かにゃとわかたん、おーきくなーれ

2010年8月23日、娘・奏絵が誕生しました!
2012年9月13日、娘・和奏が誕生しました!
バタバタ育児日記です

ハッピーハロウィン

2013年10月31日 | 育児




今日も元気に過ごしたよ!
セブンイレブンでお金を払いによったら、わかたんが向い側にいたおばあさんのかごにおにぎりを入れていた
「そっちじゃないよ~、こっちよ」
って言ったら、おばあさんに一応頭を下げていたわかたんでした。
かにゃと母は大爆笑でした。



かにゃはカボチャおばけを折り紙を切って貼りました。
そして、それを次女はいたずらしてはがそうとしていました↓

勿論、かにゃの見ていない隙にね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の終わり

2013年10月30日 | 育児
今月ももう終わっちゃう~!
早い早い、明日は幼稚園の願書を出しに行くよ。

今朝ニュースを見たかにゃが一言「かにゃもハロウィンしたい」。
えええええええええええええ。
ハロウィン知ってるの?
「カボチャおばけとお洋服着たい」だって。
テレビの影響ってすごいなぁ。

かにゃがこどもの家に行っている間、ハロウィンの衣装を見に行ってきたよ~
もう前日だからかな~り安くなっていてラッキーだったけど、イベントをやりたい子どもの気持ちを否定することが出来ない母でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞き間違え?!

2013年10月29日 | 育児
わかたんの歯があっという間に5本目が顔を出してきたよ。
つい最近まで2本だと思っていたのに。。。
そりゃ、いろんなもの食べられるようになるはずだよ。
今日の夕飯なんて、ご飯、味噌汁、ホッケ、豆腐をペロッと平らげてたよ。
ご飯もそれだけ美味しく食べられているので、週末の3連休に卒乳を試みます。
わかたん、できるかなぁ。


カレンダーを毎日見せて、「今日はここで、11月になったらおっぱいやめるよ~、わかたんはご飯がおいしく食べられるからね、頑張ろうね」と、話しかけ作戦。
言葉が話せないからわからないのではなくて、ちゃ~んと説明するんです。
何かしらわかたんは感じています。
だってね、それを始めてから昼間におっぱいをほしがる回数が増えました。
やめるのに増やしちゃって大丈夫?ってこの前お友達に言われたけど、母は大丈夫だと思う。
きっとカレンダー作戦を理解しているからじゃないかな?って思っているんだよね。
かにゃの時も平気だったからね。
とにかく週末、心を強く持って、わかたんとともに頑張ります!


そして今日のかにゃ。
『♪大きな古時計』を寝室で突然歌いだしたから聞いていたら~、
「100年休まずにチクタクチクタク」っていう歌詞のところで、「100円ショップ~でチクタクチクタク」だって。
えええええええええ!
聞き間違えたかと思ったけど、次もそう歌ってた。
「100円ショップじゃなくて、100年休まずにだよって言ったら、え?そうなの?でも、かにゃは100円ショップがいい」だって。
もう笑うしかなかったよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ旅行

2013年10月28日 | 育児
今週もはじまった~!
我が家はみんな元気元気。
秋を満喫しております。

週末は、かにゃ一家と千葉にいるかにゃ母のおばさんと一緒に5人で小淵沢へプチ旅行へ行ったよ
かにゃが「かいじかあずさに乗りた~い」と言い続けて数か月、やっと乗れました。


朝からルンルン♪

小淵沢の駅からすぐのリゾナーレ八ヶ岳に行ってきました!






ハロウィンのイベントをやっていて、沢山のかぼちゃに「うわ~」と声を出したり、紅葉を見て楽しみました。
かにゃとわかたんは父と室内プールで1時間以上遊んだよ。

ランチはバイキングをいただきました。
わかたんの離乳食も出してもらい、子どもに優しいところだったよ。




かにゃは、デザートにチョコレートを食べて、「悪い顔になっちゃった」とふざけてます。

日帰りだったけど、楽しかったよ~。
わかたんとかにゃもお利口にしていて、楽しんだ様子。
おばちゃんにもお世話になりました~!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2013年10月25日 | 育児
またまた台風接近。
かにゃが天気予報をみながら、また雨だぁって呟く最近です。
勿論公園も自転車お出掛けも行けないから、一日が長そうにしてます。

今日はインフルエンザの予防接種に行ったよ。
かにゃは大泣き。
わかたんはちょっぴり泣き。
かにゃは、注射がどんなものか予測できるからね、そりゃ泣くわ。
いや、暴れたと言う方が正しい。

わかたんね、ペットボトルに興味アリアリ。蓋を明け閉めしています。
4本目の歯が顔を出し始めたよ。
大事に守ってあげないといけない歯だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする