
今回のお花は~
白のラナンキュラス・薄い黄緑のカーネーション・ピンクのスナップ・アレカヤシ
白っぽい色の中にピンクと緑があって、可憐な雰囲気で
スナップが、だいぶ咲いてきて、華やかになった感じ

しんくん、春だよ~~


さて昨日のことです
3月20日(木)
春分の日
京阪シティモールで開催されてた、ピアノコンサートに行ってきました

ホールに大きなグランドピアノ🎹

素敵なピンクの花柄のドレスを着たピアニストさんが、30分の演奏

何と無料なんですよ

曲は、日本の歌「さくらさくら」や「エリーゼのために」、「星に願いを」「アラベスク」など全6曲
みんながよく知ってる曲ばかりで、あっという間の30分
実は、60の手習いじゃないけど
5年くらい前から、ピアノ教室でピアノを習い始めたんです
幼稚園の頃に、当時流行ってたオルガンを習ってたんだけど・・
(オルガンって知ってますか!?)
それから〇十年~~
もう、上手くはならないけど、ずっとやりたかったし~
認知症予防にもなるかなって(笑)
私も「エリーゼのために」や「星に願いを」は練習したんだけど~
もう自分が弾いてた同じ曲とは全然違う曲みたいで
すっごく素敵で、楽しませてもらえました


また、ピアノの練習、頑張ろうと決意も新たにして
(三日坊主になるかな笑)
帰りに、期間限定で、東京の「ジャンディーノ」というお店がきてて~
美味しそうだったので、買って帰りました

東京では、有名なお店なんですか
しんくんは~
2022年3月
(しんくん16歳7か月
)
荒山公園の梅林へ

ふうたくんも一緒だったよ

いつも微妙な距離だったけど

まだまだ元気に歩いてたし

梅も綺麗だったよね

白のラナンキュラス・薄い黄緑のカーネーション・ピンクのスナップ・アレカヤシ

白っぽい色の中にピンクと緑があって、可憐な雰囲気で

スナップが、だいぶ咲いてきて、華やかになった感じ


しんくん、春だよ~~



さて昨日のことです

3月20日(木)

京阪シティモールで開催されてた、ピアノコンサートに行ってきました


ホールに大きなグランドピアノ🎹

素敵なピンクの花柄のドレスを着たピアニストさんが、30分の演奏


何と無料なんですよ


曲は、日本の歌「さくらさくら」や「エリーゼのために」、「星に願いを」「アラベスク」など全6曲

みんながよく知ってる曲ばかりで、あっという間の30分

実は、60の手習いじゃないけど

5年くらい前から、ピアノ教室でピアノを習い始めたんです

幼稚園の頃に、当時流行ってたオルガンを習ってたんだけど・・
(オルガンって知ってますか!?)
それから〇十年~~

もう、上手くはならないけど、ずっとやりたかったし~
認知症予防にもなるかなって(笑)
私も「エリーゼのために」や「星に願いを」は練習したんだけど~
もう自分が弾いてた同じ曲とは全然違う曲みたいで

