昨日、台湾から帰って来ました~
今回も安いツアーで行ったので 行きは羽田5:20集合 帰りは21:55着
ところが 帰りは飛行機が遅れてしまい 羽田着22:35
結局 私の家の近くのバスは無く 仕方なく新宿までバスにのり 電車で帰ってきました~AM0:50着
安いツアーは 時間がめちゃくちゃで行き帰りとも とほほ でした~
まずは1日目。
朝3時50分に家を出て 調布のリムジンバス乗り場まで ←旦那様 ありがとぅ~
空港に着くと 陽が昇る
写真を撮って気付いたのが 写真の真ん中ちょう右側に丸い物が・・・分かる???
これがレンズを拭いても 何しても取れなくて・・・
AM7:20発 久しぶりぶりの機内食
普通です~
台北に着いたら すぐに新幹線へ
1時間40分後 台湾 南側の【高雄】に到着 ←気温は24度くらい
【啓明堂】
この建物の向かいに・・・
ジグザグの道を通って・・・ ←ジグザグ7つの意味もあったけど忘れた
【龍虎塔】
龍の口から入り・・・
虎の口から出ると悪行が帳消しにされると言われている。
私の悪妻ぶりも帳消しにされた???
そしてそして・・・
【孔子廟】
台湾の兵隊さんの祀られてる場所 ←日本で言う靖国神社なのかな?
【忠烈祠の門】
この門からの眺めが・・・←中央右側の丸も気になるし・・・
曇ってて見えないよ~
眺めの良い所に祀られているそうです~
今回、このツアーで 70才くらいのご夫婦と一緒に行動
夜ご飯は 海鮮料理を食べたけど 写真に撮る事が出来ず・・・
その後、高雄名物【六合夜市】へ
ここの夜市は 毎日、夕方6時から朝6時まで営業 ←台湾の人・・・仕事は???
台湾の夜市って お店になってるのが多いんだけど
日本で言う 屋台みたいな感じ~
←いかの足だって~ デカイ
←臭豆腐
←エリンギも巨大だぁ~
←果物いっぱ~い
←野菜や内臓系の物
←魚や何だか分からない物
この鶏の足が高雄の人の1番人気だとか・・・グロテスクだっ
夜市は 本当に すご~い
歩くだけで楽しいんだけど 圧倒される
そんなこんなで1日目 終了~
○はUFOだね(^_^)
○は 何だろか
買って2ヶ月なんで修理に持って行こうと思って~
観光もいいけれど
私的には、やっぱ「食」ですね
行った事ないけれど
絶対に台湾は料理のハズレが無さそう
屋台パワー
圧倒されてみたいです
台湾は温かいんだけど そんなでもないのに
ホテルに冷房ガンガン入れてくれてウエルカムなの~
こっちは震えて何枚も着るはめになるし暖房は無いし
食べ物は 香辛料にちょっとクセがあるかも??
大丈夫ならば楽しいと思うよ~
食事も日本円の半額くらいで食べれるしお得感たっぷり~