくらいですが。
神戸のホテル、豪華ですね。
本当に、広いですね。
これなら、明日に備えて、ノンビリできそうですね。
明日からの、神戸でのワーク、本当に、楽しみですね。
神戸といえば最大のクリスマスツリーが飾られたそうですが、私はコニファーゴールドクレストの小さいやつを買って、文房具店で買った紙の飾りや、スパンコールをテグスで繋いだ自作の飾りを飾ってクリスマスツリーにしました。
スパンコールって言う言葉が出てこなくて焦りました。(ネットで検索して思い出しました(ノ∀`)
ドラマ「伝え方が9割」" ハマってしまいましたー。
原作をこういうアイロニーを効かせたドラマに貶める、いやチープに作りこんでいるところが、ハマる人にはハマりますね。
自分の勤め先も、こういうドラマに出来そうな気が。笑
最近の霊柩車は黒ばかりじゃないんですね。キレイなライトグレーで、パッと見ただけではわかりませんでした。
滅多に出会う車ではないので、何のメッセージ?と思っていましたら(病気の身内がいて、一瞬ドキッとしましたが)、山へ向かう農道を霊柩車の後ろに私がついていく形で、まるで先導されているようで、他にすれ違う車もなく、上へ上へと坂道をのぼっていって。
天気が良く、山の景色も美しくて、何かとても清々しい気持ちになりまして。
しばらくして違う道へ別れましたが、自分としてはとても良いメッセージをいただいた感じです。
今の自分の内面の変化と、身の回りで起きている変化を考えると、良い流れに乗ってエネルギーの変化がスムーズに起きている、という感じで受けとりました。
霊柩車というとネガティブなイメージで受けとることもありますが、今の自分にはとても良い気付きになりました。
一見ネガティブに見えることも、思い込みを外せば、見方しだいでメッセージは変わっていくんですよね。
いぬやしき、見てます。今期はまほよめ、いぬやしき、クジラの子をメインにいろいろ見てますよ。