すっごく素敵で、楽しませてもらえました



また、ピアノの練習、頑張ろうと決意も新たにして

帰りに、期間限定で、東京の「ジャンディーノ」というお店がきてて~
美味しそうだったので、買って帰りました



東京では、有名なお店なんですか

しんくんは~
2022年3月


荒山公園の梅林へ


ふうたくんも一緒だったよ


いつも微妙な距離だったけど



まだまだ元気に歩いてたし


梅も綺麗だったよね



オルガン、ママさんも知ってましたか~
家にもあったんですね!
私ん家にもありました~
もう最近あんまり見かけないから
みんな知らないと思ってたから
知ってる人が多くて嬉しい♪
エレクトーンもいいなぁ~
私も全然うまくないけど
大人のコースなので
のんびり、楽しくやってます!
ママさんもぜひ、腰を浮かして~~笑
ふうたくんとはつかず離れず💦
でも、穏やかに過ごせてたので、
よかったかも!?
ママさん、更年期で大変でしたね。。
先が見えない時は、ほんと辛いですもんね。
私は、鈍感なのかあんまり感じることはないけど
寝てる時は暑くなったり。。
でも、ママさんはずいぶん改善されて
長いトンネル、抜けましたね♪
数字もよくなって、これからどんどん
いい方向に向かいますね!
チロルちゃんも元気そうで安心しました♪
暖かくなってきたので、
いっぱいお出かけ、楽しんでくださいね♡
いつもありがとうございます💕
返事遅くなってすいません💦
ラナンキュラス、華やかだし長持ちするし
いいですよね~
ピアノコンサート、無料で間近で聴けて
とってもいい時間でした(^^♪
知ってる曲なのも嬉しかったです!
しんくん、この頃はまだ元気だったので
楽しくお出かけしてました~
若いって言ってもらえてうれしい💕
いつもありがとうございます♡
ピアノコンサートが無料!?
これは有り難いですよね〜(^o^)
オルガン もちろん知ってますよ!
うちにもありました(笑)
えーー今ピアノ習ってらっしゃるんですか!?
私はエレクトーン教室に行きたいんだけど
まずはピアノで基礎習ってからって思うには思う…
でも なかなか腰が上がりません(^o^;)
でもママさんも大人になって再開したって読んで
ちょっとだけ腰が浮きました(^o^)
しんくんと ふうたくん♡
一方的なグイグイとかなくて
いつも穏やかに一緒にいれるって
これって良いことですよね♪
季節の花だよりブログ〜
ママさんのブログで季節感じて
お出掛けしてた私です♡
白いラナンキュラス綺麗ですね
春のお花になってきましたね
ピアノコンサート無料で知ってる曲って
凄く嬉しいですよね
楽しめましたね♡
しんくん
16歳も後半!若々しくてとってもきれいなしんくん
可愛い~~~♪
ピアノ良いですね!頑張ってください(*^^*)
今回は白色や淡い色が多くって
春らしくて、気に入ってます♪
そうなんですよ~
無料で、素敵な演奏が聴けて
とっても充実した時間でした!
ドレスも春色で綺麗でしたよ~~
ピアノはもうあんまりうまくならないと思うけど
弾けるようになるのが楽しくて!
頑張って続けようと思ってます(^^♪
コメント、ありがとうございます💕
私もお花に詳しくないので・・・
自分で選ぶと、同じお花になってます💦
でも、カーネンションやガーベラは
華やかだし、長持ちするんで好きです♪
ママさん、長い間エレクトーンされてたんですね~
エレクトーンって難しそう💦
大先輩やね💕
ピアノもうあんまり上達しないと思うけど
手先を動かすのはいいみたいなので
頑張って続けようと思ってます!
ふうたくんとの距離は最後までこんな感じだったけど。。
一緒にお散歩できただけ、よかったかも!?
いつもありがとうございます💕
素敵なドレスを着たピアニストさんの演奏、無料で楽しめたなんて嬉しいですね!
ピアノも練習されてるなんてすごいです!目標があると頑張れますね♪
しんくんのお花、いつも素敵ですね~
華のお花は、まんねりで💦カーネーションや
スイトピー、ガーベラばかりです😅
しんくんママさん見習わないと💦
ママさん、ピアノ習ってるんですね~凄いです😝
私も中学に入ってやめちゃいましたが小さい頃から
習ってました♪あ、エレクトーンですが😅
