goo blog サービス終了のお知らせ 

まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> ※ブログ引っ越し中

・まるの日圭のブログ
https://marunohi.hatenablog.com/
に引っ越し。

今日は作業してました

2013-04-25 19:43:18 | つれづれなる日常
今日は午前中から外の草刈と道路にはみ出した木の枝を切る作業をしておりました。 道沿いの草はまぁ、田舎なので自分で切らないといけないのですよね。 なので、田舎にいる成人男子はたいてい刈払機は使えます。あの細長い棒の先に先端に丸い円盤状の歯がついている機械のことですね。 今は懐かしいツーストロークのエンジン音をバリバリ響かせてやるやつですが。 最近はフォーストロークエンジンになっているのもあるそ . . . 本文を読む
コメント (1)

宝塚観劇にて

2013-04-22 20:05:23 | つれづれなる日常
庭の藤も綺麗に咲いてきてます。棚もなんも作ってないのでそばの木々に巻きついてますが。 これも自然っぽくていい感じではありますね。 今日は昨日の酒も残らず、普通に仕事しておりました。 結婚式では、となりが義理の父だったので。ちょっと足を痛めているので移動の時は車椅子を使っていたのですが。 そのつど僕が移動担当をしておりまして。結婚式場は車椅子での移動が面倒ではあるなぁ。と思った次第。 . . . 本文を読む
コメント (2)

今日は結婚式へと

2013-04-21 21:10:07 | つれづれなる日常
今日は姪の結婚式でした。 きれいなお青空の広がる中で、仲睦まじい新郎新婦 それに、娘を嫁に出す義理の兄姉の気持ち。 そんなのをみていると、自分とこもじきこうなるんかな。 と思えてきたりして。 その時までブログやってたら、こういう記事もあったねと、そんな事が言えるように 頑張って行きたいものですね。 披露宴でも酒飲んで、田舎では本家に集まって二次会的に行うイベントがありまして。 そこでも . . . 本文を読む
コメント (1)

今日は宝塚にて

2013-04-19 22:35:03 | つれづれなる日常
只今ホテルにて、缶ビール片手にブログアップ中ですが。 翌日ワークの時はほとんど1人で酒飲むのはしませんが、今日はプライベートで関西に来てまして。 今日から宝塚で「ベルサイユのバラ」が公演されるというので、カスミさんのお誘いでちょいと宝塚まで来ております。 はせくらみゆきさんともご一緒しまして。 見終わった後の喫茶店での女子会的スピトークは面白かったですよ。 まぁ、その辺りも後日。 今日はとりあ . . . 本文を読む
コメント (2)

今日は東京

2013-04-12 19:30:42 | つれづれなる日常
今日は明日からの東京ワークのために移動していた日でしたが。 久々に、ヒーリングを勉強させていただきました、アリオンにお邪魔してきました。 来月から、鹿児島に移転されるということで。東京でのアリオンも、もうこの目で見る機会がなくなるのだなぁ、 と思ってご挨拶も兼ねまして。 久々にお会いしたレオンさんは、何スッキリされていた感じでしたね。 突然鹿児島に、というお話でしたので、かなり驚きましたが。 . . . 本文を読む
コメント (2)

花も咲いていて。

2013-04-08 20:29:06 | つれづれなる日常
山の雪はすっかり溶けて、今日は暖かな日差しが心地よい春ですが。 今日からは子供も新学期開始、気がつくと学年も一つ上に上がってしまって。 南阿蘇に住み続けて、もう5年以上経つんだなぁなんて思ったりします。 庭も今はこんな感じで花も盛りです。春の時期は田舎の庭先は花ざかりになるので、フラフラと自転車こいでいくといい発見があります。 ということで、午後には子供が家に早くにかえってきたので . . . 本文を読む
コメント

古墳見に行った

2013-04-05 18:27:08 | つれづれなる日常
昨日から、右の首と腕が痛くて。腕を持ち上げた動作とか、そういうのが難しくなって。 パソコン仕事とかイラストとかちょっと長時間できなくなってしまってまして。 最近自律神経のほうは問題なくなってきたころに、腰が痛くなってきて、次は右腕。 で、いつもの整体の先生のところで習ったやり方をやって腕の調子を整えていきましたが。 この時は、自分の肉体の声に合わせて動かしていくといい感じになって行きますね . . . 本文を読む
コメント (2)

