
今日は雨でしたので、バイクで外出もせず、真面目にコツコツ家で溜まった仕事をこなしていたところです。
写真は去年の4月の写真。なのでヘルメットが違いますので。
こういう雨の日は何かとアイデアがはかどったり、集中しやすいとこがあるので。なんとなく決定打が出ずお待たせしていた看板の案件なども、「ここにこれだ!」というのが浮かんで決まったり。
お待たせしているハイアーセルフシンボルアートでも、「これを加えれば完成だ!」というのが閃き仕上げがはかどったり。
何かこう、今日はそんなアイデアが降りてくる日であったりします。
あ、でも発送が連休でできませんもので、お待たせしている方は申し訳ありません。
で、なんとなく「ゆらぎ」と集団無意識と、そこに飲まれずに願望実現の話について書いてみますが。
ここのとこはあまり本に書いてないと思うので、まぁそういう話もあるんだな程度で読んでくださいね。
連休スペシャル、まるの日圭の戯言コーナーということで。
集合無意識とかありますよね。
あれ、それに同調すると影響を受けるという話。これをゆらぎの話でちょっと解説してみます。ただし、一側面を表しているのであって、これで全ての現象を説明できているわけではありませんよ。
ゆらぎ。
ダイアーさんがディオに立ち向かったときのような動き。
と書いて何人理解できたか謎でしたが、まぁネットで調べるとYouTubeなどに動画あるので。
あの「ゆら」っとした感じですよ。
で、例えばダイアーさんとダイアーさんと同じ技を繰り出せる人が向き合ってあのゆらっとした感じで「スォオオ」と立ち向かい、サンダースプリットアタックを当てようと思った場合・・・
いや、例えがわかりにくいので、もっとわかりやすくしましょう。
田中さんが居ます。
田中さんは多くのひとから「田中さん」のイメージをたくさんもって生きてます。
会社では、真面目な田中さん、奥さん娘さん思いの田中さん、猫好きな田中さん
同級生からは
稲妻の田中、サンダースプリット田中、テクノサンダー田中
家族からは
ATM旦那、口臭源、抜け毛マニア
とか思われてたとします。いや、あくまで例えですから。
田中さんはそれだけ多くの側面を多くのひとに見せながら生きております。
逆にいうと、それだけ多くの人から認識されている状態が多面であるということです。
で、職場に鈴木さん
お隣さんに、田中さんの奥さんと仲のいい川崎さんの奥さん
同級生に本田さん
いつも行く飲み屋のお姉さんに山葉さん、という人たちがいたとします。
サンダースプリット田中という田中さんに「ゆらぎ」を合わせている本田さんは、田中さんといえばサンダースプリットな人という認識です。
川崎さんはATMであることを知り、鈴木さんは家族思いの人と思い、山葉さんはお金払いのいい猫好きな人、という認識を持ったりします。
それぞれの様々な側面というのは「ゆらぎ」の一つの波長と認識してもらえるといいのですが。田中さんが家族思いという認識をもった「ゆらぎ」に意識を合わせている鈴木さんをはじめ職場の人たちは自分の中にある「家族思いゆらぎ」というものを発生させ、相手と同調することでそれを認識し、感じ取ることを行えます。
いや実際どうかはわかりませんが、鈴木さんにとって田中さんが家族思いなのはまぎれもない事実なのです。
人は、無意識にその人の「ゆらぎ」に波長を合わせていて、自分も同じゆらぎをもって関わっていることを意識してみてください。
で、ゆらぎ、同じものをもった人たちが集まると、そこには「家族思いの田中さん」ゆらぎに同調する「家族おもいゆらぎ」を発生させていく人たちがあつまり、その職場は家族思いの人たちが集合無意識を作っていく空間になります。
その波長に自分が合うひと、それのゆらぎをもっているひとがまた惹きつけられていくということで。
いわゆる場の空気てきな、職場の雰囲気的なものが出来上がっていきます。
この「空気、雰囲気、気配」というのは、ひとそれぞれのゆらぎが同調して生み出されていくことを意識しておく必要があります。
例えば、ATM田中なイメージをもった川崎さんと、そのご友人たちは、そういう波長をもったグループを作っていくので。そこの夫たちもATMという波長を、ゆらぎを増幅させて空間を作ってしまうようになります。