今では全然ひけないと思います😓
何かにチャレンジするという気持ちがカッコいいです👍
きっと、しんくんもニコニコしながら聞いてくれてますね~
しんくんと、ふうたくんの距離感、いつも良い感じですよね😊
「ジャンディーノ」私は知らないです😅
今回も、淡い色が多くて
可愛らしいお花なんで~
しんくんの周り、明るくなりました!
ママさんもオルガン、知ってはったんですね~
もう今は、あんまり見かけないから
皆さん知らないかなって思ったけど
結構知ってるという方が多くて~
ビックリしたけど、嬉しかったです(^^♪
そうそう、音楽の先生も、オルガンだったね!
もう、あんまり上手にはならないけど💦
手先を動かすのはいいかなって思って
続けてます笑
ふうたくんとは、時々一緒にお出かけしてて~
しんくんはワンコ苦手だったけど。。
一定の距離があれば、一緒にお散歩できてました(^^♪
ふうたくんは、10歳になりました!
お顔が童顔なんで、
パピーちゃんに間違われることもあるんですよ~
いつもありがとうございます💕
私もラナンキュラス、好きなお花です(^^♪
白色も可憐で素敵ですよね~
オルガン、習われてましたか!
流行ってましたよね~
私も同じころに習ってたんで
たぶん同年代だと思います笑
全然若くないんですよ💦
私の方が、年上かもですよ!?
ピアノもされてたんですね(^^♪
懐かしい感じかな~
もう一回、今からされるっていうのは
いかがですか?
いつもありがとうございます💕
しんくんの周り春だね
今回も奇麗なお花ですね
きっとしん喜んで居るはず
オルガン久しぶりに聞きました(笑)
もち、知っていますよ
先生も音楽の時間はこれでしたね
凄いです、ママさん
小さな頃やられていたならきっと手が覚えてると思います
指さきにも良いものね、大人世代には
この年齢で何か始めたいけど想うだけで何もできない私には本当に頭がさがります
ふうたくんと一緒のお写真がとても可愛い
ふうたくんは何歳なのですか???
とっても素敵ですね~
小さい時にオルガンが流行ってた?…
私も…それで小2の頃に習いました
って、しんくんママ、私よりずっとずっとお若いと思ってたけど
60の手習いとかあるし
もしや私と同年代?( ̄▽ ̄;)まー私のが上ですが(笑)
そして私も30代の時ママ友さんがピアノの先生だったので大人の手習いしてました
星に願いをとか虹のかなたにとかやったワ~
ピアノ教室っていっても個人の先生で、
大人のコースで、のんびりやってます!
父さんもピアノの練習されてるの
見させていただいてますよ♪
頑張って姿、私の励みになってます!
私もボケ防止と思って続けてて~
楽しく取り組めるのが一番ですもんね💕
またブログにアップする機会があったら
聴いてくださいね!
いつもありがとうございます💕
ショッピングモールのホールだったんで
気軽な感じのコンサートでした~
皆さん、買い物のついでに聴いて行かれる感じ(^^♪
でも、すごい間近で、生演奏が聴けて
大満足!
とっても楽しい時間でした♡
ママさんもオルガン習ってはったんですね!
エリーゼのためにとかは、
とりあえず弾いてるって感じで・・
全然うまくないんです💦
でも、毎日練習楽しんでます(^^♪
東京にはいろんなスウィーツのお店がありますもんね~
まだ食べてないんだけど美味しかったらいいな!
しんくん、この頃はまだ元気に歩いてましたね~
お出かけ好きだったんで、
楽しそうなのが、嬉しかったです!
いつもありがとうございます💕
個人の先生の教室なんだけど
気兼ねなく、楽しく通ってます!
ほんと、ストリートピアノで
カッコよく弾けたらいいんだけど・・
大人になってから始めたので
全然うまく弾けないんですよ💦
しんくんはワンコ苦手だったんで・・
一定の距離があったんだけど
それでも一緒にお散歩はできたんで
時々お出かけしてました!
もうすぐ、ソメイヨシノの季節ですね~
一気に気温が上がったから
すぐに満開になりそう~
できるだけ、長く楽しみたいですよね♪
私も笑子さんを見習って
花粉と戦いながら笑
お花見できたらいいなぁ~
いつもありがとうございます💕
エレクトーンされてたんですか~~
エレクトーンってなんか、
いっぱいやることがあって難しそう💦
