
1月14日(日)
この前届いたサブスクのお花
今回はフリージアがメイン

1月10日はしんくんの百箇日法要だったんだけど、平日だったんで、今日することに。
まずは朝、家で~

フリージアもだいぶ綺麗に咲いてきたね

それから、池田のメモリアルパーク内のお寺へ
青空で暖かくて気持ちいい日で、山も綺麗だったね

祭壇の前には、ペット過去帳って書いてあるのが置いてあって
中には何が書いてあるのか気になりました

住職さんの読経の後、塔婆を一枚づつ読み上げていただき(しんくんも読んでいただきました)
その後お焼香、住職さんの講話
百箇日法要は、「亡くなったことを嘆き悲しむのをこれで終わりにする」という意味があるそうです。
なかなか終わりにはできないけど、、、
気持ちに区切りをつけるのも大事なんでしょうね。。。
話は変わりますが。。。
1月5・6日に淡路島に行ってきました

淡路島はしんくんと何度も行った思い出の場所なんですよ
1月5日(金)
明石大橋を渡って

ランチは、やすともの番組で紹介されてた志知カフェさんへ

たまねぎ倉庫を改装したカフェでおしゃれな内装だったけど・・
料理は・・普通でした💦
その後、鳴門大橋を渡って、徳島の「大塚美術館」へ

ずっと行きたかったんだけど、やっと念願叶いました

旅館のチェックインの時間があるので、2時間くらいしかいなかったんだけど・・
まだまだ時間が足りなくて
またゆっくり行きます~~
今回の宿は、洲本温泉「夢泉景」さん
今までは、ワンちゃんと一緒の宿しか調べてこなかったからね~
人だけの宿を検索するのもなんか不思議な感じだったんだけど
でも、実は、しんくんも一緒なんですよ

お部屋は奮発して、温泉露天ぶろ付きの広いお部屋で

海沿いで景色も抜群

夕食はお部屋で「淡路島3年とらふぐフルコース」
てっさや唐揚げ

てっちり鍋や焼きフグ

適量で、最後まで美味しくいただきました
ひれ酒(写すの忘れてた💦)が、すっごく美味しかった!
朝ごはんもご飯に合うおかずがいっぱいで~


この海苔はちょっとあぶって食べるんだけど、絶品

旅館の朝ご飯って、なんでこんなに美味しいのって思いますよね
もう晩御飯食べて、お腹いっぱいになってても。。
朝になると不思議なことにまた食べれるという
帰りは、お土産に玉ねぎや淡路牛やら買って、最後に「あわじ花さじき」へ

菜の花や

遠くにたまねぎくんや

ストックが咲いてました(「love」っていう字、わかるかな!?)

充実してたし、美味しい旅でした
しんくんと最後に淡路島に行ったのは
昨年の4月
淡路島公園でお散歩したり~

旅館で探検したり~

ソフトクリーム、鼻にいっぱいつけてペロリンしたり~

道の駅で歩いたり~

いつも、楽しそうだったよね

また、どこでも一緒に連れて行くからね


この前届いたサブスクのお花

今回はフリージアがメイン



1月10日はしんくんの百箇日法要だったんだけど、平日だったんで、今日することに。
まずは朝、家で~

フリージアもだいぶ綺麗に咲いてきたね


それから、池田のメモリアルパーク内のお寺へ

青空で暖かくて気持ちいい日で、山も綺麗だったね


祭壇の前には、ペット過去帳って書いてあるのが置いてあって
中には何が書いてあるのか気になりました



住職さんの読経の後、塔婆を一枚づつ読み上げていただき(しんくんも読んでいただきました)
その後お焼香、住職さんの講話
百箇日法要は、「亡くなったことを嘆き悲しむのをこれで終わりにする」という意味があるそうです。
なかなか終わりにはできないけど、、、
気持ちに区切りをつけるのも大事なんでしょうね。。。
話は変わりますが。。。
1月5・6日に淡路島に行ってきました


淡路島はしんくんと何度も行った思い出の場所なんですよ

1月5日(金)

