ダイビングスクール マレアの海洋日記 

ダイビングスクール マレアが開催したツアーや講習情報を皆さんにお届けします♪

12/19-20 PADI OWD&AOWコース

2015年12月21日 13時46分45秒 | 週末ツアー

スペシャルゲストと共にOWDの海洋講習に行ってきました!

1日目と2日目の成長率がほんとに半端なかったですね!!笑

皆さんがふわふわ泳いでいる姿を見て、ゆかんちゅと共に涙がちょちょぎれそうでした(´・ω・`)

一足先にクリスマスも満喫することができ!私もキレイな大瀬崎を楽しめて本当に楽しかったです!

ご参加頂いたよっしー、ボビー、しいちゃん!

素晴らしいアシストだったゆかんちゅ!

2日間ありがとうございました☆

久代

アドバンスコースを受けに大瀬崎へやってまいりましたよ~~♪

私が担当したのは、しげちゃん・まさ・ながさんの3名です(●´∀`)ノ

メンズチームだったので皆さん仲良く楽しんでましたね☆

笑いの絶えないチームでしたが、ダイビングも思いっきり楽しみましたね!!

中性浮力はなかなか難しいかったですが、オープンウォーターダイバーの頃と比べると自分のスキルUPしているな~とより感じられるのではないでしょうか??

ぜひこれからも趣味としてダイビング続けてくださいね♪

ご参加ありがとうございました!

また一緒に潜りましょう~~(´ω`*)

佐藤

 

やっぱり遊びのダイビングは楽しい!!

この2日間、本当にたくさんの体験が出来ましたね♪

UFOと言う存在を初めて確認したり、連れて行かれそうになりながらも耐え切ったり。

ナイトではかなり珍しい捕食シーンを目の当たりにして興奮したり!

今回のこの楽しみが、これからどんどん続いていきます!

これからも一緒に、たくさん楽しい遊びのダイビングを楽しんでいきましょうね!!

2日間ありがとうございました!!!

斎藤


12/19 井田ツアー

2015年12月21日 13時39分46秒 | 週末ツアー

『井田ブルー』

みなさんはご存じですか??

そんな青い海を求め、週末の井田ツアーへ☆

水中はイシモチやハナダイ、キビナゴやタカベの群れ!

魚影が濃いとはこのことですね♪

マクロも豊富でね(^。^)

シロクマやガラスハゼ、アカスジカクレエビ♪

そしてまさかのオルトマンをスルー笑

ワイドもマクロも楽しめた一日でした(●^o^●)

ぜひまた井田の海を楽しみにいきましょうね!

いつも自由気ままに潜ってすみません笑

本日もありがとうございました☆

矢澤


井田ツアーご参加のみなさんありがとうございます。

みなさんに愛されて止まない今井くんの「ジャニポーズ」での写真良いですね(笑)

海の中魚影の濃さが尋常ではなかったですね♪

特に最後の最後で現れたタカベラッシュは感動すら覚えました。

これもすべて今井くんの一言から生まれた物なのでしょうか???

「記録無し記憶のみ」「ドラゴンボールで言うならヤムチャ」でお馴染みの今井くんは楽しんで頂けましたか??

これからも海を通じて沢山の笑顔と感動と想い出を作っていきましょうね(*^。^*)

日帰りはあっという間に1日が終わってしまいますが後引く感じがまた良いですよね♪

ご参加ありがとうございました(V)o¥o(V)

田中


井田に行ってきました。

当日の井田は快晴&ポカポカ陽気で「本当に12月?」という
最高のダイビング日和でした!

マクロの生物はスケロクウミタテハゼ、イボイソバナガニ、クマドリカエルアンコウ(白)、ガラスハゼ、オルトマンワラエビetc。

ワイドの生物はカーテンのように群れているキビナゴ、タカベ、その群れにアタックしているカンパチ、キンギョハナダイetc。

これからの時期は透視度がグングンUPしてきます。

一緒に海で楽しみましょう♪

松浦


今週末は西伊豆・井田で潜ってきました!

まさに井田ブルーとう名にふさわしい青い海でした!!

