goo blog サービス終了のお知らせ 

『にくしゅれ』時々『ヒバ』

*☆多肉植物とカエル中心の観察記*☆
時々ヒバカリ、コノハカメレオン、イモリ、サンショウウオ、さかなさん達も●´ω`●

☆みどり~☆

2009年10月21日 | 多肉植物
緑がキレイな水滴玉

だいぶ剥けて全貌が見えてきました(人●´∀`●)

可愛い可愛い

これぞ水滴玉の真の姿ですね




ここなんて…



1つの中から2つ出て来てるんですよ

ただ剥けるだけじゃなくて分裂ですよ(*´艸`*)

こうやって増えていくんですね

つやつやテカテカ

☆もぉ?☆

2009年10月20日 | 多肉植物
我が家のソシリアリスさん、

まだ3センチもないくらいなのに…



オチビが

なんだかビックリです

みんなそこそこ大きくなってからオチビが出てきてたのに。

小さくても出て来るもんなんですね

しかも成長が早い

そのうち親株抜いたりして(笑)





それにしてもこの白い短い毛、

可愛いです~~

☆ちょこん☆

2009年10月17日 | 多肉植物
ワテルメイエリーの先っちょに…

なにやらちょこんと…(・_ .*)?

始めは何かなって思ってましたが、

ここまで大きくなったら花芽だってわかりましたぁ

なんだかこの子らは何年か花咲かずに来てたので、

花が咲くイメージがなくってビックリしちゃいました

でもいざ咲くってなったらどんなのか楽しみです

来月には咲くかな

☆さくら☆

2009年10月14日 | 多肉植物
見れましたよー

先日アップしたミセバヤのお花が咲いてました(人●´∀`●)

めちゃ可愛い

なんだか絵に描いた桜みたい

ピンクがすごく濃いから、

とっても目立ちます(*´艸`*)

こんなにキレイだとは…

想像以上のキレイさに感動です(*´▽`)

☆ぽろぽろ☆

2009年10月13日 | 多肉植物
多肉のルベンス、

過去最高クラスに葉っぱがぽろぽろ落ちてしまいます

ちょっと触れただけでコロンと (*`・ω・´)

なので落ちた葉っぱを土の上に転がしておいたら、

ばっちりオチビが生えてきてました

でも葉っぱを大量に取ってしまったのは1ヶ月前なので、

ルベンスは成長が早いみたいです(人●´∀`●)

丁度成長しやすい季節ってのもあると思いますが

これでルベンスもワサワサになっちゃうかな(笑)

☆大輪☆

2009年10月10日 | 多肉植物
今年はキレイなお花を見せてくれたリラシナ、

今はかなりでっかくなってきてます

多肉にとっての成長期が来てますね

もうすぐ手の平に追い付きそう

目指せサッカーボール

くらいの大きさです(人●´∀`●)

☆ごまつぶ☆

2009年10月05日 | 多肉植物
ミセバヤにお花が咲きそうです

ピンクのゴマ粒

可愛い~~~~~ヾ( ̄∀ ̄*)ノシ

まだ咲かないけど可愛い

咲くのは…来週くらいかな?

来週だと見れない可能性あるけど

でも楽しみ

あ、でも真ん中辺で1個だけ咲きかけが

かろうじて見れるかなぁ

奇跡的に見れたら写真アップしますね

☆まだでかくなる?☆

2009年10月04日 | 多肉植物
以前 ☆でかすぎるだろ☆ で挙げたトップスプレンダーが、

まだまだ成長を続けています

これはかなり巨大化する予感…

もぉ支え無くても自力で立てるみたいです。



真ん中からまだまだ新しい葉っぱが続々と。

近づいてみると可愛いんですが、

全貌を見ると迫力ある大きさです(*´д`*)



そして植替え時や花を切った時に落ちた葉っぱからオチビが。

ジャンボトップスプレンダーのオチビが

こりゃみんな大きくなったら大変だ。。゜(ノ><)ノ

そのうちジャンボトップスプレンダー畑が出来そうな感じですね

☆つめ☆

2009年09月27日 | 多肉植物
この間の白熊に続き、

黄熊も元気モリモリです

熊さんズの何がいいって、

この爪とモケモケ感ですよね

いつか熊畑を夢見て…

おっきくなれーーーーーー(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*

☆ホントに生きてた☆

2009年09月26日 | 多肉植物
なんと…

先日アップした水滴玉が剥けてたんですー(*´艸`*)

カラカラの殻から緑の玉がこんにちわです

いやぁあの状態で生きてたなんて。

この子かなり特殊ですね

なんだか嬉しい

得したわけじゃ無いのに得した気分です(人●´∀`●)

冬元気で夏休眠なんですね。

来年はもっといっぱいお花咲かせて、

もっと株数増えるといいなぁ