goo blog サービス終了のお知らせ 

『にくしゅれ』時々『ヒバ』

*☆多肉植物とカエル中心の観察記*☆
時々ヒバカリ、コノハカメレオン、イモリ、サンショウウオ、さかなさん達も●´ω`●

☆あしあと☆

2009年05月15日 | フィールディング
あしあと~

さてなんのあしあとでしょう





なかなか難しいですよね




田圃の端にペタペタいっぱいついていました(*´∀`*)












答えは…











「タヌキ」でした


タヌキさんのあしあとはイヌのあしあととそっくりです

中型犬のあしあとよりちょっと小さく、

小型犬のあしあとよりちょっと大きいです

田圃のカエルさんでも探してたのかな?

☆奪い合い☆

2009年05月14日 | フィールディング
オスのイモさんとシュレちゃんが、

メスのイモさんを巡って奪い合いをしてました

シュレちゃんはメスに抱きついて近寄ってくるオスのイモさんを蹴飛ばしてます

イモさんはしがみついてるシュレちゃんの顔を尻尾を震わせてペシペシしてます(*´∀`*)

さて一体どちらが勝利したのでしょう

神のみぞ知る(笑)

☆150☆

2009年05月14日 | フィールディング
またまた長いの発見(*´艸`)

アオダイショウの抜け殻ー

記録には及ばなかった

でも150センチ

なんかヘビさんの皮見つけると、

めちゃ嬉しくなるのは私だけでしょうか

☆お殿様☆

2009年05月13日 | フィールディング
わ、分かりにくい(´・ω・`)

実はこれ、

トノサマガエルの卵なんです

もぉオタマの形してて動いてました

ダルマガエルの卵とそっくりですー

今朝まで愛知は雨でした。

夜中仕事してましたが、

道端には車にひかれてしまったカエルさんがいーっぱいでした

どーしても道に出てきちゃうんですよね

なんとかならないのかなぁ…

☆ダルマっち☆

2009年04月28日 | フィールディング
ダルマっちも恋の季節

みんな頑張って鳴いてます

この子は麗しきメス(*´∀`*)

お腹パンパンしてるから近々産むかな??

ちなみにちっちゃいサイズのダルマ卵塊が3つ発見出来ました

うぢゃうぢゃオタマジャクシシーズンですね(人●´ω`●)

☆立派☆

2009年04月16日 | フィールディング
超立派なシカの角

まだ落ちて1~2週間かな?

わーぃ(*´艸`)

ネズミさんにも食べられてないし、

折れてないし、

傷もほとんどないし

いいものゲットしました

田んぼの脇に落ちてたから…

首振ったら落ちたのかな?(笑)

見てみたいですねー(人●´ω`●)