気楽に、まったりと~♪

日々の徒然や思うことをゆるゆると。。 ヽ(^▽^)ノ 

愛知に感謝💛

2024-03-03 15:53:37 | 日記

 

画像は友人宅のお雛さま です☆

 

娘と孫たちが愛知県に住むようになってから

丸3年になろうとしてます

3年前、、

孫たちはそれぞれ 高校と中学に進学する時期でした

K君は 雪のない所で1年中サッカーが出来ると

喜び勇みつつ、誰も知らない土地へ行くことで

人生のリセットを望んでいたようです

 

妹のYちゃんは、うちの仏壇に手を合わせながら

「どーか、愛知へいくのが中止になりますように!」と

まわりに聞こえるように つぶやいていたっけ・・( ̄▽ ̄);

 

そして今は。。

3人ともそれぞれすっかり

愛知の環境・人間関係・食べ物になじみ

まわりの方々に支えられながら

楽しくアクティブに暮らしているようです

 

娘のウツもすっかり良くなりました

思い切ってこちらの人間関係を断ち切り

飛び出して行ったことが 功を奏したように思います

何より愛知で 周りの人々に恵まれたことが大きかったようです。

職場の人たちがとても温かくて話しやすいし、

同期で入った人とウマが合って

すぐに親しくなれたと 喜んでいました

愛知は 母子家庭に優しくて、色々な支援があるので

ほんとに助かる!とも。

 

ちょっと気がかりだったYちゃんも

近所に友人ができて、ずっと仲良くしているそうです

そして「給食が美味い!」と喜んで通学しw

絵のコンクールでも入選~!

 

1年に1回、夏休みにしか帰省できないけれど

それぞれ元気で 楽しんで生きててくれたら

それでいいのです (*´▽`*)

 

ホントはね、、

ばあちゃん的には時々無性に会いたくなって

一人でも飛行機に乗ってブーン!って行きたくなる時が

あるよ。

でも 足と目に不安一杯で 一人じゃもう無理なわけで。

頼みのお祖父ちゃんは、飛行機はもちろん

船も 電車も バスも NGだしね。

 

なので、、

昨日飾った お雛さまと一緒に

3人の幸せを 力いっぱい  祈ってるよ~!

 

2人とも 卒業おめでとう!


最新の画像もっと見る