ダイビングスクール マレアの海洋日記 

ダイビングスクール マレアが開催したツアーや講習情報を皆さんにお届けします♪

5/21-22 サチリカツアー

2016年05月23日 16時33分07秒 | 週末ツアー

サーチ&リカバリー!
チームバウライン、
チームジャックステイ(多用)、とあだ名は数多く付けれそうな我がチーム。

フォースの力に導かれ、宝物の地図をゲットし(誰か来ましたっけ?)大瀬崎の海を駆け巡る青春する事が出来ました!
絶妙な透明度で、チームの協力で成し遂げたリカバリー!
最高でした。
チームの皆とこのブログをご覧の方がフォースと供にあらん事を…
 

西尾


サーチ&リカバリーコースの為に…聖地大瀬崎へやってきましたよ(・∀・)

ロープワークしてサーチして…最初はなかなか大変だったり、みんなのコミュニケーションが上手く行かない事があったりしましたが、ダース○イダーからもらった(奪った)宝の地図で、最後は無事みんなで宝を引き上げる事が出来ましたね途中、水中ではフォースの覚醒が少しありましたが(笑)みんなで楽しくサーチ&リカバリー出来ましたね!

佐藤

 


5/21-22 AOWコース

2016年05月23日 16時29分57秒 | 週末ツアー

聖地「大瀬埼」に行って来ました。

今回はAOWコースの海洋実習を担当してきましたが、両日ともに快晴で最高のダイビング日和でした!


水中も透視度が回復してきて、水中も快適な状況でした。

今回は年齢や職業もバラバラの方達でしたが、2日間共にバディシステムが機能していました!

AOWを取得したので様々な海で潜る資格が整いました。
一緒に海で楽しみましょう♪

松浦


 ハイテンション若手軍団と聖地大瀬へ!!
土屋チームは全員大学生!という若さ!笑
僕も若いはずでしたが、みんなからそれはないと年齢批判!笑
とまぁスタートから笑いまくったわけですが…
もちろん水中も笑い!笑い!
レアなカエルアンコウも見れて大満足!!
OWDでは、出会わなかった生物がたくさんでしたね☆
これからは、ツアーに参加してスキルを高めて行きましょう♪
みんな上手でした!が、あまり間あけると忘れてしまいますからね!
お気をつけてください!!
またみなさんとお会いできることを楽しみにしております!!!
ご参加ありがとうございます!!

土屋


5.21-22 OWDコース

2016年05月23日 16時25分06秒 | 週末ツアー

週末はOWD海洋講習を担当してきました!
2日間共に天気に恵まれ、水中のキレイさにも恵まれ最高なダイバーデビューが出来ましたね!
目の前を泳ぐ魚に夢中になりすぎるくらい近くで泳いでくれたり、神社の中には大きなウツボ!(2本目以降は一匹に!)

今まで体験した事のない様々な体験が、この2日間に詰まっていましたね!
次のアドバンスコースでは、遊びがテーマ!
様々な遊び方を、満喫してきてくださいね!
ぜひまた、一緒に水中世界へ行きましょう!
2日間ありがとうございました!!!

斎藤


とにかく笑った2日間・・・
ノドとヒジと小指には注意なOWD講習でした!(笑)
もう思い出し笑いで1週間はいける気がします(*´ω`*)笑


今回のチームは、かわちゃん、りっちゃん、やまちゃん☆
脱着がいやー!の一言から始まり(笑)、最後は完璧なチームワークで水中を満喫♪
ふわふわするコツも掴んで自由に泳ぎ回れるようになりましたね!
透視度も回復し青くてキレイで、お魚もたくさん見れました!
リアルディズニーシーに愕然とした姿は面白かったです(笑)

次はAOW!さらにもっとふわふわして楽しいダイビングライフにしましょっ♪

改めまして・・・
OWDおめでとうございます(*´ω`*)

P.S 神主を怒らせると良いことないから気を付けて!(笑)

加藤


5/22 熱海ツアー

2016年05月23日 16時22分16秒 | 週末ツアー

晴天の熱海でみんなが憧れるダイビング、レックダイビングをしてきました。
みんなで沈船の見所や注意するべき所をスケッチしながら楽しく潜ってきました。
バディ同士で協力して潜る事の楽しみも知った1日でしたね。

見ていて僕も楽しかったです。
なかなかお互いの言いたい事が伝わりにくい感じでクエストで会話しながら沈船をスケッチしてましたね。
今度は沈船の船尾にも遊びに行ってみましょうね♪

田中


 

夏の前ぶれを感じる日差しの中、熱海の沈船に潜ってきました!到着後テロ的なオイニーがしてましたが(笑)それを上回る楽しさでした!水中は14mの透視度で、沈船が見渡せる綺麗な海、少し浮遊物があるのですが、それがいい感じに星に見え宇宙空間を連想させてくれました!
レックSPは船の全体図を書いたりするのですが、そこには絶対ない階段があったり、場所がずれていたりとログ付けの時までも楽しませてもらいました(笑)次は、折れた後方の部分を見に行きましょう!そっちもテンションが上がりますよ!またご一緒しましょうね☆ありがとうございます!

兒玉


5/21 井田ツアー

2016年05月23日 16時18分59秒 | 平日ツアー

 ヒロ&カズで井田に行ってきました!最近このコンビで行くことが増えましたね!スタッフの中でも呼ばれ間違えたりする2人です(笑)
近頃の井田は他のポイントよりずば抜けて透視度が高いんです!本来は東へ行く予定でしたが、海況も踏まえてポイント変更☆
勇敢な皆さんで防波堤からジャイアント!気持ちがいいですね☆2cmカエルアンコウやミジンベニハゼ、タツノイトコ、アオリイカや中層でキンギョハナダイの群れがとても綺麗でした!フォトに夢中になるもの分からないでもない(笑)
そんな、まったりダイビングでした☆また一緒にまったりダイビングをしましょう!ありがとうございます!
 
兒玉


『100人乗っても?YEAHーーーー!!!』笑
どんな掛け声だと思いますが、この笑顔はそうゆう笑顔です笑
朝からポイントに悩みに悩み、最終的には成功!と言って良いでしょう、『井田』へ行ってきました♪

水中は裏切らない青さを見せ、魚の群れがたっくさん☆
水中の生態系や、生物同士の関係などなど生物についていろんなことを知れた1日でしたね♪
ぜひまたご一緒させてくださいね☆
これからも宜しくお願いします(^。^)

矢澤