つまり、音叉と同じで同じ周波数は響く、同じ周波数のものたちが集まる、という原理と同じように見えますが。
この場合は「その側面を認識している人たち」のあつまりなので別の側面では別のひととなるわけです。
職場と家族との間で評価が違ってくるのはこういう感じ。
で、そのどちらも正しいのですよ。
これで表と裏がある、とかいうのは「自分にとって都合の悪い状態」になってほしくないから、そう言って相手をコントロールする人たちがいますのでご注意を。
裏表なんで、ひとから見る角度でいくらでもあるんですから。
ちなみに、鈴木さんからみた田中さんのイメージを川崎さんの奥さんももってしまうと、
田中さんは家族思いというイメージがプライベートでもゆらぎが同調した人たちが増え、同じ波長の「家族思い」ゆらぎに包まれた状態になります。
これで、サンダースプリット田中と思われていた本田さんも「家族思いの田中」というイメージが定着すると、もうそういう目でしか見られなくなるわけです。
が、そうなると他の側面が、ゆらぎの存在に波長を合わせてくれるひとがいなくなるため、この田中さんは「ゆらぎがない」状態に近づいていきます。
ちなみに、お店の山葉さんも「田中さんって家族思い」と思い出すと、もう田中さんはそのゆらぎでしか反応しなくなる存在になります。
あくまで、簡略化して書いてますので、ツッコミどころはありますがご勘弁を。
で、田中さんという存在が揺らいだ状態が一つに収束すると、なにか皆から同じ認識を得られて「良い」「安定している」と思われそうですが。
自然界で安定しているものほど不安定なものはないです。
そもそも、不安定だから安定している状態を維持しようと動いているわけでして。
植物も動物も、惑星も地球も宇宙も、全部動き回っています。
その状態が人間から見ると長くかかるので変化していないと思われるだけでして。
多くの不安定な状態が周りに存在しているのに、田中さんが安定している「ゆらぎ」になると、周りの不安定との「ゆらぎ合わせ」ができなくなり、存在が不安定になります。
認識されている条件が安定しているのに不安定というのはどうしてか?
人間だけが田中さんを認識しているわけではないのです。
地球から、
ガイドから、
太陽から、
森から、
犬から、猫から、生物や無生物からも「認識」されているので、それぞれが持っているゆらぎに対応した「ゆらいだ状態」を持ってないと、それらからの認識が得られなくなり存在が希薄になっていきます。
地球から認識されにくい、太陽から認識されにくい。
霊的に認識されにくい。
そうなると、見えない世界からの様々な影響が消えてしまい、生命活動をよりよく送っていくための「自然のゆらぎ」からの良い影響もなくなり。
結果的に、人間からの認識だけで自分を維持させていく状態になっていきます。
そうなると、ひとの意識、ひとの意見、ひとからの影響に振り回されまくって、結果自分というゆらぎを維持できなくなり、
自分と他人の区別がつかなくなったり、肉体を維持する必要を失っていったりと、精神的にも健康的にも良くない状態になっていくことになります。
つまり、職場でも家でも「いいひと」として振舞っているとロクなことないということですよ(笑)
そして、いい人と思われようと行動するのもおすすめしないのは、他人からいいひと扱いされていくと自分の持っているゆらぎを手放していくことになるということ。
多くの紐で支えられることで、テントは形をもって成り立っていますが(自立型のテントがあるという話は置いておいて)その支える紐が1本だけである場合、それが切れたり傷んだりしたらテントとしての役割を果たせなくなります。
ゆらぎ、というのはこの自分がこの世界に「存在し自立する」ために必要な紐であり、いっぱいあったほうが自立し安定するということなのですよ。
自分、という存在の持っている多面性、多くのゆらぎの側面、それを認めていたほうが宇宙と対応したゆらぎ、人と対応したゆらぎ、自然と対応したゆらぎ、友人と対応したゆらぎ、などなどがうまく揺らいでいくので多くの事象に対応でき、様々なパターンに対応できるゆらぎをもった状態で人生を送れるということになります。
多趣味な人がいい人生送っている、というのはこういう「多くのゆらぎ」を持って生きていると思うとわかりやすくないですかね?