明石大橋を渡って

ランチは、やすともの番組で紹介されてた志知カフェさんへ



たまねぎ倉庫を改装したカフェでおしゃれな内装だったけど・・
料理は・・普通でした💦
その後、鳴門大橋を渡って、徳島の「大塚美術館」へ


ずっと行きたかったんだけど、やっと念願叶いました




旅館のチェックインの時間があるので、2時間くらいしかいなかったんだけど・・
まだまだ時間が足りなくて

またゆっくり行きます~~
今回の宿は、洲本温泉「夢泉景」さん

今までは、ワンちゃんと一緒の宿しか調べてこなかったからね~
人だけの宿を検索するのもなんか不思議な感じだったんだけど

でも、実は、しんくんも一緒なんですよ


お部屋は奮発して、温泉露天ぶろ付きの広いお部屋で


海沿いで景色も抜群


夕食はお部屋で「淡路島3年とらふぐフルコース」
てっさや唐揚げ


てっちり鍋や焼きフグ


適量で、最後まで美味しくいただきました

ひれ酒(写すの忘れてた💦)が、すっごく美味しかった!
朝ごはんもご飯に合うおかずがいっぱいで~



この海苔はちょっとあぶって食べるんだけど、絶品


旅館の朝ご飯って、なんでこんなに美味しいのって思いますよね

もう晩御飯食べて、お腹いっぱいになってても。。
朝になると不思議なことにまた食べれるという

帰りは、お土産に玉ねぎや淡路牛やら買って、最後に「あわじ花さじき」へ


菜の花や


遠くにたまねぎくんや

ストックが咲いてました(「love」っていう字、わかるかな!?)

