先週の金曜日
14年ぶりにバレエのレッスンを受けてきた。
うそーーってかんじ。
14年って歳月は長いね
あっというまにおばんです。はい。
他のお稽古場よりもやく半額です。
レッスンタイトルが気に入った。
「大人の美容バレエ」
これなら身体が悲鳴を上げるようなことはさせれらないだろうと判断。
さっそく体験レッスンを申し込んだ。
帰ってから押入れをひっくり返し、バレエシューズをちまなこで探した。
そしたら、あれ?ってなところに入っていて
無事発見。
このシューズはBLOCHとかいうブランドでアメリカにいたときにモールで買っておいたもの。ええ、ですからこのシューズ自体も10年位お蔵(じゃない、押入れ)いりしていた。
とてもきれいな薄いピンクのバレエシューズ
バレエシューズとはトウシューズと違うんですょ。
つま先では立てないものです。
小学校で履いた上履きよりも底がぺらぺらのやつで、皮製です。
USサイズだと私は、6&halfです。でか!
レッスンは1時から1時間だそうで。
20分前くらいについたかな
いろいろ書き込む必要があるのかと思ったら
名前を聞かれただけ
こういうマナーは好きね。
アフターフォローの電話も掛かってこないし
で、まさかカラオケルームではテーブルもあるしできないだろうし。。。
と思っていたら、
なんと一回ロビーにある広ーい待合スペースみたいなところに
パーテーションが出来ていて、ちゃんとバーもあるじゃないですが。。


感激
ストレッチングの時間がたっぷりあったので長いこと使っていなかった筋肉をほぐしてみた。
いたたたたたたたた


たははは
ビビッてはならない。
「いいのだ。
私はカメさん

死ぬ前にピルエット(回転)がまたできるようになればいいじゃないか。
何十年かけてもいいんだ」
そういいきかせて。。。
インストラクターは20代前半の女性
お姫様みたいにかわいいひと
生徒は私を入れて全部で5人バーレッスンからはじめる
無理をしないようにさらさらさらーっと流しても大丈夫なレッスンで本当にうれしかった
今までなんでバレエができなかったか
それは、レッスンそのものが一昔はとっても大変だったからです
そして、私の脳みそにインプットされているのは
15歳の時の私
レッスン自体のレベルがめちゃ高いから現実の身体がついていかなくて
ものすごい筋肉痛になってしまうからでした。
バレエはむずかしいです。
ポジションにつくだけで、身体が悲鳴をあげます。(私はですが)
鏡に映る私は1.5倍以上拡大している。。。

だから鏡は見ない。。。
でも、音楽と同時に身体を動かしてみた
ポジションが正しくなくても怒る先生はいない
予め「椎間板ヘルニアをやっているのでリハビリのつもりでやります」と
お断りしておいたので、やりたい放題。
腕を1st positionから上に上げるだけで汗が吹き出る。
有酸素運動を心がけてっと。
楽しかったことは、
クラシックにのせて身体を動かす
昔身体の位置とか足の出し方とかを考えながら踊った記憶が
みごとによみがえってきた
15歳に逆戻りしたような
たいした筋肉痛もなかったから
よかったよー
また行きたいな
やせるといいなぁー