先生がずっといたら、続けてたかもしれないですね!
大人になってからだから、
全然ジャンジャン弾けてないんですよ(笑)
でも、毎日楽しく練習してますよ♪
そうそう、すごいしんくんがチ~~ンって感じでしょ!?笑
でも、一緒に居れるだけでもいいかなって
諦めてました💦
しんくん、すごいって初めて褒めてもらえてよかったね~
いつもありがとうございます💕
ピアノ教室仕込み!
父さんの演奏恥ずかしい!とはいえピアノは
父さんのボケ防止の必需品!うまいへた関係なし!
しん君ママさんも、ブログに演奏アップして
欲しいな!
本格的なコンサートが無料なんて嬉しいですね♪
私もピアノの音色が好きで、時々、YouTubeで
角野さんや、辻井さんの演奏を聴いています。
小学生の頃は、ヤマハ音楽教室でオルガンを習っていたんですが
いつの間にかやめてしまって、ピアノは習っていません。
しん君ママさんは、エリーゼのためにが弾けるなんて素晴らしい~!
いろいろ弾けるようになると、毎日が楽しいですね。
ジブリの曲も、いつか弾いてくださいね。
それから、このお菓子は知らなかったんですが
レモンのお菓子が気になります。
今度、帰省するときに買って帰ろうかな。
しん君は、いつ見ても、ほんとに若々しいですね。
絶対、16歳には見えないですよ~
ふたりの距離は微妙だけど
一緒にお出かけして、きっと楽しかったね♪
ピアノ教室でピアノを習ってるのですね~!!
いいですね~~♪
ストリートピアノとかさらり弾ける人憧れのまなざしで見ちゃいます!!
しんくん、ふうたくんと梅見に行ったのですね♡
居心地のいい距離感で、みんな楽しそう
梅も満開ですね(^_-)-☆
いよいよ来週ソメイヨシノが開花しそうですね
今年は気温が高いからあっという間に満開になるらしいです
私も気持ちばかり焦りますが花粉症が今年凄くて
なかなか思うように動けないけど
やっぱり日本の春、桜をみないと始まりませんよね
花粉メガネにマスクに帽子、それから花粉の付きにくい服装と
完全に春の装いから逸脱しますが気合でお花見したいと思います(笑)
ママさんピアノやってるんですね〜♪
私は小さい頃エレクトーン習ってました(^_^)全然上手にならないうちに先生が結婚してしまって教室も終わりになってしまったんですけどね(^_^;)
ジャンジャン弾けたら気持ち良いだろうなぁと思いますね〜☆
アハハ ふうたくんとの表情の差に思わず笑ってしまいました(^O^;)でも隣で歩けるだけでもスゴイと思います☆
オルガン、ママさんも知ってましたか~~
最近、全然見かけないから
もうみんな知らないのかなって思ってました💦
みんな知ってくれてて嬉しいです(^^♪
NHKでそんな番組があるんですね!
少しづつ弾けるようになっていくのが
すごく嬉しくて~
毎日楽しく練習できるのがいいですよね!
なんか達成感みたいのもあって♬
頑張りますね♡
しんくんはワンコ苦手なんで微妙でしょ(笑)
顔が、こわばってるもんね💦
納得ですよね笑
黄緑のカーネーション~
私もあんまり見たことなかったけど・・
白に近い淡い色で、なかなか綺麗です♡
いつもありがとうございます💕
rei-reiさんもオルガン、習ってたんですか!?
わ~、同じやね!!
ピアノもあるんだったら、
今からでも、いつでも弾けていいなぁ~
ピアノは妹が持って行ったから
私は、今は、電子ピアノで練習してます!
(妹はピアノを習ってたんで)
しんくん、ワンコが苦手で・・・
いつもこのくらいの一定の距離感でした💦
まぁ、一緒には居れるんだけどね。。
東京には。有名なスウィーツのお店がいっぱいあるもんね!
まだ食べてないけど美味しかったらいいなぁ~
今日は暖かくて風が強いから
花粉、すごいみたいで(;^ω^)
クシャミがえらいことになってます💦
rei-reiさんも気をつけてね!
いつもありがとうございます💕
オルガン、懐かしいよね~~
まだ、あるのかな!?
私も全然見かけないから、
みんな知らないのかなって思ってた💦
え~~、1年生が一人で電車に乗って
習いに行ってたんですか!?
行くまでで、もう気力も体力もなくなってるよね・・
トラウマになったね💦
親は、いいと思って行かせてくれたんやろうけど