花も咲いていてい

2013-03-24 18:31:48 | つれづれなる日常
昨日は緊急告知等行いましたせいで、大変ご心配をお掛けしました。 実際に体調のほうが優れないのもありますが、お金をいただいて行う以上、それ以上を提供できない場合は中止することも必要だと思いまして。 今後は、そういう事のないよう準備を事前に行って。万全の体制でワークを行って行けるように自分の調子も整えてていけるようにしたいと思っております。 今年は中国地方と、四国のほうをめぐる何かを出来たらと思っ . . . 本文を読む
コメント (2)

失踪復帰

2013-03-15 21:30:04 | つれづれなる日常
月曜日から、今日まで。ご心配された方もいらっしゃったかと思いますが。 とりあえず無事に家に戻ってきてますことをご連絡しておきます。 この数日は、僕にとっても自分を見つめる時間になりまして。 今までの自分のこと、これからの自分のことを見直す期間になったように思えます。 これまで、僕のブログを見て、ワークに来て。本を読んだりして興味を持ってくれたみなさん。 本当にありがとうございました。 そし . . . 本文を読む
コメント (23)

只今失踪中

2013-03-11 19:25:14 | つれづれなる日常
今日から数日自分を見つめるために、 故あって失踪中。 詳しくは後日! . . . 本文を読む
コメント (2)

じてんしゃ

2013-03-08 20:48:09 | つれづれなる日常
今日のサロンにはこういう風景があって。 そう、ついに折りたたみ自転車を購入しました。某南米系熱帯雨林地帯サイトにて。 子供の自転車練習を、家の前にあるプライベート道路でやってましたが。 長さが40mくらいしかないので、すぐに折り返しになって。それで今ひとつ技能が上がらないので、「よし、お父さんも一緒にサイクリングだ」ということで。 置き場に困るママチャリよりも、折りたたんでMINIで運べるサ . . . 本文を読む
コメント (1)

春がきてますね

2013-03-05 20:04:54 | つれづれなる日常
今日はちょっと庭の散策などをしてみてましたが。 すっかり春っぽくなってきましたので、庭の花も咲き始めてますねぇ。 庭の木々も芽吹きが始まっていて。枝を冬のあいだに切ろうとおもっていたのがそのまま伸びてきて、今年はいつ切ろうかとちょっと考えるところであります。 春の感じがいい感じですが、朝は相変わらず霜が降りたりしますので、それなりに薪ストーブはまだ可動しておるところですね。 . . . 本文を読む
コメント (1)

あたたかな日

2013-02-27 18:38:01 | つれづれなる日常
さて、今日はいい天気で。のはや春っぽい気候でしたねぇ。 植物も芽吹いていたり、つぼみが膨らんでいたり。春の気配を感じる今日この頃であります。 外猫も五体倒置しながら体を温めてましたし。 さて、今日はこのブログは私の完全趣味に走りますが。 昨日のスターダスト☆レビューのコンサートについて、感想について書いてみますが。 いやぁ、毎回毎回、進化するバンドなのでコンサート会場に行くと思い . . . 本文を読む
コメント (2)

コンサート帰ってきた!

2013-02-27 00:58:06 | つれづれなる日常
遅くなりましたが。 昨夜はスターダスト☆レビューのコンサートに行ってまして。 それで内容を書きたいところですが。 もう遅いで後で書きますね。 今日の夜にまた~。 予想ではスタレビブログになります。 いやぁ、良かった。 グリッドですよグリッド。 それにGBバリのエアも見えましたし。 . . . 本文を読む
コメント (1)

歯医者へ行く

2013-02-12 19:48:14 | つれづれなる日常
さて、今日歯歯医者さんに治療に行ってきましたが。 前回、治療中にヒーリングしてみたら麻酔が効かなくて治療が途中で止まった、という話を書いておりましたが。 後日いろいろな方からのお話で麻酔中にヒーリングはどうやら効果を相殺するっぽいので、やめたがいい、という感じのこと。 で、今回は現代レイキをやられている方からのお話で、治療前にそういうことやっておくといいですよ、という感じで聞いておりましたので . . . 本文を読む
コメント (1)