充実してたし、美味しい旅でした

しんくんと最後に淡路島に行ったのは

昨年の4月

淡路島公園でお散歩したり~

旅館で探検したり~


ソフトクリーム、鼻にいっぱいつけてペロリンしたり~


道の駅で歩いたり~


いつも、楽しそうだったよね


また、どこでも一緒に連れて行くからね



そうそう、淡路島はほんとによく行きました~
家から2時間くらいだから、日帰りでも行ったしね!
美味しいものいっぱいあるし
ワンコに優しくって一緒に入れるところや
泊まれるところもけっこうたくさんあるから~
フグも、有名で美味しかった💛
急に気持ちの区切りを・・・
って言われても無理だけど。。。
法要していくうちに
自分の気持ちも落ち着いていけばいいなって思ってます!
いつもありがとうございます♡
淡路島=しんくん!!
ってくらいのイメージが♡笑♪
とらふぐのフルコース♡
とっても美味しかったんだろうな〜〜✨✨
美術館も素敵ですね★
簡単には気持ちの切り替えが出来ないのが、一般的だと思うので、無理なく気持ちの通りに毎日を過ごせば良いんじゃないかなと思います〜(^_-)♡
ママさん、体調の方はどうですか?
だいぶ回復されましたか!?
寒くなったし、お身体、気をつけてくださいね!
そうそう!
池田メモリアルパークなんですよ~~
お近くに行かれることあるんですか?
挨拶していただけたら
しんくんも喜ぶと思います!
そのお気持ち、嬉しいです(^^♪
今までワンコ連れのお宿しか探してなかったから
どう検索するのがいいのか、戸惑ってたけど(笑)
ママさんが言うように
今まで行けなかったところもいろいろ行ってみようと思ってます~
しんくんも連れてね(笑)
旅は、ご飯も大きな楽しみの一つだから
美味しいものもいっぱい食べないとね!
いつもありがとうございます♡
法要は、もちろんしんくんが穏やかに過ごせるようにという思いなんだけど。。
私の気持ちが落ち着くっていうのもあるんですよね。
法要するたびに、少しづつ気持ちの整理ができたらいいなっていうか。。
今まで、ワンコ連れの宿しか行ってなかったから
これからは、今まで行ってないとこにも
挑戦できるしね!!
ふぐ、関西では、けっこう食べますね~
スーパーでも、普通に売ってるしね♬
フグ、さっぱりしてるけど
いろんな調理ができるし
どれも美味しい♡
私は、刺身と唐揚げが好きなんだけどね!
機会があればぜひ、食べてみて~~
いつもありがとうございます♡
しんくん♪池田のメモリアルパークなんですね(^o^)
近く通ったらお手々合わせて挨拶します♪
想い出を辿る宿も良いけど
今まで行けなかったお宿を巡って
しんくんとの想い出に浸るのも良いですね(^^)
私もワンコOK宿以外に泊まることがないので
行ってみたい気もあります(笑)
こういう形で一緒に行けるなら
どこのお宿もOKって良い♪
でも夫婦二人だと食べる事以外
楽しみがなくなりそうで
今以上に食べ過ぎちゃうかも(^o^;)
それで元気いっぱいになれれば
少しずつ少しずつ心も元気になれる気がします\(^o^)/
ウチは何もしてないなぁ💦
まだまだ、しんくんが居なくて
寂しいだろうけど
ワンコがいるから行けなかったとこも
行ける様になったのだから
しんくんを感じながら、
それを楽しむ様にしよう😊
それにしても豪華な食事😋
アタシ、結構生きてるけどフグって
食べた事がないなぁ🐡
美味しいの?
法要、できる時はしようかなって思ってます~
なんか自分の気持ちも少し軽くなるような気がしてて。。。
そうそう、たまねぎ倉庫、テレビで紹介されてたんですよ!
たぶん、同じカフェですよね~
淡路島は家から2時間もあれば十分な距離なんで
よく行ってます!
美味し物いっぱいあるし、温泉もあるし
いい所ですよ!
機会があれば、ぜひ、来てください(^^♪
しんくんの笑顔、可愛いですか~~
褒めていただけて嬉しいなぁ(^^♪
いつもありがとうございます♡
はい、久しぶりの徳島上陸でした!
でも、大塚美術館だけだったけどね💦
ほんと2時間では、全然足りなかったよ~~
一日居れそう♬
またゆっくり行きたいなぁ~
淡路島は、しんくんともよく行った場所!
ほんとワンコに優しい所が多いしね(^^♪
花さじき、りぼんちゃんとの思い出の場所なんですね!
そこに行くと、その時のこと思い出して
懐かしいやら淋しいやら。。。
複雑ですよね、、
なかなか区切りはつけられないしね。。
また、ぜひことちゃんとも行ってくださいね!
いつもありがとうございます♡