辛かったよね。。
私は今は、少しづつ弾けるようになるのが嬉しくて~
毎日楽しく練習してますよ♪
そうなんですよ・・・
しんくんはワンコ苦手なんで。。。
いつも一定の距離感で、微妙なお付き合いでした💦
カッコイイってありがとう♡
いつもありがとうございます💕
コンサートといっても
ショッピングモールのホールなんで
皆さんお買い物のついでに、気軽に聴きに来てる方がほとんど!
しかも、目の前での生演奏なんで
すっごい心地いい時間でした(^^♪
しかも無料だしね~~
オルガン、もう最近は教会の大きいのしか見ないので・・
みんな知らないのかなって思ってたけど
案外、知ってる方が多くてびっくり!!
そうそう、今は刺激されてやる気満々(笑)
しんくん、まだこの時は足腰も大丈夫で
元気に歩いてました(^^♪
楽しそうだったのが何より嬉しいもんね!
いつもありがとうございます💕
え~~、ママさんピアノの先生なんですか!?
知らなくてすいません💦
もう、ビックリです(*_*)
ピアノが、上手に弾けるなんて大尊敬(^^♪
近かったら、教えていただきたいくらい~~
そうそう、私も先生とは世間話したり
病院とかの情報交換したり
おしゃべりしてます(笑)
今は、弾けるようになるのが楽しいので
頑張りますね!!
しんくん、この頃はまだ元気で
お散歩でもしっかり歩いてました!
楽しそうなのが嬉しかったです♡
いつもありがとうございます💕
私も、ピアノコンサートって行ったことなくって💦
でも、ここはショッピングモールのホールで
無料だから~
みんなお買い物のついでに聴きに来たって感じだし
もうすぐ目の前で、生演奏してくれるので
すっごいよかったですよ♪
りぃさんもそんな長い間、習ってたんですね(*_*)
大先輩だ~~!!
私も大人のピアの教室っていうのを
いろいろ調べて~
近所の、個人でされてる先生の所に通ってます!
とりあえず、毎日できるだけ弾くようにはしてるんだけど・・
なかなかうまくなりません💦
いい教室が見つかるといいですね♡
今回のお花、淡い感じでいいですよね♪
久しぶりのふうたくん、
喜んでいただけて良かったです(^^♪
いつもありがとうございます💕
オルガン知ってましたか~~
もう、教会のあの大きいのしか
みんな知らないと思ってました💦
ピアノまでされてたんですね!!
大先輩で、尊敬(^^♪
私も今、ディズニーの曲とかも練習してます~
ジブリも、楽譜買おうかなって思ってました!
もちろん初心者用だけどね(笑)
しんくん、ワンコが苦手で💦
一緒の空間には、おれるけど
近づいたり、遊んだりはできなくって。。
いつも、一定の距離感でした(笑)
でも、2ワンともお散歩は楽しかったみたい(^^♪
いつもありがとうございます💕
しんくん、まだこの頃は足腰もしっかりしてて
よく歩いてたんですよ~
近所のお散歩は、あんまり気が乗らない感じだったけど💦
ちょっと車に乗ってお出かけすると
すごく喜んでいっぱい歩いてました♬
ピアノ、やっぱりプロの人が弾くと
もう全然違って、素敵になるんですよね!!
もう感動でした~
聴くだけでも、音楽に触れると
なんか心が豊かになれる気がして
いいですもんね(^^♪
いつもありがとうございます💕
私も知らないお花が多いので
届けてもらったお花の名前を検索しながら
毎回、勉強です(;^ω^)
ねぇさんみたいに器用だったら
いろんな作品作ったりできるんだけど。。
なにしろ不器用なんで💦
ピアノなら、少しづつ弾けるようになるかなって思って~
エレクトーンされてたんですか!?
すごいなぁ~
なんか難しそうなんですけど(*_*)
オルガンは、チャペルにあるのは
立派ないい音なんだけど
私のは家における小さなものだったよ~
ルークちゃんも、最後までよくお散歩されてましたよね!
覚えてます~
しんくんと一緒に歩いててくれたら
嬉しいですね♬
いつもありがとうございます💕
ピアノコンサートといっても
ショッピングモールのホールで、無料だから
みなさんお買い物ついでにこれらた方がほとんど!
でも、すぐ目の前で生演奏が聴けたので
とってもいい時間でした(^^♪
ほんと、あっという間!!
なんかやる気になりました(笑)
発表会は、出ないよ~~💦
