阿蘇はすっかり良い気候です。
今日は、そんな中で庭の写真を撮りつつ散歩してましたので、その画像など。
玄関近くで秋の日を浴びながら寝ている狸風のもっさり君がいたので。ちょっと撮影。

ネコも心地いいのか、家の中で日あたりのいいところで寝てますね。
外に出て、最初に見えるのは庭に咲く香りの元

金木犀がほぼ満開です。
風にのって漂ってくる、このほんのり感がいいですね。バイクや車でも窓を開けてで走ると、香りが漂ってくるのでいい季節です。
庭にはいつの間にか、勝手にコスモス園ができておりまして。


蜂もせっせと蜜と花粉集めです。冬に備えるのでしょうかね。

蝶も来てました。この花は勝手に生えてきた雑草ですが。写真に撮ると良い感じですね。
他にも、秋のバラも咲いていて

手入れのされていないわりには、良く咲くものですね。
そして、ちょっと遠くを眺めると、

手前は牧草地、黄色いのは水田の稲穂、そして、白いのはソバの花です。
黄色と白のコントラストが広がり、道路を走っていると、いい感じです。秋ですねぇ。
そして、空を見上げると、雲の切れ間の青空。

そして、まだ紅葉してないモミジも写したりして。

秋の準備中、という感じでしょうか。
そして、秋の準備のまだ整ってないのがこれ。

早く切らないと。もう冬が来そうです。
そして、ふと見ると何かの気配が!

ハイエナみたいな柄の野良ネコでした。
気候もいいので、お散歩でしょうか。
まあ、そういう感じで、今日は庭先を散歩していた感じですね。
あとは、ガイドイラスト書いたり。他に仕事したり。
どこか、遠くへ出かけなくてもいい感じの場所なので。
ただ居るだけでも癒しになるものです。
蕎麦の花。って事は近くにおいしいお蕎麦屋が
あるって事でしょうか?
最後の写真はホントにハイエナっぽいですね。
蝶は、まるで図鑑の写真みたいですね。
野良猫も、ワイルドですね。
せいかんな顔つきです。
阿蘇は、自然がいっぱいですね。
スビリチュアルな方々が、阿蘇に住みたいのが分かります。
まあ、こういう日常も、すべてつながっておりますので。
この空気感で癒されていただければ、と思います。