てるてるだより on the web

石材店テレフォンアポインター統括のつれづれ日記

小江戸聖地霊園 2020/03

2020-08-01 15:30:22 | 埼玉県の霊園

緊急事態宣言どころか、

外出自粛要請呼びかけ前の3月3日。

小江戸聖地霊園に行ってきました。

関越自動車道三芳PAのすぐそば。
高速道路との間には林があるので
音はほとんど気になりません。
 
入り口を入って最初にあるのが法要施設の入った多目的棟。
 
室内法要や会食ができます。
 
その先には管理棟があり、
 
その手前には身障者用の駐車スペースがあります。
 
こちらは管理棟の中の休憩室。
石の見本などもあり、ここで商談も行われるようです。
 
キッズスペースも用意されていますので、
小さいお子様連れでも安心してお参りできます。
 
車椅子のレンタルもありますので、
ご年配の方や足の不自由な方も安心です。
ペット連れも方も抱っこして頂ければご一緒にお参りできます。
お線香や掃除セットの販売もありますので、
手ぶらでお参りも可能です。
 
もちろんお花の販売もありますし、
不意の雨には傘のレンタルもあり嬉しいですね。
 
さらにはAEDの準備まで。
ご年配の方も多くいらっしゃる施設ですので、
万が一に備えて安心設備です。
 
管理棟を抜けると墓域が広がっています。
この霊園の特徴は全区画が永代供養付き墓所ということです。
 
お墓は代々継承していくものですが、万が一継承者が途絶えてしまった場合、
霊園が責任を持って永代供養墓に移葬し、永代に渡り供養してくれます。
先々の心配が無いのは嬉しいサービスですね。
 
また、参道で区切られた一画はペット共葬区画になっています。
霊園にあるほとんどの区画サイズが選べるのが良いですね。
 
永代供養墓もペット共葬用と、人専用とに分けて2つ用意してあります。
 
入口付近駐車場の他にも
墓域の隣に大型駐車場があり全部で140台収容できます。
お盆やお彼岸などお参りが集中する時期も安心です。
 
土・日・祝日は1日5便、上福岡駅から送迎バスが運行しています。
電車を利用してのお参りも便利です。
 
コロナ禍で投稿するのを忘れていましたが←言い訳(^^ゞ
小江戸聖地霊園、広々とした平坦地で日当たりも良い素晴らしい環境です。
 
お墓は、混みあうような所ではありませんし、
ほとんどは屋外でのご案内で寒気も十分。
3密にはなりにくいですから、
気分転換がてら、近くのお墓に
ご見学やお参りに、いらしてみてはいかがでしょうか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9歳になりました。 | トップ | やっと梅雨が明けたのに・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

埼玉県の霊園」カテゴリの最新記事