気楽に、まったりと~♪

日々の徒然や思うことをゆるゆると。。 ヽ(^▽^)ノ 

遺言書

2017-04-09 14:15:20 | 終活

先日、保険の見直しをしたことをきっかけに、
うちの収支状況をあらためて確認する作業に、夫婦で取り組んでいました。

銀行通帳や年金(7月以降に満額)、投信などの書類を引っぱり出して
電卓片手にふだん使ってない脳をフル回転させておりましたw

 

たぶんなんとかなるよねーって感じで、ひと段落したところで。。

何年も開けてなかった小さな金庫(現金は入ってません・・w)を開けてみました。

ささやかな家・土地の登記簿や、

義父母が亡くなった後の遺産分割協議書などが入ってます。

 

いちばん奥の方から、義父がのこした「遺言書」が出てきました。

義父が亡くなったのは20年前。遺言書はその2年前に書かれたものです。

内容は主に、葬儀の仕方についての細かな指示。お世話になったところへの遺贈金・・等々。

 

じつは夫も以前から、

うちの財産は少ないけれどややこしい ので、遺言書のようなもの を書いておく必要があるなぁ~

と、時折りつぶやいていたのですが・・。


とうとう、書きました。


ややこしい不動産類はそのうちに処分していく予定ですが、、

もし処分前に万が一の事態が訪れた場合を想定してのことです。


2人の子どもたち夫婦に不幸な争いが起きないように。

そして私ができるだけ困らないように。

 

わたしの意見も汲み取ってくれつつ、懸命に考えてくれました。

居間のテーブルに正座して、遺言書を一生けんめい書いている夫の姿に、、

なんかウルッ・・ときちゃいました (ノД`)・゜

 

夫として、父としての愛情がたっぷり込められた遺言書です

 


この遺言書を取り出す日が出来るだけずっと先になるよう、

もっと夫を大事に、優しくしていかなくちゃー、、と

思わずにいられませんでした

 

ん?! 私が先に逝く場合もあるかも~~だけど、

できれば、夫をちゃんと見送ってからにしたいなぁ~と

心から望んでいます!!(*´ω`*)

 


子供や孫たちの写真の行末

2017-03-14 15:05:00 | 終活

 

日中はプラス気温が続いているので、

少しずつ庭の雪割り作業を始めています。

暖かいと本当に、体が楽ちんになりますねー(´ω`*)

若い頃は、そんなことを感じたことなかったのに・・・w

 

とても久しぶりに、夫と、廻らないお寿司屋さんのランチを楽しんできました。

寿司1貫を夫に食べてもらって、あとはがんばって平らげましたが

やっぱり、食べ過ぎになりました~(*´з`)

若い頃は、デザートまでいけたはずでしたが・・・w

 

 

年を重ねるにつれて、体力や気力に、色々な変化を感じずにはいられません。

できるだけ元気でいたいので、自分なりに工夫や努力をしているつもり、、ですが、

自然な流れに逆らいたくないなぁ、、と思う、私もいます。

やがては、朽ち果てる身ですからね。

 

そのときは、「発つ鳥、跡を濁さず」(漢字違うかも・・)という言葉のごとく

できるだけモノを少なくして、スッキリと旅立ちたい!と、考えてます。

 

で、数年前からちょっとずつ始めてきた断捨離。

書籍・和服、洋服類・人形・昔々の思い出の品・備品や雑貨・・・など、

かなりのモノを処分してきました。

 

 

ただ、どうしてもまだ、処分しきれないモノがあります。

それが、写真・アルバムです。

 

とくに、初孫のK君が誕生してから撮りためた、孫中心の写真の量がハンパなく、、、

それこそ、、ヤバイ!! 、、w としか言えません ( ̄▽ ̄);

 

 

 

これらは、まだ一部・・でございます。

 

その都度、焼き増しプリントして、それぞれの親に同じ写真を渡してあるので

この大量のアルバムに収まっている写真たちの行き場は

どこにも、ありません (;一_一)

 

我ら夫婦が旅立ったあと、

残された子供たちが色んな意味で、始末に苦慮するであろうことは

今からみえみえ・・なので、

やはりどこかで気持の区切りをつけなくちゃ~~!と、思うとります。ハイ。

 

でもまあ、あと5年、、いや10年くらいは、とりあえずこのままでもいかなぁ~と、

いまいち未練がましさを断ち切れないでいる、ババ馬鹿まりもです。

(*´ω`*)ハァ・・♪

 


『身近な人が亡くなった後の手続きのすべて』

2017-03-06 16:06:45 | 終活

 

夜はマイナス13℃位まで寒くなるけれど

日中は、プラス気温が続いており、雪どけが進んでいます。

本州はあちこちで、が咲き始めていますね。

TVの映像にうっとり~してます (*´▽`*)

 

 

こちらは、まだまだ・・

玄関の鉢植えに和まされる日が続きそうです

 

 

 

今日、久しぶりに書店へ行き、

気になっていた本を買ってきました。

 

 

何年か前より、エンディングノート(メモ?!)を作成していますが

こういう手続き関係は、どうしていいか・・ほとんどわからないままでした。

私、こういう事務手続きがほんとに苦手!!

