goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬しん君が行く!

しん君(パピヨン)との旅日記

カニ旅行へ(^^♪

2025年02月23日 | 旅行(京都)
寒波が続いてて、毎日寒いですよね。。。

大阪も、昨日まで連日雪が舞ってて、こんな事めったにないのになぁ💦

日本海側の方は大雪で大変そうですが、大きな被害が出ませんように・・・



今回のお花は~

菜の花・白色のコクニー・紫のモカラ・緑のアリウム



そして、桃



春を感じられて嬉しいよね



しばらくしたら、菜の花は満開に~



桃の花も、咲きかけてます





時差があるけど、先週の週末のこと

毎年、高校の友だち3人でカニ旅行に行くのが恒例になっていて

今年も行ってきましたよ~~


2月16日(土)

新大阪からカニバスに乗って、夕日が浦温泉へ

しんくんも一緒にね



ここは温泉だし、カニのフルコースもカニ3杯分があって🦀🦀🦀

もう何年も通ってるお気に入りの宿で、リピーターなんですよ

この茹でガニは、食べきれないのでいつもお土産に~



先付けに


竹の器には、カニ刺しとお刺身

ビールが進む~進む~~

 

こんなにきれいに、身が取れて気持ちいい~~



カニの奉書焼き(カニの味噌が入ってます)がここの名物で甘くて美味



カニ鍋



他に、焼きガニとカニの天ぷらがあったのに写真撮り忘れてた💦

最後の雑炊も美味しかったんだけど、写真ないね

食べるのに夢中で、いつも写真忘れてしまう・・・

何と言っても、食べやすいように調理してくれてるのが嬉しいよね



後は温泉入って、いっぱいおしゃべりして就寝


次の日は、朝風呂に入って、朝ご飯



紙を取ると~



湯豆腐やカマスの干物に出し巻き卵

 

この出し巻きが絶品なんですよ

朝からおかずがいっぱいあって、テンション上がりまくり

もう、ご飯を山盛りお代わりして、お腹いっぱいになって大満足


お土産は!?

大きなはたはた~



朝ご飯にも出てたワカメ入り青のり(新鮮で美味しかったんで)



雲丹ホタテ



ウニの上にホタテがたっぷり入ってるよ



いい香りの黒豆茶



道の駅では、セイコガニ



イチゴ🍓(大粒で甘かった~)を買って



今年も、蟹を満喫して、楽しくて美味しい旅行でした

「来年もまた、みんな揃ってカニ旅行行けるように、元気でいよな!!」

って励まし合ってます(笑)



しんくんも一緒に夕日が浦温泉に行ったね

2015年2月(しんくん9歳6か月

伊根の舟屋を観光して~

 

夕日が浦の海岸をお散歩

 

ワンちゃんも泊まれるお宿に~

  

お宿の看板犬と微妙な距離感だったね

 

コメント (49)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩滝温泉へ(^^♪

2022年08月23日 | 旅行(京都)
暑くってだらだら過ごしてる間に、8月もあと1週間余りに・・・

先週、1泊2日で京都府の天橋立近くの岩谷温泉に行ってきました


8月18日(木)

朝、ゆっくり出発して、まず舞鶴港の道の駅へ寄り道(しんくん、いますよ~



お昼ごはんに、岩カキ・ハマグリ

さすが、港だけあって、大きくって、新鮮なのかジューシーで美味

 

鯖ずしも美味しかったですよ



しんくんには、定番のソフトクリームを

 

スプーンがなかったので、お箸の先で

 


鼻の頭にクリーム付いてるんですけど



最後は、かぶりつき



手まで食べられてしまわれそうな勢いです



そこから、この日の宿に行ったんですが・・・

早く着いたんで、チェックインまで、前の公園で、ちょっとお散歩



綺麗に手入れされてて気持ちのいい公園で~(奥の建物がお宿です)



しかも、前が日本海なんで、風もあって結構涼しいんです



しんくんも、車に乗ってる時間が長かったんで、のびのび楽しそう

 

芝生だから、足も暑くないしね



池もあって、しんくん、昔なら絶対飛び込んでたなぁ(笑)



この日の宿は、天橋立の近くで、岩滝温泉「喜楽家」さん

しんくんが滑らないように和室です。



目の前は日本海

 