みんなお寺さんでちゃんとエライです…
ラスさんしてない…^^;
たまねぎ倉庫を改装したカフェ…テレビで観たかも…
しんくんママさんちからだと、淡路島や徳島に行けていいですよね…
私も行ってみたい場所です…
徳島ラーメン気になるし…
私も温泉に入りたい~
お部屋に露天風呂っていいですよね^^
夕飯もとらふぐコースだなんて~
そうそう、旅館の朝ご飯は美味しい♪
何故か食べれる^^
しんくんの笑顔に癒されて…
しんくんの笑顔大好きです♪
徳島まで足伸ばしてたんですね(*´▽`*)
大塚国際美術館は半日くらいかけないとゆっくり
できないですよね。
ぜひまた来てくださいね(*^。^*)
ママさんの旅行はしんくんがいつも一緒でしたもんね。
淡路島は特にワンコに優しいお店やホテルが多いしね。
今回もしんくんは絶対一緒に楽しんでたよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
旅立ったワンコのことは、どこかで区切りをつけ
るのも必要なのもしれないけどいつまでも忘れる
ことはできないですよね。
花さじき見たらりぼんさん思い出しちゃった(*^。^*)
しんくん、アイス大好きでした(^^♪
あんまり美味しそうに食べるから
ついついおすそ分けもたくさんになって💦
ペロペロしてる舌が可愛いですよね♬
関西は、けっこうフグを食べる習慣があります!
淡路島のフグも有名なんですよ~
新鮮だから美味しいです♡
いい温泉だしね!
いつもありがとうございます♡
お花のサブスク、色もお任せなんだけど
組み合わせも素敵だし
届くの楽しみなんですよ~~
大塚美術館、
徳島なんだけど、淡路島から近いんです~
すごい広くて、お庭もきれいで(^^♪
私の好きな絵も、たくさんあって
楽しめましたよ!
ハート
しんくんも、淡路島は何回も行ったことあるし
きっと楽しんでたと思います♬
いつもありがとうございます♡
やっぱり、しんくんもアイスは大好き
甘くて美味しいもんね~
ついついおすそ分けしちゃいますよね
フグのフルコース食べた事ありません
美味しそう!それにお部屋に露天風呂
最高ですね!
今回も素敵な旅でしたね~
ちゃんと法要をしてもらってしんくん幸せね
そしてしんくんと旅した思い出の地、淡路島にいかれたんですね^^
美術館のモネの「日傘をさす女」、
私、この日傘の女の人のシリーズが大好きですわ~
しんくんもきっと一緒に旅していましたね
淡路島、ルルちゃんと行かれたんですね~
思い出、いっぱいですね♬
同じ場所に思い出があるって嬉しいです!
しんくんも一緒に楽しんでくれたんじゃないかな!?
花さじき、広いし、お花が咲いてて
いい公園ですよね♬
また機会があれば、ルカルナちゃんとも
ぜひ行ってみてくださいね~
いつもありがとうございます♡
昨日は、久しぶりに雲一つない晴天で♬
気持ちいい日でした!
百箇日法要、そんな意味があるって私も初めて知って~
でも、そんな急に気持ちが切り替えられるわけもなく・・・
ninomkiさんが言うように、一つの区切りっていうくらいに思ってます!
ゆっくり、しんくんとの思い出を楽しめるようになればいいかな!?
日にち薬って、いい言葉ですよね~
お薬、大事に持っておきます!
いつもありがとうございます♡
チワンちゃん~
13歳1か月のお誕生日、おめでとうございます!
ママさん、心配だったでしょうけど
チワンちゃん、頑張ってくれていい子ですね♬
牛肉、美味しく食べれたかな!?
湯田温泉、山口なんですね!
フグ、すっごく美味しいと思いますよ~
堪能してきてくださいね♬
淡路島はしんくんと何度も行った場所なんで
しんくんも楽しんでくれたかな?
神なんてとんでもなくって。。。
いまだに、あの時こうすればよかったかなって
思うことがいっぱいで(;^ω^)
でも、少しでも幸せな時間を感じてくれてたなら
私も幸せです(^^♪
ノンコシンさんの優しい言葉に、ウルウル♡
いつもありがとうございます♡
昨日は透き通るような青空で~
お寺のあるメモリアルパークは山の中にあるので
気持ちいい風でした(^^♪
しんくんもなんか気持ちよさそうに見えて
嬉しかったです!
百箇日法要にそんな意味があるって
私も初めて知って~
急に気持ちは切り替えられないけど
区切りを感じるのは大事だなって思ってます。
ママさんの言うように、少しづつ、
今の生活を楽しめるようになればいいなぁ~
しんくんのこと、可愛いって言っていただいて
嬉しいです♡
