goo blog サービス終了のお知らせ 

バナナマフィン

こんなやつでも神は見捨てないで下さっています。むしろキリストの愛で生かされています。

たしかに疲れている

2008年02月20日 12時35分17秒 | Health
けっこうボロボロに疲れている。

昨日も仕事のシフト入っていたのに、忘れて、派遣会社から連絡をもらって気がつく始末。。。

胃がむかむかして、だるくって、
朝起きた瞬間からだるさがわかる。

「主を待ち望む者は新たに力をうけて上る
走りつかれず、歩みてうまず
鷲のように上る。」

主よ助けてください。

また熱出した。

2007年09月03日 00時42分23秒 | Health
先週の木曜日から高熱を出した。

その日の木曜日は
バイブルスタディ

母の病院

賛美のボーカル練習

海ショートトリップでやるスキットの台本打合せ

S&S結婚式の打合せ
と重なった。

母の病院に向かう車の中で昼頃だったがおにぎりを食べたが
味がしないので、変だな疲れているのかと思っていた。

スキットの打合せをドトールでしたが、身体が寒くて、喉が痛く
暖かいものを飲んだ。
お店を出たとたんあまりにも寒いのできっと冷房が効いているからかと思い
風邪引かないようにユニクロに飛び込んで長袖シャツと靴下を買ってその場で試着室に飛び込み、買ったものを来て出てきた。

S&S結婚式の打合せで丸井のレストラン街に行った頃には
ボーっとしていて、まったく食欲がなかった
打合せは10時過ぎまで続いたが、(って私が強引にやっつけるまでやっていたのだが)
だんだん悪寒がしてきて終わる頃には身体が熱くなり始めていた

帰りの車の中でガタガタふるえていて、
自分の強引さに身体がついていかなくて
熱で涙腺が弱って、情けなさで涙が出てきた。
やっとの思いで帰り道のセブンでアクエリアス
(糖分が入っているので身体を冷やしてしまうから私は飲んではいけないんだけど
電解質が狂っているだろうから補充のために致しかたなく買った。)

車の中に母の病院から引き取ってきた大量の洗濯物やら書類やらで大変な荷物の量になっていたので
泣く泣くSOSをルームメイトに送った。

駐車場に着いてメールすると
Mgちゃんが飛び出してきてくれた。
やさしくされてまたまた涙が。。。
あれあれどうなっちゃってんだ。。。

歩くたびにはぁはぁ言っちゃって
家についてから熱を測ったら38度5分だった。

もともと低体温なので、大体平熱は35.5度前後
この上がりように笑いが出た。

熱さまシートをおでこに貼って、アイスノンを当てて
腎臓がある背中にもシートを貼って床についた

7時くらいには以前クリニックでもらった麻黄の入った漢方を飲み、
寝る前にロキソニンを飲んでいたが、麻黄は目が覚める成分が入っているらしく
身体はシンドイが2時まで眠れなかった。

翌朝31日金曜日は6度台に下がったのでファミリードクター(と勝手に決めた)にアポ取って行った。
それでもいつもより熱があったので、脈を計りながら
「これくらい強い脈がいつもあったらいいのにね」とうれしそう。。。
毎回処方されたいろんな薬がたまっていたので
それを持参して、足りない薬だけ処方してもらった。

舌の裏側を見て、「甘いもの最近多くない?」と聞かれてドッキリ。。
「いやぁ。。。。」昨夜の高熱で半分朦朧としていたのでついお茶を濁してしまった

甘いものを食べると身体が冷えるし咳がでるのでやめるようにと
またまたまたまた言われました。
まったく懲りないわたし。。。

血液検査を受けたところ白血球の数が10000以上あり、
何かのウィルス感染をしているだろうということで
この後また熱が出ると予想され、
麻黄と葛根湯と抗生物質を処方された。

案の状午後からまた熱が上がり、8度前後を行ったり来たりした
夕方になっても一向に下がらないので
ドクターに電話で相談
熱は下げないでウイルスを殺さないといけないのでがんばるようにとのこと
いっぱい汗をかくようにと言われた。

夜遅くなってから7度前半に下がり、かなり楽になってきた。

土曜日の朝、汗もかいたし、シャワーを浴びたら
やっぱりのぼせてしまい、しばらくどきどきが直らなくて困った
尿がコーヒー色でびっくりした。
でも以前高熱を出した時もやっぱり同じ色だった。
その後も日曜日の夕方まで赤みの混じったものだった。
この日もしょうがなく自宅謹慎だったので
S&Sの結婚式の段取りでも構想を練ろうと一日ねっころがりながら
出来てそれはそれで時間が取れてよかった。
当日のイメトレも出来たし。。。
あとは新婦と新郎が本番まで倒れないで必要なことをこなしてくれればいいのだが。。

今日は日曜日
また熱が出るかもしれなくて、尿の色もよくないし、
まだぐったりちゃんなので
残念ながら教会はお休みした
沢山の方からのお見舞いメールに恐縮でした。

自分で自分の大型エンジンのコントロールができなくて
誤作動を起こしていただけなのに
わが身のごとく心配してくれる神の家族に心が温められた。
教会には看護婦さん、薬剤師さん、クリニック勤務の方、ソーシャルワーカーさんなどいろいろいる。あとお医者さんがいればクリニック開業できますね。。
なんちゃって。

夜晩御飯のくたくたうどんを食べ終わってからおもむろに体温を測ったら
やっと35.7と。。。なつかしい数字でした。
やっと平熱にきましたよかったです。

でもすかさず「あははクラブ名誉会長」からメールが入り、
「平熱よかったですね。でもいきなりエンジンかけないようにお願いしますたい」と1本釘が入りました。
やべー お見通しだ。。。

はい。了解しました。

こんな弱さも主はご存知
自分を嘆いていてもしかたない
あるがまま主ご自身に丸投げして
そのあと委ねきってしまおう

私がなにかできる事柄でもないし

信頼するに値する方はあなただけです
主よ。

旧約聖書にハバククという預言者が出てくる。
彼は心のすべてを洗いざらいに神にぶちまける
質問してみたり、自分の思いをぶつけてみたり
でも、かみはそのままにはなさらない方
生きておられるから
神に正直にぶつけたハバククは
聖霊(キリストの霊)に導かれて
神の思いがハバククの思いとなり
神を礼拝する。

深いところを閉じ込めて
表面的にいい子を演じていても
茶番に過ぎない

「心の奥がそんなにも苦しみや悲しみや不安に暮れているのに
なでわたしのところへ来ないのか」
と神は言ってくださる

「共に論じ合おう
身の潔白を明かすため
あなたのほうから述べたてよ」イザヤ書43章26節

はい 主よ
あなたに申し上げます
どんなものがわたしの心の奥に詰まってしまっているのか
見て、素直にあなたにさしだせるように
心を開いてください。




またダウン

2007年02月03日 23時57分23秒 | Health
12月上旬の胃腸の風邪に続き
また風邪をひいた。

月曜日あたりから朝起きると喉が痛かった
火曜日もエンジンかからずだった
木曜日とうとう体調悪くなり、午前の予定をキャンセルし
午後からの仕事も休んだ。
夕方から悪寒がして、熱が出てきた。

