goo blog サービス終了のお知らせ 

Marigold Sky 3

ハシビロコウ、野鳥、上野動物園等の記録。
ブログの文章・画像・イラストの無断複写・転載は厳にお断りいたします。

Happy Halloween

2013年11月01日 00時31分42秒 | 東京ディズニーリゾート
31日のハロウィーン当日は東京ディズニーランドへ。

全身仮装OKの日に行ったのは初めてで、入園者の8割が何らかの仮装或いは全身仮装してるんじゃないかというほど、どこを見ても気合の入った本格的な仮装をした人ばかり。



シンデレラ城前のコスプレ軍団


ハロウィーンパレード・ミッキー


ハロウィーンパレード・ミニー




トイ・ストーリー3のロッツォ・ハグベアに扮した男性。 ブログ掲載の許可を頂いています。ありがとうございました。


平日かというほどの混みようでしたが、アトラクションはそうでもなく、大好きなスター・ツアーズ8 回も乗ってしまいました。
(これは同行の娘が4回でギブアップしたためで、娘のファストパスの分まで乗ったから)

朝8時開園で、7時半ごろ着くために4時起きだったので、もう寝ます~。


追記・・・・備忘録として

正式名称はスター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー

ストーリーはこちら(ウィキペディア)
54通りもあります!!
乗る度にメモを取ったわけではないのですが、被ってはないと思います。

8回乗ってダースベイダーが5回、
次の展開では氷の惑星ホスが4回、タトゥイーンが3回、キャッシークが1回・・・(うろ覚えなので違うかも)
メッセージをくれたのは、ヨーダが2回、アクバー提督が5回、レイア・オーガナが1回・・・(これはバッチリ覚えてました)
最後、、ボバ・フェットが1回、ナブーが3回、コルサントが4回・・・(これも合ってると思う)


最初、乗客の1人を反乱軍スパイと認識する場面では、何と2回も私の顔写真が右の画面に現れ、気が付かなかったので娘に「お母さんだよ!!」と言われる始末。
どうやら、最後列の3番目に座った人がスパイになるらしい…、2回ともその席でした。
でもスパイは、男と女、どちらかなので、違う席の人がスパイになることがあります。

座席に座ってシートベルトを締め、ベルトの点検が始まるまでに撮影されたようです。

8回中、最後列が4回ありましたが、ここだけ座席の位置が高いので足が地面に着きません。
踏ん張りが効かないので、迫力満点です!!!

時間に余裕があったら、(空いてたら)、ファストパスを活用して何回も乗ることをお勧めします。

ダースベイダーの場合、拍手と歓声が凄かったです!!!


この日の万歩計の記録
31,510歩、歩行距離19.5km、消費カロリー712kcal、脂肪燃焼量50g。

3年振りにTDLへ

2013年05月18日 00時23分30秒 | 東京ディズニーリゾート



リニューアルオープンしたスター・ツァーズ




ワンマンズ・ドリーム


席は抽選で真ん中のいい席になったので、喜んでショーベースの指定された席に向かうと、孫を抱いた娘(嫁かも)と来ていた年配女性が、私の席の半分も越境して座っているのが見えた。
近付けばどいてくれるだろうという予想は外れ、私が来ても嫌そうに少しずれた程度だったので、二人の脚が密着し、彼女の脚の体温がモロ伝わってきた・・・。
仕方が無いので、持ってきたレジャー座布団(33㎝四方)を二つ折りにして、二人の太ももの間に挟んだ。
実に不愉快だった。

孫は小さく、娘に(嫁かも)抱かれている訳だから、婆さんは何も隣の席まではみ出て座る必要は微塵もない!!!  どういう神経しているんだっ!!!

ってくだらない事を延々と書きましたが、直接言ってもどうせ嫌な気分になるだけだろうと黙っていたので、ストレス発散のためにお許しを。



30周年パレード・ハピネス・イズ・ヒア


ディナーショー(ダイヤモンドホースシュー)のメニュー(3人分です)

ウエルカムドリンク&サラダ


メインディッシュ&付け合せ


デザート


ディナーショーの画像はこちら。














予約が前日だったため、ステージの真横のテーブルでした!!! 近くていいけど撮影しにくかった・・・。

TDS

2012年06月13日 22時49分16秒 | 東京ディズニーリゾート


一年振りに東京ディズニーシーに行ってきました。



こちらは来月9日オープン予定の新アトラクション、「トイ・ストーリーマニア」の建物。
シ―にも子供向けのアトラクションが増えてきましたね~。


下の画像はショーの様子です。


リドアイル・ウェルカム・トゥ・スプリング





イースター・イン・ニューヨーク







スプリングタイム・サプライズ



テーブル・イズ・ウェイティング


20時からのファンタズミックを一時間前から場所取りするため、防寒対策でディズニーキャラの入ったパーカーまで購入。普段食費しか使わない私にしては思いもかけない散財をする羽目に・・。

いつもは開園時刻の22時まで居るのですが、北風に負けて1時間以上も前に退散しました。