いつもありがとうございます♡
百箇日法要、そんな意味があるなんて知らなかったんだけど・・・
それぞれの法要は、区切りの日なんですね!
急にその日から気持ちが変われないけど・・
少しでも前向きになれたらいいですよね💦
ほんと、ニアミスでしたね~
可愛い茶々ちゃんと龍ちゃんに会いたかったなぁ♬
大塚美術館も素敵でした♡
また行きたいです!
美味しいフグ食べて、温泉満喫して
いい旅になりました!
いつもありがとうございます♡
お花、自分で買ってもいいんだけど。。。
どんなのか来るのが、楽しみなんで~
お宿、今回初めて行ったんだけど
景色も良かったし
お料理も美味しかったし
何より温泉が良かったので大満足でした(^^♪
しんくんも楽しんでくれたかな?
そうなんです。。。
しんくん、そばにいるような感覚はあるんだけど
やっぱり、触れ合いたいですよね。。
ママさんがルークちゃんに会いたい気持ち
よ~くわかります!!
百箇日だし、少しづつ思い出が楽しくなれたらいいなぁ~
また、しんくんのこと、見ていただけたら嬉しいです(^^♪
いつもありがとうございます♡
淡路島、そんなご縁があったんですね~
なんか、親近感が湧いてきて、嬉しいです(^^♪
自然豊かだし、美味しいものもいっぱいあるし
いい温泉もあるし~
ほんとに、いい所なんですよ!
ぜひ、来てほしいなぁ~
大阪からも2時間で行けるんですよ♬
大塚美術館へもすぐだし!
百箇日法要、そんな意味があるなんて知らなかったんだけど。。
少しずつ、前向きにってことなんでしょうね!
急にはなかなか切り替えられないけど。。
たくさんの思い出は、なくならないし
いつも近くにいてくれてる気がしてます。
たくさんの動物を見送られたんですね。。
楽しく思い出せる日が来たらいいなぁ~
しんくん、旅行に行くと楽しそうで
いつも笑顔でした♡
可愛いって言っていただいて嬉しいです(^^♪
いつもありがとうございます♡
大塚美術館、私もずっと行きたかったんです!
山の上にあって景色もいいし
お庭も綺麗だし、館内も広々してて
すごく素敵でした♬
私は一日過ごせるなって思ったくらい(^^♪
ママさんもぜひ、行ってみてくださいね!
私も百箇日法要にそんな意味があるって
初めて知りました。
急に気持ちが変われるわけじゃないけど・・
少しずつね。。。
ママさんが言ってくれたようにマイペースで!
いつもありがとうございます♡
百箇日法要にそんな意味があるなんて
知らなかったんですが
区切りの日だったみたいです💦
急には悲しさを終わりになんて
できないけどね(笑)
でも、ママさんの言うように
前に進まないと!ですね♬
ピンクのスイトピー
華ちゃんにピッタリですね♡
きっと喜んでるでしょうね(^^♪
淡路島、覚えててくれてましたか~
それだけで、もう嬉しいです!
淡路島は近くていい所なんで
しんくんとも、よく行ったんだけど
今回も、素敵な宿でのんびりできました!
いつも、ありがとうございます♡
淡路島は、美味しいものがいっぱいあるんだけど
3年フグも有名なんですよ~
普通のフグより、ちょっと大きいみたいです!
私も普段は朝はあんまりお腹が空かないし
ちょっとでいいんだけど
宿の朝ご飯は、おいしく食べられますよね♬
ほんと不思議!
しんくんの靴下は・・・
畳が傷まないからじゃなくって。。
滑り止めなんですよ💦
ヘルニアになって、足腰が弱ってきたので
畳でも滑るようになったからね。
だから、全然すごくなんいんです(笑)
いつもありがとうございます♡
ぜんぜんすごくなんてないんですよ💦
昨日も、住職さんの愛犬が旅立ったお話を聞いて
しんくんと重なって、ウルウルしてました。。
しんくん、安心してくれてたらいいなぁ~
ママさんに褒めていただいて、
ちょっと恥ずかしいけど、すっごく嬉しいです(^^♪
お宿、景色もいいし、ご飯も美味しかったし~
何より温泉にいっぱい入って、のんびりできました!
淡路島、いいですよね♬
いつもありがとうございます♡
そうなんですよね💦
今まで、ワンコ連れの宿しかチェックしてこなかったからね・・
今回は、なかなか決めにくかったです(笑)
やっぱり、ワンちゃんとの旅は
かけがえのないものですから。。
ママさんもマロンちゃんやクーナちゃんと
よく行かれてますもんね!!
いつもいい感じの宿で、行きたいところばかりでした!
淡路島もいい所がいっぱいあるし
大阪からだと2時間くらいなんで
ぜひ、いらしてくださいね♬
いつもありがとうございます♡