いつもありがとうございます💕
オルガン、家にありましたか~~
子どもの頃、けっこうオルガン習ってる友だち
多かったような!?
きっと流行りだったんでしょうね!
ずっと習いたかったので
念願叶って、今は弾くのがすごく楽しんですよね~
もう、年なんで💦
なかなかうまくなならないけどね(笑)
まぁ、のんびりと楽しみたいと思ってます♡
大阪も、もうすっかり春になりました!!
今日は、暖かくなりすぎて
花粉が(;^ω^)
いつもありがとうございます💕
ずっと、ピアノ習いたかったんだけど
忙しいから無理かなって💦
でも、思い切って教室にいってよかったです!
上手くないけど、練習するのも楽しいしね♬
you tubeに流せるほどは
もう上手くならないと思うけどね(笑)
ふうたくんは、近づきたいんだけど・・
ふうたくんがパピーの時に、はしゃいで
しんくんのお尻尾を噛んだことがあって。。
なんか怖かったみたい💦
でも、ケンカしたりはしなかったよ~
この年は、梅も3月初めには満開だった(^^♪
いい匂いだし綺麗だった~
いつもありがとうございます💕
ママさんもピアノ習われてたんですね(^^♪
小6までって、けっこう長い間だから
すごいお上手なんでしょうね~
ちょうど今、乙女の祈りを練習しています!
お孫さんと一緒に練習なんて
すごい素敵ですね💕
吹奏楽部やバンドって
もう、音楽なんでもできそうで尊敬!!
音譜読めると、やっぱり世界が広がりますね!
生演奏、とっても感動しました~
いつもありがとうございます💕
昔は、みんなオルガンでしたよね~
私も多分近所にオルガン教室があって
友だちと一緒に行ってました。
幼稚園、帰るの早かったですもんね!
それでかな?
ずっと忙しかったし、なかなか楽器に触れる機会もなかったけど・・・
いつかまたピアノを弾きたいなっていう想いがあって!
やっと念願叶いました(笑)
上手く弾けないんだけど💦
毎日楽しく練習しています(^^♪
この日はいいお天気だったんで
しんくんもいい気分だったみたい♡
いつもありがとうございます💕
私も、オルガン知っていますよ。
みんな、知っていて、良かった。
習っているの、いいですねぇ。
楽器ができるって、昔は特に思わなかったけれど、
この頃、すごくいいなあと思います。
秋に、NHKEテレで、『3か月でマスターするピアノ』という番組があって、
今まで弾けなかった一般の男性が、少しづつ、そしてどんどん弾けるようになって、素敵でした。
頑張ってくださいね。
ふうたくんとはよく一緒にいるのに、微妙な距離感があるんですね。
いつも笑顔なのに、笑顔でない写真を見て、「そうか」と思いました
お花もいつも素敵。
うちは、ノワちゃんがいるので、お花が飾れないんです。
黄緑のカーネーションて、あるんですね。
小さい頃習ってました…
私的にはエレクトーン?の2段に憧れていたのですが…
そしてオルガンからピアノに変わりました^^
今は全く弾けないと思います…
実家にまだピアノありますが…物であふれて姿が見えないです~
ママさんすごいですね~
頑張ってくださいね!
ふうたくんだぁ~
微妙な距離でも…仲良しですね~
東京の「ジャンディーノ」…
知らない…^^;
東京には色々あり過ぎる~
ママさん、この気温差に花粉ですが…
黄砂にも気をつけてくださいね…
オルガン 懐かしい〜
今でもあるよね? ないの? あまり聞かないけど・・
私も 一年生の頃 習わされてました
近所に先生がいなくて 入学しだて幼子(?)なのに 一人で市電に30分乗って ヤマハ音楽教室に 行 か さ れ て ました 道中不安で不安で・・ 鬼親め!と思ってました (笑)
だから 全く身につかず でした
しんくんママさん 大人になってから ピアノを?!
すごいなぁ〜
楽譜がなくても 聞いた事がある曲を弾ける人(娘)が羨ましい と思いながら なかなかその行動力はない (笑)
がんばって続けて下さいね〜
YouTubeにあげたら 教えてね
3年前の しんくんとふうたくん 微妙〜 (笑)
でも やっぱり しんくん カッコよかったね〜 ♡
写真から、素敵な音色が聞こえてきそう。
あっ、オルガンはもちろん知ってます(笑)
で、ピアノを習われてるんですね!
コンサートが励みになって、練習にも
