goo blog サービス終了のお知らせ 

まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> ※ブログ引っ越し中

・まるの日圭のブログ
https://marunohi.hatenablog.com/
に引っ越し。

今日で仕事収め

2009-12-30 23:00:51 | へミシンク質問箱
本日は、仕事納め。今年の、多忙であった仕事から開放される日です。
といっても、来年の2日までですけどね。まあ、年末年始休めるだけでもいいです。前の会社では基本的にありませんでしたから。
あとは、雪が積もればカマクラを作れますね。九州はこんな感じで雪が珍しいので、雪が積もると楽しいなあ、って感じですが、大雪の地域の方にとっては「雪なんて!」って思われるところでしょうね。少しこっちに雪がくるといいのですけど。

で、今年の仕事も終わったので、家族と合流して買い物して寿司食って帰ってきました。

さて、今日のヘミシンク。
今日はSOコードを聞きながら、自分の内面にある光を浴びてきました。
今回、見かけない男性が登場してきたりしましたが、この男性が誰かは分からず。
やたらとガン見されていたことは確かです。

そして、私を案内するために待っていた。長身の白っぽい男性と共に光のところへ。
そこで、愛の光をたっぷりと浴びてリフレッシュ。頭髪にも効果あるのかな?とも思って頭も当ててみたりして。

いつもの事ですが、胸の中がいっぱいになり、幸福感が押し寄せてくる感覚ですね。
瞑想している人がこの感覚にハマルのはわかります。でも、瞑想だけしていてもお金はもらえませんから。
それはそれ、これはこれ、です、

一年の振り返りでもしようかと思いましたが。時間もないのでざっと聞いた感じで。
結局年末はちゃんとヘミシンク聞いてないなあ、と思いました。
朝から忙しさが増してきたのでゆっくりと時間が取りにくくなってますね。

明日から休みとはいえ。薪割り、掃除、など家の仕事もあり。
毎年、紅白の音を聞きながら年賀状書いている有様です。また「年越した蕎麦」でも食べる事になるのでしょうね。

で、SOコード聞いてから新たなイメージツールを入手して、そこで帰ってきました。役に立てばご紹介しますが、いまひとつな時は返品します。

そういえば、愛のピラミッドはどうなったんだ?

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々本の感想メインです。 | トップ | 新年明けましておめでとうご... »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるの日さん、こんにちは。 (りんパパ)
2009-12-30 23:12:12
 仕事納めご苦労様です。
 お正月は、ゆっくり休めますか。
 ぜひ、英気を養ってください。
 
 私は、一人ですが、家でおせち料理を重箱に入れて、三が日は、お雑煮を作ります。
 年越しそばは、近所のおそばやさんへ行って食べます。食べるのは、もりそばか、ざるそばですね。
 まるの日さんのお家では、どんな、お雑煮なんですか。
 東京は、切り餅にお澄ましですね。
 私は、鶏肉、里芋、にんじん、大根を入れて、香り付けに、みつばか、ゆずを入れます。
 お餅は、サトウの切り餅ですが。
 もうすぐ、お正月ですね。
 よいお年をお迎えください。
 
返信する
大晦日の阿蘇は雪に成りそうですね。 (悩めるケンちゃん)
2009-12-31 00:42:05
カマクラ頑張ってください。

子供のころの特別な記憶というものは ずぅ~っと
残るものですから。

たとえ失敗しても真心が こもっていたら・・





返信する
仕事納めお疲れ様でした。 (選酋)
2009-12-31 02:06:21
かまくらが作れたら、また写真を見せて下さい。

今は大好きな「AI」を借りて見てます。何度見ても飽きません。

それでは、娘さまの為に雪が降りますように。
返信する
モーニングです。 (選酋)
2009-12-31 10:13:07
朝から、伊勢神宮にビートたけしさんが参拝に行かれる番組がありました。とても嬉しいです。また、行きたくなりました。私がエネを感じた木もチラリと映ってました?。
あ?、出来ることならまた行きたいです。
返信する
Unknown ()
2009-12-31 14:50:18
今年一年まるさんに色々な事を教わり、お世話になりました。ゆっくり進めているのでまだガイドも過去世も現れませんが、12月は懸賞で3回当選し神宮のおみくじが大吉と急にツイてきました。年末ジャンボはどうかな♪良いお年をお迎え下さい。来年も宜しくお願いします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

へミシンク質問箱」カテゴリの最新記事