しんくん、とにかくお出かけが好きで
お泊りが好きで
車で出かけると、いつも楽しそうだっただったんで
いろいろ一緒に行きました!
淡路島にお友だちがいらっしゃるんですね~
花さじき、広くて気持ちいい公園ですよね♬
力丸ちゃんも、一緒にいろんな所に行けて
幸せですね!
いつもありがとうございます♡
100日経ちましたね。。。
まだまだすぐそこにいるような気がするんだけどね・・
淡路島、大阪からだと2時間もあれば行けるんですよ~
美味し物もたくさんあるし
私たちが好きな温泉もいっぱいあるし
遊ぶところもあるし
人気の場所です(^^♪
今回の宿も、居心地がよかったです!
ぷりんちゃん、車が苦手だったんですね。
今は、一緒にどこでも行けて
きっと楽しんでますよね♬
いつもありがとうございます♡
大塚美術館、ママさんも行かれたんですね~
旦那様は、飽きちゃったみたいだけど(笑)
お庭も綺麗だし、館内も広々してて
いい美術館ですよね!
一日過ごせそう(^^♪
淡路島は、温泉も美味しいものもいっぱいあって
お気に入りの場所で~
しんくんともよく行きました!
最後に行った時は、畳でも滑ってたので
靴下履いてました(;^ω^)
宿に行くと、色々探検したくて歩き回るしね!
いつも旅行は楽しそうにしてる子でした♡
いつもありがとうございます♡
お花、いつも色もお任せなんだけど
組み合わせもいい感じで~
褒めていただいて嬉しい(^^♪
もう100日ですって!!
私もだけど、しんくんもびっくりしてますよね(笑)
まだ今でも、そこにいるような感覚なんだけどなぁ💦
淡路島、ベスト5ですか!!
ほんと、いい所ですよ♬
大阪からは2時間くらいなんです~
ちょうどいい距離だし
美味しいものも温泉もいっぱいあるし
よく行ってます♡
笑子さんはいろんな所に旅されてて
素敵な場所いっぱい知ってると思いますが
淡路島にもぜひ、来てください(^^♪
いつもありがとうございます♡
しんくんとの思い出
淡路島旅行きっとしんくんも着いてきてるよ
ママ楽しいね~~~って
淡路島九州旅行の帰りに
先代犬ルルと行ったことがあります
あわじはなさじき広くてお花の綺麗な所ですよね
また行きたいなぁ~~♡♡
お寺へ行った日はとっても青空が綺麗だったのですね♪
『亡くなったことを嘆き悲しむのをこれで終わりにする』日なのですか〜…
でもママさんのペースで良いんじゃないですかね(^O^;)それはひとつの目安という事で…(^_^;)
いろいろこれまで行ってみたかった所、やってみたかった事、やっていくうちにまた新しく力が溜まっていきますものね、そういううちにまた前に…!となりますものね。
それが日にち薬というものなのですかね☆
しんくんとの思い出いっぱいの淡路島 人だけの宿でも もちろん! しんくんも一緒ですよね〜
しんくんも きっと 綺麗な菜の花を見て 芸術鑑賞して お部屋付きの露天風呂に入って てっちり食べて 満喫してたよね (笑)
私も 来月 湯田温泉にフグ食べに行く予定だけど チワンはお留守番です あっ! チワンの希望でね! (苦笑)
今日は 13歳1ヶ月の 月お誕生日だから 牛肉あげます!
しんくんが 頑張ってる時は 月お誕生日を祝い
お空に渡ってからは (まだ 渡ってないかもだけど (笑))区切りごとの供養を お寺であげられて
あらためて しんくんママさんの しんくんへの想いが もうねぇ・・・ ワンコママさんの神!
しんくん あの日 ママさんが たまたま ペットショップに訪れてくれたおかげで 幸せなワンコ人生(今も!) ね
もうそんな月日が!
青空の中まるでしんくんが
こちらに向かって走ってくるような感じに見えますね
元気な頃のしんくんを想い出します
百箇日法要~
そんな意味が込められているんですね
なかなかまだ気持ち的に難しいけど
少しづつ気持ちが楽になればと思います
今回の旅もしんくんと一緒
きっと傍に居たんだと思いますよ
少しづつ今の環境にママさんも慣れて
気持が少しでも楽にって思います
笑ってるしんくんはいつ見ても可愛い~~
一つの区切りではあるけれど、しんくんへの
思いは変わらないですよね。
可愛いお花をお供えしてもらって、しんくんも
喜んでますね。
淡路島、ニアミス~!
同じ日に、行ったんだけどな~。
大塚美術館にも来られたんですね。
うんうん、あそこは見応えがありますよね。
淡路島は、ふぐが有名なんですよね。
全部美味しそうです♪
しんくんも一緒に、堪能したでしょうね♪
綺麗なお花が届きましたね~。