一側面だけを持って生活している人材を必要とするのは、支配したい人がコントロールしようとする人たちの視点です。
一側面のゆらぎで固定してしまうと、その一本の紐を握ってしまえば、その人をコントロールすることが可能な訳ですから。
洗脳もそうですよ。様々な紐を切り、ゆらぎを消し、一つにまとめたところで握るわけです。
なので、多くの側面を持っている方がいいので。
職場では職場の、家族とは家族の、友人とは友人の、趣味では趣味の、そんな多面性を持った自分を「なかなかいいゆらぎをもっている」と受け入れておくと、楽になるかもしれませんね。
で、このゆらぎが同調していくと、同じエネルギーがその空間に満たされていくことは。
ブラック企業体質とか、同じ業界では、という同調圧力などがまさにそうなりますし、
日本経済が、犯罪が、老人の事故が、というのもある種の「ゆらぎを消す」という状態になっていくこともあります。
老人の事故の話では、交通事故起こしている確率は若い者のほうが多いんですけど。
注意しても聞きませんからね。
なので、話をききそうな老人のほうにネタが振られてしまいやすいというのもあると思います。
自分が若いころに「若者は交通事故起こしやすいから注意せろ」と言われても、ワゴンRでグランツーリスモ夜間ステージ気分で、伊方原発の横を割と早いスピードで走っていたりしますから、若者には年寄りの話は通じにくいというのはあるカナと思います。
世の中、そういう「特定のゆらぎ」の勢いが増していくと、それに同調していく人たちが反応して注意が促進されていく流れもあったりします。
なので、若い人間への注意喚起も老人向けと同じくらいやんないとダメですけどね。
で、この「老人は事故をおこしやすい」というゆらぎに同調してしまった場合。
つい自分も同じことをしてしまうこともあるんです。
同じゆらぎの世界に入ってしまうと、そのゆらぎをもった自分が動き始めたりします。
金持ちになりたければ金持ちの集まりに行け、
というのは有名な話しですが、これも「ゆらぎ」を同調させていくという意味合いでいくなら問題ないと思いますが。波長をあげるとか、金持ちのエネルギーをもらうとか思っていると「金持ちのゆらぎ」ではなく「お金が欲しい人のゆらぎ」とか「波長をあげたい人のゆらぎ」とかに繋がることもあり。
世の中が不景気といっている状態であれば、無意識にそのゆらぎに合わせている自分がいることもあります。
で、そういう中に無意識に取り込まれている状態はゆらぎの反応を別のほうに合わせていく必要がでてきます。
不景気のゆらぎをもっていてもいいんですよ。それを否定してはいけません。
不景気のゆらぎとつながりつつ、自分はそういうのとは関係ない、というゆらぎも持って行くということでその「不景気一本」の紐から脱出できるというわけでもあります。
周りのゆらぎが固定されている人ほど、他のゆらぎを認識し感じてそこに繋がる必要がありますんで。
なので、セーラー服おじさんとか、コスプレを楽しむ人々というのもあったりしますし。
バイクにのってライダースーツにバシッと決めて「いつもの俺と違うぜ」という雰囲気にはいる人もいたり。
多くのゆらぎが自分を安定させる。
というのをなんとなく感じていただけるといいかなと思ってます。
で、無意識に同調している状態を感じたら、それとは違う方向に意識を向けていくこと。そっちに意識の紐をつなぐことを頑張っていきましょう。
でありながら、今までのゆらぎは否定しないこと。
否定すればするほど、そのゆらぎの存在に意識を捕らわれてしまいますんで。
平成も終わり、新しい年号がスタートしていきますが。
その時に過去につないでいった様々な「ゆらぎ」を意識して。
これから先、より様々な「ゆらぎ」に対応していけるように、やったことない事。興味の向いた事にじゃんじゃん意識を向けていく事をおすすめしますよ。
経済が悪化しているようなゆらぎに波長をあわせないとか。
自分は不幸せというゆらぎをもっているけど、そうでないゆらぎもある事を感じていくとか。
まぁ、そういう行動ができないのが捕らわれとかパターン化しているとかいう状態ですけど。
そのパターン化しているのも囚われているのも、別に切ったり外したりしなくてもいいので。他になんか良さげな事に意識を向けてみましょう。
今日はそんな、ゆらぎについての話をしてみました。
ちなみに、ダイアーさんの話では。
ダイアーさんがサンダースプリットアタックを同じようにユラッときた相手に当てるには、同じユラッときた状態でケリを入れる必要があるという話です。
ちなみに、ディモス・ハイアラキがクーンを倒した感じでもいいんですが、こっちは、ゆらいでないのとネタがちょっとマニアックなのでまあいいです。
それぞれのゆらぎに対応して動くことが重要という話がしたいわけなので、裏表なく、とかそういうのは置いておいて。自分らしくという一つの面を強調するわけでもなく。