しんくんは、ちょっと休憩して

 

お散歩に。

 

桟橋があって、小型船も出てました

 

奥の建物が、お宿です



大きな鳥ものんびり



温泉は内湯と露天風呂があって、硫黄泉の美白の湯で、いい温泉でした

温泉のあとは、広間で夕食

 

美味しそうなおかずが並んでて

 

新鮮なお刺身やカニもあったんですが

 

このアワビが肉厚で、一番かな



他にもたくさん出たのですが省略して・・

最後は釜飯とデザートで〆

 

温泉に入って、しんくんも私たちも爆睡です


8月19日(金)

朝、散歩して



朝食



イカの刺身とカレイの干物、美味しかったですよ

 


すぐ近くが天橋立なんで、観光に行こうかなって思ったけど・・・

暑いし、以前何回か行ったことがあるので~

いつものように魚や野菜を買って、そのまま帰宅

しんくんも元気に帰ってこれました

ドライブしたりお散歩して、気分転換できたかな!?


まだまだ、大阪は暑いですが、しんくんの食欲もちょっと戻ってきて

腎臓サポートのウェット缶を食べてくれてます。



いつまた、飽きるかとドキドキですが・・・

このまま食べてくれたら嬉しいなぁ~~

しんくん、頑張って食べてね


今年は、9月も残暑が厳しいとのこと

涼しくなるのはもうちょっと先になりそうですね
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天橋立・伊根・夕日ヶ浦温泉(その2)

2015年03月01日 | 旅行(京都)
2月28日(土)

天橋立から、舟屋で有名な伊根に向かいました(20分くらいの距離でした)

 

テレビで見ていた通りの景色で風情がありますよね

  

そこから、丹後半島をぐるっと回って夕日ヶ浦温泉を目指している途中、日本海がとってもきれいでしたよ

   

今日の宿は「本陣粋月」という旅館でペットO.Kなんですよ

 

目の前が海岸でお散歩コースにいい所です

  

部屋は和室で、奥に板の間があり、広々としていました

 

温泉は、こじんまりとしていましたが、露天風呂もあり、ゆっくり入れました

夕食はカニのフルコースで、刺身は量も多く甘くて絶品です



焼きカニも香ばしくて、美味しかった(カニみそを塗って焼いてありました)



あとは、茹でカニとカニすき

  

最後にぞうすいがあったのですが、みそも入れたせいか、ちょっとからかったのが残念でした(卵は入りません)



朝食は、カレイが美味しかったですよ



宿の看板犬と・・・

 

フロントの横には「茶房らんむ」があり、ここも、ワンちゃんO.Kでした

 

今日は雨だったので、どこにも寄らず、帰宅

でも、カニ、おいしかったなぁ~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天橋立・伊根・夕日ヶ浦温泉(その1)

2015年03月01日 | 旅行(京都)
2月28日(土)~3月1日(日)

丹後半島にカニ旅行に行ってきました

2月28日(土)
8時ごろ出発して、まずは、天橋立に向かいました

近くの駐車場に車を停めて、商店街を歩くと



知恩院があります。

 

知恵の輪のモニュメントもありますよ

 

そこから、橋を渡って、松林に

  

松林の中に「はしだて茶屋」があって、わんちゃん同伴O.Kなので、昼食を食べに入りました

  

貝を買うと自分で焼いて食べることができるんですよ

 

私たちは、ハマグリとここの名物のはまぐり丼を注文

 

ハマグリ丼、美味でした

ビーチもあり、しん君も大喜びです

 

両側に大きな松が生い茂っていました。

    

40分くらいで、渡れましたよ

  

対岸には、元伊勢籠神社があり、そこから、笠松公園へ



ケーブルカーに乗って向かいます(しん君は、顔が出なければ乗せてもらえました)

 

笠松公園には、股のぞき台が・・・

 

さかさまに見たらこんな感じです



かさぼうと・・・



ちょっと曇っていましたが、きれいに見えてよかったです

  

また、ケーブルカーに乗って

   

帰りは、疲れていたので、モーターボートに乗って渡りました(10分くらいでした)

   

しん君は、船も好きみたいで、おとなしく乗っていましたよ

 

その2に続く・・・ 

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする