先週の木曜日から高熱を出した。
その日の木曜日は
バイブルスタディ
↓
母の病院
↓
賛美のボーカル練習
↓
海ショートトリップでやるスキットの台本打合せ
↓
S&S結婚式の打合せ
と重なった。
母の病院に向かう車の中で昼頃だったがおにぎりを食べたが
味がしないので、変だな疲れているのかと思っていた。
スキットの打合せをドトールでしたが、身体が寒くて、喉が痛く
暖かいものを飲んだ。
お店を出たとたんあまりにも寒いのできっと冷房が効いているからかと思い
風邪引かないようにユニクロに飛び込んで長袖シャツと靴下を買ってその場で試着室に飛び込み、買ったものを来て出てきた。
S&S結婚式の打合せで丸井のレストラン街に行った頃には
ボーっとしていて、まったく食欲がなかった
打合せは10時過ぎまで続いたが、(って私が強引にやっつけるまでやっていたのだが)
だんだん悪寒がしてきて終わる頃には身体が熱くなり始めていた
帰りの車の中でガタガタふるえていて、
自分の強引さに身体がついていかなくて
熱で涙腺が弱って、情けなさで涙が出てきた。
やっとの思いで帰り道のセブンでアクエリアス
(糖分が入っているので身体を冷やしてしまうから私は飲んではいけないんだけど
電解質が狂っているだろうから補充のために致しかたなく買った。)
車の中に母の病院から引き取ってきた大量の洗濯物やら書類やらで大変な荷物の量になっていたので
泣く泣くSOSをルームメイトに送った。
駐車場に着いてメールすると
Mgちゃんが飛び出してきてくれた。
やさしくされてまたまた涙が。。。
あれあれどうなっちゃってんだ。。。
歩くたびにはぁはぁ言っちゃって
家についてから熱を測ったら38度5分だった。
もともと低体温なので、大体平熱は35.5度前後
この上がりように笑いが出た。
熱さまシートをおでこに貼って、アイスノンを当てて
腎臓がある背中にもシートを貼って床についた
7時くらいには以前クリニックでもらった麻黄の入った漢方を飲み、
寝る前にロキソニンを飲んでいたが、麻黄は目が覚める成分が入っているらしく
身体はシンドイが2時まで眠れなかった。
翌朝31日金曜日は6度台に下がったのでファミリードクター(と勝手に決めた)にアポ取って行った。
それでもいつもより熱があったので、脈を計りながら
「これくらい強い脈がいつもあったらいいのにね」とうれしそう。。。
毎回処方されたいろんな薬がたまっていたので
それを持参して、足りない薬だけ処方してもらった。
舌の裏側を見て、「甘いもの最近多くない?」と聞かれてドッキリ。。
「いやぁ。。。。」昨夜の高熱で半分朦朧としていたのでついお茶を濁してしまった
甘いものを食べると身体が冷えるし咳がでるのでやめるようにと
またまたまたまた言われました。
まったく懲りないわたし。。。
血液検査を受けたところ白血球の数が10000以上あり、
何かのウィルス感染をしているだろうということで
この後また熱が出ると予想され、
麻黄と葛根湯と抗生物質を処方された。
案の状午後からまた熱が上がり、8度前後を行ったり来たりした
夕方になっても一向に下がらないので
ドクターに電話で相談
熱は下げないでウイルスを殺さないといけないのでがんばるようにとのこと
いっぱい汗をかくようにと言われた。
夜遅くなってから7度前半に下がり、かなり楽になってきた。
土曜日の朝、汗もかいたし、シャワーを浴びたら
やっぱりのぼせてしまい、しばらくどきどきが直らなくて困った
尿がコーヒー色でびっくりした。
でも以前高熱を出した時もやっぱり同じ色だった。
その後も日曜日の夕方まで赤みの混じったものだった。
この日もしょうがなく自宅謹慎だったので
S&Sの結婚式の段取りでも構想を練ろうと一日ねっころがりながら
出来てそれはそれで時間が取れてよかった。
当日のイメトレも出来たし。。。
あとは新婦と新郎が本番まで倒れないで必要なことをこなしてくれればいいのだが。。
今日は日曜日
また熱が出るかもしれなくて、尿の色もよくないし、
まだぐったりちゃんなので
残念ながら教会はお休みした
沢山の方からのお見舞いメールに恐縮でした。
自分で自分の大型エンジンのコントロールができなくて
誤作動を起こしていただけなのに
わが身のごとく心配してくれる神の家族に心が温められた。
教会には看護婦さん、薬剤師さん、クリニック勤務の方、ソーシャルワーカーさんなどいろいろいる。あとお医者さんがいればクリニック開業できますね。。
なんちゃって。
夜晩御飯のくたくたうどんを食べ終わってからおもむろに体温を測ったら
やっと35.7と。。。なつかしい数字でした。
やっと平熱にきましたよかったです。
でもすかさず「あははクラブ名誉会長」からメールが入り、
「平熱よかったですね。でもいきなりエンジンかけないようにお願いしますたい」と1本釘が入りました。

やべー お見通しだ。。。
はい。了解しました。
こんな弱さも主はご存知
自分を嘆いていてもしかたない
あるがまま主ご自身に丸投げして
そのあと委ねきってしまおう
私がなにかできる事柄でもないし
信頼するに値する方はあなただけです
主よ。
旧約聖書にハバククという預言者が出てくる。
彼は心のすべてを洗いざらいに神にぶちまける
質問してみたり、自分の思いをぶつけてみたり
でも、かみはそのままにはなさらない方
生きておられるから
神に正直にぶつけたハバククは
聖霊(キリストの霊)に導かれて
神の思いがハバククの思いとなり
神を礼拝する。
深いところを閉じ込めて
表面的にいい子を演じていても
茶番に過ぎない
「心の奥がそんなにも苦しみや悲しみや不安に暮れているのに
なでわたしのところへ来ないのか」
と神は言ってくださる
「共に論じ合おう
身の潔白を明かすため
あなたのほうから述べたてよ」イザヤ書43章26節
はい 主よ
あなたに申し上げます
どんなものがわたしの心の奥に詰まってしまっているのか
見て、素直にあなたにさしだせるように
心を開いてください。