goo blog サービス終了のお知らせ 

『にくしゅれ』時々『ヒバ』

*☆多肉植物とカエル中心の観察記*☆
時々ヒバカリ、コノハカメレオン、イモリ、サンショウウオ、さかなさん達も●´ω`●

☆まっしゅるーむ☆

2009年07月19日 | 睡蓮鉢
相変わらずウォーターマッシュルームだらけの睡蓮鉢

睡蓮の葉っぱが全然目立ちません…。

これじゃぁ魚がいるかどうかも…



でもちょっと静かに覗いてるとちゃんと姿見せてくれますよ

ヒメダカとクロメダカが元気に泳ぎ回ってます(*´艸`*)

それにしてもこの子達タフだなぁ~。

手入れ…全くしてないし餌すらも

ちゃんと食べるもんも繁殖してるってことかな?

かれこれ1年くらいになるけど、

最近はちびっこもたまに泳いでるので上手くいってるみたいです

来年はちびっこいっぱいと睡蓮のお花かな(人●´∀`●)

☆ぷかぷか☆

2009年04月23日 | 睡蓮鉢
睡蓮の葉っぱが見る見るうちに大きくなって来てます

1枚は完全に水面に浮かんできました

まだ水中には10枚以上の葉っぱがいるので、

この睡蓮鉢じゃちっちゃいかな

ん~~~、

ウォーターマッシュルームをカットしないとだめだ

今年もお花咲かせてほしいし、

しっかり手入れしなきゃ

☆チビ睡蓮☆

2009年03月29日 | 睡蓮鉢
今日は睡蓮鉢の枯葉や、

増えすぎたウォーターマッシュルームのカットをしました

この冬冬眠していた睡蓮が、

ちょっと前から葉っぱを丸めてたんですがやっと写真撮りました



だいぶスッキリしたんです(´∀` )




ほらほら

赤くてチビっちゃい葉っぱ(*´艸`*)

可愛い

(どっちも水面が反射してる・・・)





もちろんメダカさんもいるんですが・・・

隠れてて見えないですね

夏はまた賑やかくなりそうですね

☆もっさり☆

2008年09月13日 | 睡蓮鉢
密かに睡蓮鉢を買って1ヶ月経ちました

じゃーん



ちゃんと大きく育ってます

なんとこの鉢・・・798円

安いですよね~~~(*´д`*)

大きさは直径45センチ高さ24センチ

ちょーーーーーーーお手ごろです●´ω`●´ω`●´ω`●

ウォーターマッシュルームも加えて賑やかです



メダカちゃんも元気もりもり

繁殖期はもぉ終わってしまってるから、

増えるのは来年に期待です

☆頂き物☆

2008年07月26日 | 睡蓮鉢
実は昨日・・・

ある人からあるものを頂きました(人●´ω`●)

それは・・・












メダカとスイレン

いやぁ~、

ステキですぅぅ

ずっと欲しいと思ってたんです



しかも花芽付き





でも問題が(*x_x)

睡蓮鉢がないんです

睡蓮鉢って高いですよね・・・

だからスイレン欲しくても手を出さなかったってのもあるんです

何とかせねば

今はとりあえずバケツで我慢してもらってます