熱が入りそうですね。
ジャンディーノ、知らなかったわ。
でも、美味しそう♪
16歳7ヶ月で、元気に歩くしんくんは
やっぱ凄いです!
発表会とかも出られるのかな?
今、子供の生徒さんばかりですが、以前大人の生徒さんがいた時は、おしゃべりが楽しくて~な感じでした
しんくんママさん、ピアノ頑張ってくださいね!
しんくんパピーの頃の写真?と思ったら16歳
いつまでも童顔で可愛いしんくんですね
だけど、こういう風に気軽に聴きにいけたらいい
ですね🎹
ワタシも小4~中2位まで習ってました。
それからゥン十年・・・習いに行きたいと思って
いるところです。
大人のピアノ教室探してるんだけどなかなか見
つからなくて。
家でちゃんと練習してます???
今回のお花の色合わせ大好き💛
ラナンキュラスはやっぱり可愛いですね(*´▽`*)
しんくんとふうたふんの2ショット見られて幸せ~(*´▽`*)
幼稚園の頃、最初にオルガンを習っていて、それからピアノを習っていました
子供の時だけだったので私も今練習中
となりのトトロなど、子供用の楽譜ですが。
しん君、フウタ君と微妙な関係だったんですか
仲良しさんに見えますよ
しん君もふうたくんも笑顔いっぱいですね
とても楽しそう
しんくん16歳なのに、すごく身体もしっかりしてて、かっこいい服が似合っていますね😀
ピアノって弾く人によって全然違うから面白いですよね😄ピアノ習ってるなんてすごいです👍私は音符が読めないので、聴く専門です😅
綺麗なお花に癒されますね。
知らないお花もあってとっても勉強になります。
ママさんはピアノなんですね。
素敵な趣味~。
私はエレクトーンの方を習っていましたがもう楽譜の見方忘れました。
だから音楽出来る人尊敬しています。
私も何か楽器をやりたいけど音の関係もあって無理かなあ。
オルガンはチャペルにありますよね。
ママさん習っていたなんてすごいです。
学校がキリスト教系だったのでアルガンは大好きでした~。
しんくん元気な時ですね。
しんくんは最後までよく歩いていましたよね。
ルークも亡くなる朝に「お散歩行こうね」って約束したのでまた一緒に歩きたいなって切なくなります。
コハクと一緒に歩いてくれていたらいいなあ。
早く桜が満開になるといいですね☆
30分はあっという間だったかな…🙄
子供時代、ピアノが主流だったけど、オルガンとかエレクトーン習っている人もいましたね👌
大人になってからのピアノ、楽しみですねぇ🥰
発表会とかもあるのかな👀??
こんばんは〜(^o^)
60歳からの習い事って、
すごいですね。尊敬します。
私、ボケっとしてると駄目ですね
オルガン、知ってますよ〜(^o^)
私の家にもありましたよ〜。
でも、何であったのかは、
今だに謎ですが😅
習いにも行かずで弾けたのは、
猫ふんじゃったくらいでした〜😅
私からも1言、
しんく〜〜〜ん
春が来たよ〜〜〜(^o^)
大人になってから習うなんてスゴイ👏頑張ってー!
自信が付いたら、YouTubeで聞かせてね💓
しんくんとふうたくんは、ビミョーな距離だったの?
ケンカしないって事は、認め合ってたお友達だよね😊
梅園キレイ✨梅も良いよね〜😍
お散歩楽しかったね❤️
母の時代のピアノがあったので中学校でやめちゃったのですが。
孫が小学校の時習っていたので私も一緒に練習しました。エリーゼのためにや乙女の祈り、までは孫と一緒にそれも止めちゃいました。
でも音符が読めるといろいろな楽器で楽しめます
高校時代は吹奏楽部でクラリネット会社ではウクレレでバンドを組んでいました
ピアノも生で聞くと楽しいですよね
しんくんまだまだ元気でしたね
ピアノ習ってるんですね👍👍
とても良いですね。
ピアノ弾けたらかっこいい👏👏
私は、楽器は何もできないです。
私の子供の頃は幼稚園に行ってる人は、オルガン習ってる人が多かったです。
幼稚園って帰りが早くて、そこでオルガン教室してたからかな?
私は保育園で、親も習い事させる気も無く私もやりたいと思わなくて習ってなかったです。
当時、両親が共働きの人は、少数派でピアノ持っててピアノ習ってました。イコールお金もちって感じ。でした。
しんくん、ぽかぽかの陽射しで日向ぼっこみたいですね。
とても可愛いです😍