私もやってみたくなりました。
やっぱり生花があると違いますよね。
おうちも華やかに感じますよね。
しんくん、ママと一緒に旅行嬉しいね。
きっと一緒にふわふわ浮かびながら楽しんでいたでようね。
とってもいいお宿で料理も美味しくて最高ですね。
忘れる事もないけどやっぱり肉体がないと寂しいですよね~。
なでたり、アイコンタクトとったりできないって悲しいです。
私もルークに会いたいです~。
でも少しずつでも気持ちが落ち着いてきたら楽になれるのかなって思います。
これからもしんくんの姿が見れるのを楽しみにしています~。
こんばんは^_^
淡路島は父方のルーツの地で、
地名を良く耳にしていました。
いつか行ってみたいと思いつつ
現在に至るです^^;
百か日法要、立派に行い
しんくんを連れての思い出旅行。
お宿も食事も素晴らしくて、
美術館も素敵で、とても良い
供養になりましたね!
無理して忘れなくても思い出は
永遠で、しんくんの魂もママさんの
中でいつまでも生きてると思います。
沢山の動物を見送った経験から
楽しい思い出に変わる日が必ず
訪れると思います。
ニコニコしんくんの写真は
本当に可愛いですね~💗
しんくんも喜んでいますね✨
豪勢な旅行ですね
そして、しんくんと一緒というのもいいですね。
大塚美術館は行きたいところの一つですが、まだ行ったことがないんです。2時間でも足りないなんて、かなり見どころ満載な様子ですね
百箇日法要というのは、そういう意味があるのですね。しんくんママさんのペースでいいと思います
百箇日法要…我が家はささ身のお供えとお線香で
家で簡単に済ませてしまいました💦
悲しむのを終わりにする日なんですよね…
終わりになんて出来ないけど前を向かなきゃですよね…
フリージア可愛いですね~💕
今、華の祭壇はピンクのスイトピーです💖
旅行行かれたんですね~
またまた素敵なお宿♪
しんくんも一緒ですね😉
ソフトクリーム、ペロリンしてましたよね~😋
淡路島行った時のしんくん、良く覚えてますよ😊
「ふぐのフルコース」最高ですね
美味しそう
日頃、朝は食欲無いですが
旅館の朝ご飯って、本当に美味しくてモリモリ食べられますよね
しんくんの靴下可愛い~
なんて普通に見ていましたが
ひょっとしてこれって畳だったから
畳が傷まない様に
しんくんママの気配りですか?
すごいな~
こんばんは〜(^o^)
しんくんの百箇日法要だったのですね。
100日しか経ってないのに、
しんくんママは辛い事も
書かれてないので、
いつも、すごいなぁ〜と思っています。いつも素敵なママさんなので、しんくんも安心してると思います(^o^)
素敵なお部屋ですね。
淡路は、食べ物が美味しいし、
景色も綺麗なので心が休まりますね。
花さじき、随分前に行きましたけど、今は、菜の花なのですね。
「ワンコ無しだったら、ステキなお宿が他にもたくさん選べるのになぁ~」なーんてたまに思ったりすることあるけど、どんなステキな宿も人間だけじゃ、なんか味気ない…👀😂
淡路島、行ったことないけど、楽しそう💓
お近そうで羨ましいです〜
淡路島数年前にツアーで行って洲本市に住むNET友達とも会えて花さじきも行ったのですごく懐かしいです。
私は力丸のキーホルダーで連れ歩いています
しんくんもう100日?
法要してもらって幸せワンコですね。
とても素敵な所ですね。
豪華なお部屋に豪華な食事もご褒美ですね。
淡路島近いんですか?
しんくんとあちこち行けてよかったですね。
うちは、車が苦手で、一緒に旅行行けなかったので今は、ペンダントで一緒にお出かけしてます。
大塚美術館いいですよね!私もずっと前に行きましたが解説ツアー中夫が飽きてきてどっか行っちゃったので、ゆっくり見れなくて💦また行きたいな。
淡路島いいですね!お食事もお宿もとてもいい!まだ昨年4月にしんくんと行ったんですね。しんくんは本当にしっかりした子でしたね。旅館で靴下履いているのは滑りどめですか?どの写真もとても楽しそう☺️
このサブスクのお花の色合い好きです~!
いい香りもしそうですね(#^.^#)
しんくんの百箇日法要でしたか
しんくん「あれボクのあの日からもう100日も経っちゃったの~~??」って
ママさんの横で首をかしげていたかもですね
淡路島旅!しんくんとの思い出の地へ
私もいつか行きたい所ベスト5に入ってます~
見どころもたくさん
そしいていいお宿ですね(*'ω'*)メモメモです!
美味しそうなお料理!しんくんもクンクンしちゃったろうな❤
いい旅できて本当によかったですね