なによりもタカベの群れが大きく、川のように流れていて、ずっと眺めていられましたね♪

水底を見るとヒラメやクマドリカエルアンコウ、越冬クマノミなど見れて、

色々な楽しみがありましたね!

伊豆の一番楽しい季節がやってきました!!

まだまだベストコンディションはこれから続きますので、冬の海を満喫してくださいね!

ご参加頂きました皆さん、ありがとうございました!

今井

 

週末に井田ブルーを見るべく行ってきましたー(^-^)

土屋チームは、初ツアーの方も含めた4名(^O^)

かわちゃん、いくちゃん、ひろみん、キノピー!

水面での空気の抜き方や、水中での泳ぎ方など、美しく泳ぐために頑張りましたね(´ω`*)

生物は、クマノミやガラスハゼに癒され、ゆったりまったり潜りました(^O^)

またみなさんと潜れることを楽しみにしてます(^-^)

ご参加頂きありがとうございます!!

土屋

 


12/18 初島ツアー

2015年12月21日 13時38分16秒 | 平日ツアー

平日の初島へ★ほとんど初、初島で行きの船の中から大盛り上がり~~(*´∇`)ノ

透視度が良く、クリスマスツリーやら、小さなカエルアンコウからごっついカエルアンコウまで色々見る事が出来ましたね★

最後の安全停止ではタカベの群れに囲まれカンパチもたくさん見れ楽しむ事が出来ましたねぇ~♪♪ビー玉レンズにはかっこよく潜降姿も写す事が出来…!?

昼ごはんの食べるスピードはここ一番でしたね(笑)

また平日ツアーでまったり潜りましょう(*^_^*)

ご参加ありがとうございました~!

佐久間

 

プチリゾート初島に行って来ました。

前日まではウネリの影響で海況はイマイチだったようですが、当日の
海況は問題なし。

透視度も12m以上と最高のコンディションで、水中では約1㎝のイロカエルアンコウ(オレンジ)、

ちょっと大きくて可愛くないクマドリカエルアンコウ(白)、タカベの群れにアタックしているカンパチ、ベニキヌツヅミガイetcが見れました。

まだまだ季節来遊漁が多く、透視度もグングンUPしてきています。

一緒に海&陸&食事をエンジョイしましょう♪

松浦


12/17 初島ツアー

2015年12月21日 13時33分09秒 | 平日ツアー

『一年ぶりに会う?』

そんな話から始まりました、今回!

みんなにとって初となる、初島へ行って参りました(●^o^●)

エビとカニ、そしてカエルアンコウを求め、実力の上がった子達はたくましく潜っていきましたね☆

そして『一年後に再会しよう』でしたね笑

一年後にはまたどんな楽しみ方をするのか?

はたまた知っていくのか?

乞うご期待です(^。^)

リクエストをくださった皆様、一日ありがとうございます♪

また必ず会いましょう♪

矢澤


プチリゾート♪初島へ行ってきましたー!!

ジャニチームはスーさん、うるちゃん、キムキム、シュンピー☆

透明度抜群の海で、カエルアンコウやカミソリウオ、越冬しているクマノミなどかわいい生物にも出会えて、

ホバーリングの練習しっかり、スキルアップしてきましたね♪

最後は虹もかかって、最高のダイビング日よりでしたね!

次回はぜひサザエカレーを食べにまた行きましょう!!

ご参加頂きました、皆さんありがとうございました!

今井


12/16 大瀬崎ツアー

2015年12月21日 13時31分04秒 | 平日ツアー

カエルアンコウ‼

を朝から探し求め続けた結果行き着いた聖地・大瀬崎笑

穏やか…なはずが着いた途端、強風が笑

寒さにも負けず矢澤率いる戦士達は大瀬の海へ…。

一本目からカエルへの執着心は半端じゃありません!

がしかし…(._.)

そんな一本目を終え作戦を練り直し、チーム一丸となった2本目!最後の最後にキターーー!笑

可愛かった?ですね(^。^)笑

吹き荒れる強風の中、今回もまた一緒に潜って頂き、ありがとうございます☆

また聖地ですかね?

これからも宜しくお願いしますm(__)m

ご参加ありがとうございます(^。^)

矢澤