今年はお花を咲かせてくれたふっくら娘さん、
花芽を取り去った痕の横から…
超ミニミニの葉っぱが出てきました

可愛い(*´艸`*)
まだ粉っぽくなくてツルテカな葉っぱです
ふっくら娘にも一瞬ですがこんなツルテカな時期があるんですねヾ(o´・∀・)ノ
どんな生き物も、
やっぱり小さい頃は可愛いですよねー
これがいつか丸いプリプリ葉っぱになると思うと嬉しいです
花芽を取り去った痕の横から…
超ミニミニの葉っぱが出てきました


可愛い(*´艸`*)
まだ粉っぽくなくてツルテカな葉っぱです

ふっくら娘にも一瞬ですがこんなツルテカな時期があるんですねヾ(o´・∀・)ノ
どんな生き物も、
やっぱり小さい頃は可愛いですよねー

これがいつか丸いプリプリ葉っぱになると思うと嬉しいです

最近また大きくなったな~と思いながらトップスプレンダーを見ていたら。
発見しちゃいました
分ります??
落ちた葉っぱから生えてるんじゃないんです。
なんと根元からわっさわさ(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*

何故に
しかも結構大きくなってるんで、
きっと推測するには…植え替えて花をカットした後くらいに出てきたと思われます


ムチムチぎゅうぎゅうになってます(*´д`*)
2本大きなトップスプレンダーがありますが、
どちらも同じようにわさわさなってます~
これはもうちょっとしたらカットしなきゃですかね

いやぁ~。
それにしてもここまで大きくなるまで気付かないなんて。
株は大きいし正面からは見えないから…しょうがないか
発見しちゃいました

分ります??
落ちた葉っぱから生えてるんじゃないんです。
なんと根元からわっさわさ(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*


何故に

しかも結構大きくなってるんで、
きっと推測するには…植え替えて花をカットした後くらいに出てきたと思われます



ムチムチぎゅうぎゅうになってます(*´д`*)
2本大きなトップスプレンダーがありますが、
どちらも同じようにわさわさなってます~

これはもうちょっとしたらカットしなきゃですかね


いやぁ~。
それにしてもここまで大きくなるまで気付かないなんて。
株は大きいし正面からは見えないから…しょうがないか


子持ち蓮華が冬眠の準備を始めました

葉っぱがギュッて凝縮されてきてる(*´艸`*)
もうちょっとしたら真ん丸になるかな

開いてるのも可愛いけど、
真ん丸もなかなか好きです
また真ん丸になったらアップしますねヾ(o´・∀・)ノ


葉っぱがギュッて凝縮されてきてる(*´艸`*)
もうちょっとしたら真ん丸になるかな


開いてるのも可愛いけど、
真ん丸もなかなか好きです

また真ん丸になったらアップしますねヾ(o´・∀・)ノ
仔猫の爪が結構大きくなりました

前回アップしたのは3月の ☆ネコちゃん☆ です。
かなり大きくなりましたよね
もこもこ~~ヾ( ̄∀ ̄*)ノシ
まだまだグングン大きくなってもらわなきゃ

爪もいい
これから冬だから…爪が紅葉してくれるかな?


前回アップしたのは3月の ☆ネコちゃん☆ です。
かなり大きくなりましたよね

もこもこ~~ヾ( ̄∀ ̄*)ノシ
まだまだグングン大きくなってもらわなきゃ


爪もいい

これから冬だから…爪が紅葉してくれるかな?
万宝がまた花芽をつけてくれました
前回も花芽付けてくれたんですが…
何故だか咲く前にポロッと取れてしまったんです

なんで今度こそはちゃんと咲いてくれるのか不安ですが、
めちゃ楽しみです
また取れたらさすがに凹みますね。。゜(ノ><)ノ
でもきっと咲く
今度こそ(*´д`*)

咲いてね~~~

前回も花芽付けてくれたんですが…
何故だか咲く前にポロッと取れてしまったんです


なんで今度こそはちゃんと咲いてくれるのか不安ですが、
めちゃ楽しみです

また取れたらさすがに凹みますね。。゜(ノ><)ノ
でもきっと咲く

今度こそ(*´д`*)


咲いてね~~~

昨日に続いて本日も初登場

福来玉です(*´д`*)
この子は…でかいです

もうちょっとでお花が咲きそうな感じです
白いお花
お花の雰囲気はきっと同じ感じだと思います

またこの脳みそみたいな模様がいいですよね(*´艸`*)
何故こんな模様なのか…。
分らないですが
それにしてもこの子等はプクプクです。
これが葉っぱらしいのですが、
どこからどう見たら葉っぱに見えるのやら…(・_ .*)?
まぁ固定概念省いたらお花も咲くし…葉っぱか
多肉植物ってつくづく不思議な植物だなって思わされます。
この種はみんなそっくりな雰囲気で可愛いです

おまけ

今朝のキレイな朝焼けです
知ってる人は知っている…?
夏にやったドラマ『最後の赤紙配達人』で頻繁に登場する大郷村(現在長浜市)の橋からです
あの最後のシーンが感動で…涙が止まりませんでした。
…って知らないか
左の方に写ってる山は『伊吹山』です

そして2分後に日の出も見れました(人●´∀`●)
キレイですね
朝からテンション上がりまくりでした~ヾ(o´・∀・)ノ


福来玉です(*´д`*)
この子は…でかいです


もうちょっとでお花が咲きそうな感じです

白いお花

お花の雰囲気はきっと同じ感じだと思います


またこの脳みそみたいな模様がいいですよね(*´艸`*)
何故こんな模様なのか…。
分らないですが

それにしてもこの子等はプクプクです。
これが葉っぱらしいのですが、
どこからどう見たら葉っぱに見えるのやら…(・_ .*)?
まぁ固定概念省いたらお花も咲くし…葉っぱか

多肉植物ってつくづく不思議な植物だなって思わされます。
この種はみんなそっくりな雰囲気で可愛いです


おまけ


今朝のキレイな朝焼けです

知ってる人は知っている…?
夏にやったドラマ『最後の赤紙配達人』で頻繁に登場する大郷村(現在長浜市)の橋からです

あの最後のシーンが感動で…涙が止まりませんでした。
…って知らないか

左の方に写ってる山は『伊吹山』です


そして2分後に日の出も見れました(人●´∀`●)
キレイですね

朝からテンション上がりまくりでした~ヾ(o´・∀・)ノ