goo blog サービス終了のお知らせ 

マルコ村

ビールが大好き♪

晩杯屋・nemo~武蔵小山。

2013-09-09 | ♪友達♪

この間 バイト先のNNと一緒に飲み~

武蔵小山の立ち飲み屋さんで 【晩杯屋】さん
これで バンパイヤーと読むんだって~ 

何たって 安い 立ち飲みなんで 皆の頭が入りそうで急いで撮ったんでピンボケ

ビールはサッポロで 1杯 390

 


【ポテトサラダ】 130


【まぐろ山かけ】 200


【チーズカリカリ】 150


【天盛り 海老&イカ】 ダブル 150×2


【さんま刺し】 200


【ハムカツ】 300

お店の中でNNの友達が居たので 一緒に合流して飲んだ~
その お友達が頼んでいた物

【まぐろ刺し&ぶり刺し】

全ての物が 安いのに美味しぃ~
しかし、立ってるのがツラくなる。 長居は出来ないって事ね




この後、NNと2人で・・・
   近くの美味しいパン屋さん【nemo】さんへ

パンを買って 中でワインを飲む事に

お通しのパン   モンテプルアーノ赤ワイン 600
オリーブと塩かげんが抜群
ワインに合う合う~


【生ハムとルッコラサラダ】 600
生ハム うんま~ぃ

お店で買ったパン

【チーズパン】 150
温めて 出してくれるの~
これまたワインに 合う~

パン屋さんで 静かに飲むのも良いもんだっ
NN~ 今回も美味しいとこ 連れて行ってくれて ありがとぅ~
NNと一緒にいると楽しぃ~



お土産で買ったパン

メロンパン 150 & 食パン 240

メロンパンは 今まで食べた中で 1番美味しかった~
外はパリパリのクッキー生地 中はふわふわ~香りも良い。

食パンは そのままで食べてみたよ~
正統派な感じのパン 使ってる粉が良いんだろうなぁ~
食パンで240って安いね~
くっく  美味しいパンがあるって幸せ~


納豆パスタ。

2013-09-06 | 料理&お弁当。

本日の1人ランチは・・・

【納豆おくらパスタ温泉卵のせ

いつもだったら120gで作るんだけど たまたま150g余ってたんで 良いか~って作ってみた

 

 温泉卵を作って 上に乗せて~
 
おぉ~~~   ちょっと ゆる過ぎたなぁ~

  作り方
 お湯を沸騰させて火を止め 中に卵を入れて15分 待つだけ

20分 ほおっておけば良かったかな??

このパスタ やっぱり途中で お腹が苦しくなり 最後は嫌々 食べた
やっぱ120gの方が 美味しく頂けるって事だな




バイト先のTチャンに借りた本とDVD

頭の上に色んな物を乗せてるんだけど 表情が可愛ぃ~
癒される~ 


タコライス。

2013-09-04 | 料理&お弁当。

今年1月に行った沖縄旅行の時に買った【タコライス】

やっと食べる事に

何たって ご飯を炊く事が ほとんど無いため 
作るとなると まずは お米洗って・・・が面倒くさい

皆さん ほぼ毎日やっている事なのに



で、こんな感じに~   ビール写してないや~

らしく なったよね~

食べてみると・・・う~~~ん あんまり
なぜならば タコライスの素の味が 独特で 変わった調味料を使っているよう
大抵の臭いのキツい物は平気だけど これは ダメだぁ~

しかし、作ったからには 食べる
無言で 口に運び 飲み込むを繰り返す
本場 沖縄でお店で食べるタコライスに挑戦したいもんだ




そして、最近 ハマっているのが 買ってくる こちら
【カレイの唐揚げ】
この大きさ20cmくらい あるのに な・なんと 380
まわりはバリバリ、中は ふわふわ軟らか~い
とにかく 旨っ

休みになると つい隣の駅まで 買いに行ってしまいます~ 


かに味噌。

2013-09-02 | 料理&お弁当。

前に 旦那の実家から頂いた 私の大好きな【かに味噌】

旦那は食べれないから 私1人で食べないといけないのだが どうしようか~???
ビールと【かに味噌】は絶対に合わないし・・・
ビール後の 焼酎飲む時にゃ~ ものスゴイい酔っ払いになりそうだし・・・


クックパットで調べたら パスタで使うってのがあって 半分使って やってみた

前に作って冷凍してあった トマトソースに足してみる。
グロい色だわぁ~


良い感じに出来た~

しかし、食べたら 生クサくて・・・はっきり言ってマズい
いんやぁ~ 完食できないくらい

申し訳ないけど 今度は 焼酎と頂こうと思う  大失敗

 

そんな今日は 注文してあった物が・・・

ど・デカい


この大きさ ふふふっ

ジグソーパズル 2種類

あんなに大変だったにも かかわらず 
終わってしまったら 何だか寂しく 注文してしまった

はぁ~ またまた家に閉じこもりそうな・・・