先日は昭和をアップしましたが…。
今日は爪蓮華さんです

そっくりですよね
同じ属らしいです。
爪蓮華は昭和と比べると緑で小型な気がします
我が家の子だけかな?
どちらもギュッて詰まってて可愛い


あと、
昭和は葉っぱがまっすぐ伸びてるけど、
爪蓮華は先っぽがクルンてなってるんですよ

まだどちらもお花が見れてないですが、
お花もそっくりなんかなぁ
同時に咲いてくれないかな
今日は爪蓮華さんです


そっくりですよね

同じ属らしいです。
爪蓮華は昭和と比べると緑で小型な気がします

我が家の子だけかな?
どちらもギュッて詰まってて可愛い



あと、
昭和は葉っぱがまっすぐ伸びてるけど、
爪蓮華は先っぽがクルンてなってるんですよ


まだどちらもお花が見れてないですが、
お花もそっくりなんかなぁ

同時に咲いてくれないかな

ぎちぎちパンパンになってきた昭和さん
これは早々に植え替えが必要ですよね
しかも一番でっかい株が…、
なんだか縦に伸びてきてる?
これはお花が咲く感じですかね

まだ昭和のお花は見たことがないので咲くなら楽しみ
めちゃでっかいタワーになりそう

次の休みには頑張って色んなのを株分け植え替えしなきゃ

置く場所あるかな

これは早々に植え替えが必要ですよね

しかも一番でっかい株が…、
なんだか縦に伸びてきてる?
これはお花が咲く感じですかね


まだ昭和のお花は見たことがないので咲くなら楽しみ

めちゃでっかいタワーになりそう


次の休みには頑張って色んなのを株分け植え替えしなきゃ


置く場所あるかな

こっちの神童さんもオチビが育って来ました

キムナッキーよりも成長スピード早いです
この大きさできっちり段々が出来てるのが可愛い過ぎる
この子ももちょっとしたらオチビを株分けしなきゃ…。
でも方法がわかんないけど(笑)


キムナッキーよりも成長スピード早いです

この大きさできっちり段々が出来てるのが可愛い過ぎる

この子ももちょっとしたらオチビを株分けしなきゃ…。
でも方法がわかんないけど(笑)
キムナッキーのオチビ

可愛い可愛い
多肉ってほんと可愛い
この子はかなり成長遅めです。
オチビらしきものが発見されてここまで来るのに…
だいたい6ヵ月
う~~~ん、
成長期はいつだ??
今かな?
これからグングン来るのかな
?
楽しみだ
ところでこの子達をいつ分けたらいんだろ…。
パキッと切り離していいものなのか?
知識不足の私にはわからない…(笑)
誰か教えてください


可愛い可愛い

多肉ってほんと可愛い

この子はかなり成長遅めです。
オチビらしきものが発見されてここまで来るのに…
だいたい6ヵ月

う~~~ん、
成長期はいつだ??
今かな?
これからグングン来るのかな

楽しみだ

ところでこの子達をいつ分けたらいんだろ…。
パキッと切り離していいものなのか?
知識不足の私にはわからない…(笑)
誰か教えてください

白熊さんが元気モリモリにふさふさしてますー
可愛いすぎる
でもちょっと朝日が当たるとこに置いてあったらしく、
少し葉焼けしちゃいました
かわいそうなのでそれは載せませんが
熊や黄熊に比べるとちょっと成長が遅いかな?
早く大きくなれー

可愛いすぎる

でもちょっと朝日が当たるとこに置いてあったらしく、
少し葉焼けしちゃいました

かわいそうなのでそれは載せませんが

熊や黄熊に比べるとちょっと成長が遅いかな?
早く大きくなれー

この多肉さん…つんつんで可愛い
いつだったかな…?
お店で水の遣りすぎで根腐れして死にかけてるのを発見して、
我が家にやってくることになったんです
その時は何だかよくわからないくらい原形留めてない感じだったんですが、
今はちゃんと『テトラゴナ』の特徴出てるくらい復活してます

このカールしてつんつんの葉っぱ可愛すぎですよね

高さも20cm越えたくらい大きくなって、
なんだか先のほうで枝分かれしてるので…
株増やせるかもです

なんか死にかけが復活して元気になってる姿って、
楽しいし嬉しいですね

いつだったかな…?
お店で水の遣りすぎで根腐れして死にかけてるのを発見して、
我が家にやってくることになったんです

その時は何だかよくわからないくらい原形留めてない感じだったんですが、
今はちゃんと『テトラゴナ』の特徴出てるくらい復活してます


このカールしてつんつんの葉っぱ可愛すぎですよね


高さも20cm越えたくらい大きくなって、
なんだか先のほうで枝分かれしてるので…
株増やせるかもです


なんか死にかけが復活して元気になってる姿って、
楽しいし嬉しいですね