多数の側面がゆらゆらしているのが自分なんだなぁ
と思って頂けると今後の人生で生き方だだいぶ楽になると思うんですよね。
人をコントロールしようとする人が、このゆらぎを押さえにかかってくる。
というのも意識しておいてくださいね。
【現在募集中のワークショプ】
・2019年6月15日 「神戸 まるの日流カードリーディングのコツとかワークショップ」(ロゴストロンもあり)※キャンセル待ちとなってます。
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4716a97511a121bd16f482bccf4921ed
・2019年6月16日 「神戸 リラクゼーションにより、第六感をあげるワークショップ(水素吸引もあり)」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/7b3f61fa07a6e4e9e439db1b352585a0
・東京2019年 6月3日 第六感を育てるワークショップ 平日版
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/1d3b7561a4132558b725f6660b5cd619
・広島 5月12日 「 アトランティス過去生解放 ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/8f3b829ce5a95d8f8f644c9950786f5f
・広島 5月11日 新時代を生きるための、半霊半物質講座
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/2b34d47d9236d4f7ff507030f6b9dc12
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
gooの仕様が変わりましたので、スマホ、タブレットから見ている方はご注意ください。
まず、表示画面を「PC版」に変更してから、
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。

「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」ミトコンドリアの話とか。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html

有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》

ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
昔と比べても、仕事以外での行動範囲がかなり狭まっていて、自分でもここまで動きがない固定化された状況はまずいな、、と思っていた所です。 まさに、揺らぎが少なくなっている状態ですね。。
これからは、今の状況を否定せずキープしつつ、他の揺らぎも意識して、興味あることをもっと気軽にやっていきますね!
昔、もっと楽しく物事が上手くいっていた時は、確かに多面性がある私でした。 その頃を思い出し、色々意識してみます。
今日は、雲が多い日でした。
いよいよ明日で、平成も終わります。
明日は、平成の大晦日ですね。
まるの日さんも、よい、令和をお迎えくださいね。
自分の様々な側面を否定せず大切にすることが大切なんですね。
「不景気のゆらぎとつながりつつ、自分はそういうのとは関係ない」というゆらぎも持って行くということでその「不景気一本」の紐から脱出できる、というところがなるほどと思いました。
私の今いるところも儲からない業界だと言われていますが、自分はそういうのとは関係ないというゆらぎを持って経済が悪化しているというゆらぎにも波長を合わせないようにしていきたいと思います。(笑)
なるべく多面的になっていって、自分の中に多くの選択肢とか可能性を持っておくのが自分を生かす道なのかな?と感じました。ありがとうございました。
それを突破する気力がなく、いくつかあった自分のゆらぎの紐を自ら断ち切って、合わせて生きて来たように思います。
ゆらぎの少ない生き方は、ポキッと折れやすいと実感しています。
自己規制してしまう自分は、「わがままに生きる」と思うくらいが丁度いいのでしょう。
いい人を辞めるとホント楽になります。周りも自然とそれを受け入れるようになって、何となく治まるものですね。
天皇陛下がお上りになる高御座の下に描かれた「鳳凰」の図を見たら、去年の11月の東京ワークショップで、東京の中心のエネルギーと出会った時にスケッチした図とかなり詳細な合致を見つけて喜んでいます。
あれから半年ですが、お金に対する囚われがするっと抜けました。あの時要はグラウンディングて気づいたのですが、それもゆらぎに関係してる気がします。