喉からの風邪
節々は痛いは、肌がヒリヒリした
PLと消炎剤を飲みひたすら寝る。

今日は土曜日
熱は下がったけど
深い咳がひどい

月曜からの仕事
声を出す仕事だから
咳き込まないといいけど

こんなことも祈る
こういうときに限って

仕事できなくなったらどうしよう
とか
声が出なくなって食べられなくなったら
とか考える

その前に
神様私を養ってください
と祈ることを神は願っておられる

不安になるということは
豊かな神を疑い
不信仰になる

私がどんなときも
神の恵み豊かさは変わらない
その神を素朴に信頼しよう

お見舞い

2006年12月06日 23時51分41秒 | Health
内科へ診察に行った
やはり胃腸の風邪とのこと

脱水症状の恐れがあったので点滴かとおもったが
胃薬、整腸剤などを処方された

帰ってから胃薬、整腸剤、吐き気止めを飲んだ

夕方から近所に住む友達が野菜スープをつくりに来てくれた。

にんじん
だいこん
かぶ
きゃべつ
はくさい
じゃがいも
セロリ
みずな
たまねぎ
カリフラワー

を小さく切って入れてくれて、
大きな鍋にブイヨンだけでコトコト煮てくれた

野菜以外は考えるだけで吐き気がするので
それでも野菜だけのスープってものたりないかと思ったら
どっこいめちゃめちゃうまかった。です。

予想外デトックスデーが数日続きます。

現在熱はほぼ平熱
吐き気は殆どおさまり
胃腸の痛みはまだあり
薬と水分は摂取できるようになった

あとは回復を待つだけですな。

stomach flue

2006年12月06日 11時24分53秒 | Health
昨日から風邪ひいた
月曜日が仕事で10時過ぎに帰宅し1時頃寝たのかな

火曜日起きたら肩がすっごくいたくて
なんか体調のバランスが崩れているのがわかった

行くところがあったのに
エンジンかからず、そのうち
下痢、吐き気、胃腸の痛み、発熱の症状が出てきた
午後から何も飲めない、食べれないになってきた

スポーツドリンクを飲んだだけで
胃がすっごくいたくって

あんなに食べることが大好きなのに
今ぜんぜん食欲がない
食べると痛くなるのが怖いし

このままいくと薬も飲めないし
脱水症状になるので
これからクリニックに行ってこようと思う

幸い熱は6度台に下がったので昨夜よりは楽
でも平熱が5度台なので
やっぱふらふらしている





耳鼻科いってきました

2006年06月17日 00時07分31秒 | Health
また喉が赤くなって
咳がたくさん出て
鼻です。

ステロイドの吸入やら
アレルギーの薬
などなど計6,7種類かな

お大事に

定期的に耳鼻科で治療
っていうか本当は毎週いかないといけないと声が出なくなったときから言われているのに

気圧の関係と
衣替えが影響しているのはわかってる
ハウスダストだよね


早くねよっと



公園でバレエのレッスン

2006年06月14日 07時02分24秒 | Health
この間ね、朝お散歩に出ました。

早朝だったからあまり人もいなくて、
5分位歩いていると、
小さい公園を見つけて

バーレッスンしようって思いつきました。
バレエの稽古で最初にやることは
バーにつかまって踊ります

2番
1番
4番
5番

の足にあわせて

ドゥミプリエ 2回
グランプリエ 1回
ポールドブラ
バランス

を繰り返します
(写真探したけどネットでみつからないので、パの名前だけでごめんなさい)

これだけ汗だくです

両方やっただけで、もう十分でした
また早朝お散歩したときやりませう

お金できて、椎間板ヘルニアからの足の痛みが楽になったら
板張り&鏡の稽古場で音をかけながらやりたいな。

バレエのおけいこ

ボーカルにテレホンオペレーターはできるのか?

2006年06月14日 06時21分19秒 | Health
・・・と訳のわからないタイトルで

はい、今仕事探しています

母親のことと両立するためには、
フルタイムは無理で、
なるべく日中空けられるようなシフトの仕事がしたいと思っています

そこで見つけたのが、テレフォンオペレーター
午後から夜までの仕事

でも、職場は乾燥していて、喉が枯れることがあるらしい
私のような声帯の完治していないそれでも歌っている人はだめかな?

どう思います?

あれ以来歌う時、高音と小さい声がかすれる
耳鼻科に行っても薬をもらうだけ。。。

声帯が腫れているのって直るのかな。。
前のように無理なく声が出るようになるのかな。。

大事な役割なので
早く声でるといいな

また風邪?か?

2006年06月14日 06時10分34秒 | Health
昨日は急に寒かった

なのに、部屋にいるときはマンションだからそんなに寒いと感じなくて
薄着で出たら、さぶっつ!

午前中はその格好で過ごしていたら、
やっぱり今喉が痛い
ちょっとでもそういう状況になると
すぐ風邪を引く

虚弱体質に到底見えない
パンダが風邪引いたって感じ

これから風邪薬物色してきます