かにゃとわかたん、おーきくなーれ

2010年8月23日、娘・奏絵が誕生しました!
2012年9月13日、娘・和奏が誕生しました!
バタバタ育児日記です

胎内記憶

2015年05月27日 | 育児日記
わかたんが話し始めた。
「ママのおなかにいた時は、真っ暗だったけど、気持ちよかった」と。
胎内については以上だったけど、そのあと「白い病院で産まれたんだよ」だってさ。



最近はおむつを使わなくなり、かなりの自信がついたようです。
それは、パンツでいることでお姉さんの気分になれるのでしょうか?
生活のあらゆるところで色々なことができるようになってきました。

そしてかにゃは、金曜日スイミングのテストに合格し、今度からは25メートルをビート版で顔つけて泳ぎます!
15級だって。
よほど嬉しかったみたいだから、お祝いにケーキを買ってたべたんだよ。
そんなステップアップがもっともっと重なるといいねぇ。



こんな感じで元気に幼稚園へ。
最近は歩いて行ったりもします。
いい季節だからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化

2015年05月21日 | 育児日記
わかたん、昼も夜もパンツで過ごしていますが、汚すこともなくなってきました!
順調です。



いえ~い!

今日はこどもの家へ。
先生に帰り呼ばれ、話しを聞いたら、午前中の日常のクラスは卒業だそうです。
午後のかにゃと同じクラスを進められました。
午前中のクラスにおいてある教具は、順調に淡々と進んでやっているそうです。
そして、自分で選択したものを最後まできちんとやることができているそうです。
母には意外でした!
いつもお茶目なお調子者のわかたんのことを、そう言われると、へ~って感じになりました。

午後クラスは、3歳からだそうですが、先生はサポートしていくので、よかったらなるべく早くに午後クラスへどうぞとのことでした。
一歩ずつ成長しているのね~♪
母からすると、わかたんは次女で長女に比べるといい加減に育てちゃっているところもあるのですが、先生曰く、それが「良い加減」なんだそうです。

こちらは長女↓


縫いさしをしています。
細かいことがだ~いすき。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日課

2015年05月17日 | 育児日記


かにゃが幼稚園から帰ると、必ずかばんに入っている、朝はいていったズボン。
必ずと言っていいほど、着替えて帰ってきます。
私服だからいいものの。。。
泥を落とすのも結構大変。
そこで、最近、中学生男子(サッカー部)を持つ近所のママ友に、泥落とし洗剤を教えてもらいました。

じゃ~ん!



早速使ってみたよ。
完全にきれ~になるわけじゃないけど、今までよりは断然早く落ちる落ちる。
しばらく使ってみるよん♪

靴を洗うのと、ズボンを洗うのは、晴れた日の午後の母の日課ですわ。



こちらはわかたん。
最近、夜寝る時もおむつをしないで寝ています。
「わかは大きくなったから、大丈夫」が口癖。
「大きくなったからピンクが好きになった」
「大きくなったから4歳になった」だそうです。
困った困った、ほんと~に4歳だと思っている。
それはかにゃお姉ちゃんでしょと伝えても、「わかも」と返ってくる。
完全に同等だと思ってる。。。
かにゃは苦笑。
そんな時期もあるかねと、母とかにゃはあきらめた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好み

2015年05月14日 | 育児日記


今日も暑かった。
遠足の予定だったかにゃですが、30度を超える予報ということで、遠足が延期に
昨日から、おばさんのゆうさんが泊まりにきてくれていたので、わかたんはゆうさんとこどもの家へ。
母は、幼稚園の保護者会へ。
順調にこどもの家に行って、二人でランチをして帰ってきたよ!
「わか、できた!」って自信たっぷりに、いいお顔になっていたよ。

先日、わかたんとかにゃと麦わら帽子を買ったよ。
それぞれに選んだ結果↓



かにゃは、つばの大きいものを。
わかたんは、小さめのものを。
それぞれの好みというか、センスです。
二人とも同じ母から産まれ、ほぼ母が服を選び着ているのですが、こうも分かれるんですね。
面白い。
この夏、それぞれの麦わら帽子をかぶってお出かけしたいと思います。
かにゃはかにゃ、わかたんはわかたん。
それぞれで、比べてもいけないし、個性を大事にしてあげたいものです。



これ、かにゃではなくわかたんです。
毎日、かにゃとおんなじ幼稚園帽子(転園したお友達からいただいた)ものをかぶって、送りに行きます。
年少さんによくまちがえられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の母の日

2015年05月12日 | 育児日記
日曜日の母の日。
かにゃとわかたんからカーネーションをプレゼントしてくれました。
はじめてです!


かにゃがいうには、ばあばとじいじにお小遣いをもらったので買ったんだってさ。
結構立派なカーネーション。
ありがとー!

そして、かにゃとわかたんの父の実家へ。


楽しく遊んできたよ。
帰りにホームセンターによりました。
二人はちょっとへ~んなので、折りたたみ式の籠がほしいようです↓


クマさんのおふろにして遊んでいます。
やっぱりちょっとへ~んだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする