goo blog サービス終了のお知らせ 

まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> ※ブログ引っ越し中

・まるの日圭のブログ
https://marunohi.hatenablog.com/
に引っ越し。

無事に帰宅

2011-07-05 21:24:21 | まるの日セッション


北の国から2011 思い出の日記

さて、このたび7月1日から北海道へと旅にでていたのですが。
本来、4日には家に帰っている予定が、なぜか本日家に帰ることになってしまったという。

最後の最後にサプライズのある旅となってしまいました。
昨日の夜は積乱雲が阿蘇に発生していて。それで台風のような風と雨だったとか。
嵐の中をわざわざ迎えに来て、そして一時間くらい待ってまた帰ったそうで。
こう言うときに、途中で連絡できないのは困りますね。
霧が濃いくらいだと、最終便は着陸する確立高いのですが。
さすがに風が強いと無理のようでして、30分くらい上空で待機後、羽田に帰ってきました。
千歳から到着した時点で10分遅れだったので、飛ぶのも20分くらい遅れて、7時30分くらいに飛行機に乗って、熊本まで飛んで、11時くらいにまた羽田に戻ってきて。
3時間くらいの飛行機の旅になってしまいましたね。
おかげで一回目のゲラのチェックが終わってしまいまして。
ある意味、仕事やる時間がとれたのはよかったです。で、そこからどうやって東京で過ごすか?
翌日にすぐ帰ってもいいのですが、妻に電話したら「ハート出版寄ってくれば」と言われたので、ゲラもできたし。それもありだと思い、高速バスで池袋に移動。宿探しですが、こういうときは楽天トラベル、大いに役立ちました。
ちょうど北海道の宿を楽天トラベルで取っていたので、携帯電話で楽天トラベルに電話して、池袋近所の無料でインターネットが使えるところを探してもらって。
それと同時にバスの券も買って。
30分以内ですべての手続きが終わりましたね。
こういうときに、ネットって便利。と思うところ。そろそろ、スマートフォンほしくなりますね。こういうときに普通の携帯は使いにくいこと多いですので。
で、バスで移動していたら、なんと途中から土砂降り。
おかげでホテルも見つけにくいし。
池袋の近辺で呼び込みに声かけられるし。雨で土産袋も破れるし。
いらいらモードで宿も見つからんし。
で、宿に電話して場所聞いて。宿に入ったのは25時、つまり今日の朝1時です。
晩御飯を買いに行く気力もなく。
土産で買っていたお菓子を食って。
という感じで夜をすごして、朝は7時くらいに目が覚めましたね。
で、今日はそのままハート出版にゲラを持ち込んで。
打ち合わせとかしていると3時くらいになったので移動開始。
しかし、JRは多いですねぇ。平日の昼なのに、一時期満員になってましたから。
やはり東京には人の力が満ちているのだなあなんて思いました。
ということで、着々と本のほうは進んでおります。
まあ、今回の引き返し劇は本の流れをスムーズにするためなんかな、と思った次第。
北海道では、1日目は晴天で支笏湖に行ったのですが。
夜はちょこっと雨で。
2日目と3日目はまあ無事で。
4日目は雨。北海道でも強めの雨だとか。
しかし、小樽は晴れてきて。オルゴール買ってウニ丼食ってウヰスキー飲んで。
なんてしてたら九州が嵐になって、家に帰れなくなって。
今日は晴天。
この流れはなんなんでしょうねぇ。
まあ、セミナーでの出来事なども、ぼっちらぼっちら明日から書いていきたいと思います。
記録と文章を書くことで、新しい気付きもありますからね。

余談ですが。今回は睡眠時間が全体的に取れなかったので、スリープフォンでヘミシンク音聞きながら寝ていたら、結構いい感じで疲れもとましたが。
最近はなぜか過去生CDが良く眠れます。
ただ、起きたらスリープフォンがどっかに外れて転がっているという現象は起こりましたね。

寝ている時に勝手に外して寝ているみたいですね。
それに、なぜか途中でipod停めている形跡もあるし。

家でやるときはそういう事ないんですけどね。なぜ今回北海道でそういう現象になったのか?

夜中に自分で止めているのか?それとも、宇宙人がやってきて、スリープフォンを外してくれているのか?

単に、酒飲んで寝たので夜中の行動を覚えてないのか?

まあ、セミナー以外でもいろいろとあった北海道でした。





<7月>
『分杭峠、7月ヒーリング合宿。こちらもせつこさんと一緒』

ヒーリングに関する体験を得て、自己ヒーリングを高めましょう。

http://ameblo.jp/setsuko2525/entry-10880693692.html

まるの日セミナー情報はこちら
http://d.hatena.ne.jp/marunohikafe/

まるの日圭のヘミシンクCD販売はこちら。「スリープフォン ・ラベンダー」ついに入荷!。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北の国から2011 完結編... | トップ | 北海道のおもいで »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるの日さん、お帰りなさい。 (りんパパ)
2011-07-05 22:11:13
 ハート出版に行けて、良かったですね。
 やはり、飛行機が着陸できなかったのは、意味があったんですね。

 でも、奥様は嵐の中大変でしたね。
 そして、奥様のアドバイス、素晴らしいです。

 転んでも、ただでは起きない、まるの日さんも、すごいです。
 疲れたことと思います。

 今夜はゆっくり休んでくださいね。
返信する
なんだか今回はお疲れ様です。 (andromeda)
2011-07-05 22:14:20
札幌では楽しいセミナーありがとうございました。
家に帰ったらゆっくりお休みください。
なんせ日本列島縦断ですので・・・
返信する
いやあ、飛行機が戻るというのは初めての体験でしたので。驚きましたね。 (marunohi)
2011-07-06 20:47:52
ま、これも意味がある事なのかと思いまして。
出版社に直接行けっていうガイドのめっせーじなんかな、と思った次第。
まあ、そういう流れなんですかね?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

まるの日セッション」カテゴリの最新記事