なんですよね~(;一_一)

 

義母が亡くなったときは、義姉と夫が二人でてきぱきと処理してくれて

私は使い走りをするだけで、な~んにも考えないですみました。

 

私が先に逝った場合は、

たぶん夫と子供たちが何の問題もなく、適切に処理してくれると思うのですが

万が一、、夫に先立たれた場合は、

かなり色々と、面倒な手続きが多いと予想されるわけで・・。

 

この本で、ある程度の予備知識を備えておけば、ひどいパニックにならずに

すみそうな気がします・・(;´∀`)

 

 

何年後になるのか、ゆるやかにやってくるのか、突然に訪れるのか、、は

わからないけれど、その日は確実に来ますしね。

私の心はけっこう折れやすいので・・(笑)

せめて知識を備えることで、少しでも

強さと覚悟を培っていけたらいいなーと思っています。

             

 


楽しく終活中~♪

2016-01-26 16:30:23 | 終活

 

この数日間、せっせと断捨離に励んでおります。

今までも何度かやってきましたが、まだまだ引き出しやら押し入れに

不用品がたんまりと控えています。

 

いつか使うかも~、いつか役立つかも~、いつか着られるかも~

そんな「いつか」はけっして来ないことを肝に命じ、

こんまりさんの片づけ術 を参考にさせてもらいながら

できるだけ徹底的に、やっています。

 

                    

 

数年前、義母が亡くなったあと。。。

家の片付けを、夫と義姉夫婦といっしょにしたのですが、

あまりにもカオスな状態&思い出詰まり過ぎ状態に遭遇~

 

使えそうな家具は義姉夫婦が、食器などを私たちが持ち帰るのが精いっぱい!!

結局、便利屋さんに依頼してほとんどを処分していただきました。

やっぱりね・・色々、胸が痛かったですね。

 

 

そんな経験もあり、、

うちら亡き後の子どもたちの気持ちも思いつつ、、

こうして元気で動けるうちに、

できるだけスッキリさせておきたいなぁ~と思っているところです。

 

ついでに

2年前の秋に初めて書いた、エンディングノートの書き直しもしています。

状況も気持ちも、変化しますしね。

 

今回はパソコン関係についても書き残しました。

色々なサイトに登録しているIDやパスワードもきちんとメモして

娘もしくはお嫁ちゃんに処理してもらうように記しました。

 

そして

ついでに、、、

 

うちら夫婦の「遺影用」の写真も何枚かピックアップ~

 

びっくりするくらい、、満面の笑み  をたたえた遺影となっております。

 

ちなみに、フォトスタジオで遺影用の写真を撮る人もいるそうです。

 

 

まあ、いつのことになるのかわかりませんが

準備をしておけば、迷うことなく心おきなく旅立てるのでは~

と思いつつ、

色々楽しみながら、終活中であります

 


終活☆エンディングノート

2014-10-04 15:37:19 | 終活

今日は、照ったり・・降ったり・・曇ったり・・と

めまぐるしく 空模様が変化しています。

  

 

 

1週間ほど前に、エンディングノート を紹介している サイト を見つけ・・

夫と相談して、プリントアウトしてみました。

 

 

 

 

 

この他に、年金・保険類・預貯金・不動産・税金・・などの情報を、

こと細かく記せるようになっています。

家族や友人・知人たちへの感謝のメッセージを

残すページもありました

 

今はまだ、夫も私も元気にしているけど

元気だからこそ書けるし・・書いておきたいなぁと思いました。

 

とくに残せるような大きな財産もないし

あとの始末はよろしくね~という状況に変わりはないけれど・・

子どもや孫たちの混乱や煩わしさを少しでも

軽減できたらいいかなーという気持ちです。

 

というより、まずは。。

自分たちのため!ですね。

 

 

 

夫の両親は、それぞれ 家族葬 で見送りました。

無宗教・無戒名 です。

 

私たち夫婦も、どちらが先になっても

同じようなかたちで見送ってほしいと思っています。

 

でもその希望を実現するには、事前の準備が必要です。

たとえば、家族葬に来ていただく人を血縁のどこまでにするか・・・とか。

ある程度、具体的に話し合って、決めておくことが大切です。

これが曖昧だと、

その後。。残念なトラブルが起きたり

残された家族のストレスが大きくなったりします。

 

また、預貯金の口座など・・うちの場合、それぞれが自由に持っているので、

いざとなったときに、かなりのてんてこ舞いになることが予想されます。

私、夫の銀行口座がどこにいくつあるのか・・

すべてを把握してませんし(w

 

だからお互いに、自分の口座情報を記載しておくことにしました。

こうしておけば、何かあったときにも慌てることなく

速やかに対処できますしねー

 

この先、年を重ねていくうちに・・記憶がトンだりあいまいになっても

一目瞭然のノートがあれば、お互いに安心です

 

夫も共感してくれて、

色んな書類と格闘しながら・・せっせと記入中です。

 

「その日」までは、それぞれ自分で保管することにしました

 

 

そして。。この大事なエンディングノートの置き場所ですが。。

お互いの ヒミツの場所 を、

こっそり。。。教え合いましたよ。

 

        その場所を・・  忘れないようにしなくちゃね~w

 

 

今日も読んで下さって、ありがとうございました。

ぽちっと応援いただけたら嬉しいです♪