ダイビングスクール マレアの海洋日記 

ダイビングスクール マレアが開催したツアーや講習情報を皆さんにお届けします♪

6/3-4 PADI・OWD&AOWコース

2017年06月08日 17時06分18秒 | 週末ツアー

聖地「大瀬崎」に行って来ました。

今回はAOWの海洋実習を担当したのですが、両日ともに天候が良く

最高のダイビング日和でした!

透視度はイマイチでしたが、水温がUPしてきて水中も快適で、今回参加
してくれた方は5回のダイビングを満足してくれたようです。

ディープダイビングの時には、ダイバーのアイドルミジンベニハゼ、フォトの時には黒いカエルアンコウ等、水中動生物も豊富でした!

AOWを受講したので、これからがDiving Lifeのスタートです。
様々なSPを受講して一緒に海で楽しみましょう!

松浦


6月最初の週は大瀬崎に行ってきました!

女子率高めのAOWチームを担当してきましたよ(^^)/

両日ともに天気も良く!暑すぎることもなく!GOODコンディションでしたね♪

水中はややご機嫌斜めでしたが、夜光虫にアジにカエルアンコウに

最後は大量のキビナゴ!!!皆さんの日ごろの行いが良かったおかげで?笑

たくさんの生物に会うことができましたねー!!

陸上ではひたすらお菓子とご飯、、笑

モリモリ食べる皆さん好きです(´ω`*)笑

今度は大瀬崎以外のポイントで海もご飯も楽しみに行きましょー!!

久代


 

うーーーん!
なんともいい写真ではないですかヾ(*´∀`*)ノ笑
写真担当土屋です!笑
週末は、元気にOWDコースを担当してきました!
そうた&よしきで2日間爆笑してきましたね(^-^)
よしきチームは、いろいろあった…笑
フィンや。笑
ウエイト。笑
今となってはいい思い出ですね(´ω`*)笑
これからダイバーの道が切り開いて行きますよ!!
これからもたくさんたのしーダイビングをして行きましょう(^^)
ご参加頂いたみなさま!ありがとうございます!!
また海でお会いしましょう!

土屋


 

週末は聖地『大瀬崎』に行って来ました!!
OWDチームを担当させて頂いたのですが、2日間とも快晴で最高ダイビングが出来ました♫
もう夏がすぐそこまで来てます!
カエルアンコウなど沢山の生物にも出会え大満足でした!!
今回コツを掴んだ中性浮力をもっと練習して快適にダイビングできるようになりましょう(^O^)
また一緒に潜りましょうね!
2日ありがとうございました♫

栗原

 


6/4 江之浦ツアー

2017年06月08日 17時04分49秒 | 週末ツアー

週末はにぎやかな江之浦へ行ってきました★
「良い日本人」をテーマ?にバディ同士気を使いあいながら仲良くみんなで潜ってきました♪
今回は魚の見分け&カモフラージュフィッシュということで色んな魚を見つけ出し、見分けてみるという連携プレイを見せつけてくれましたね♪

たくさんの魚に夢中な皆さんの姿はまるで子供みたいで無邪気でした笑
またこのメンバーで楽しく潜れる日を楽しみにしています♪
他のチームの方もぜひ次回はご一緒させてくださいね♪
これからの夏の海をもっと楽しんでいきましょうね!!
ご参加ありがとうございました!!

矢澤


江之浦へ行ってきましたよ~!
ポカポカ陽気で気持ちがいいですね~!
ドライスーツマスターへ向けてスキルアップしましょう!

どらえもんで中世浮力練習をみんなで取り囲むようにやったのは、
面白かったですね~!おまけに洞窟体験をしてみたりと
冒険心くすぐる江之浦でした☆
ナンをたらふく食べにカレー屋さんへ☆
やっぱ一枚多いんですよね・・・。食べるの。
ここでやめておけばいいものを一枚おかわりしちゃう・・・
次回は、一枚少なめに注文しよう☆ね!
また皆さんご一緒しましょう☆ありがとうございました!

兒玉


6月最初の週末はぽかぽか江の浦へー!!

中性浮力と水中写真の撮り方を極めに行ってまいりました!

ふわふわ〜っと浮力のコントロールを練習しつつ、

なんとウミウシを発見した方も!!

2ダイブ目の水中フォトのコースでは

魚にどらえもんにどらみちゃん??に

沢山水中写真を撮りつつ

水中写真の構図を考え抜いたダイビングでしたね!(´∀`*)

お昼ご飯のカレー屋さんもお腹いっぱいナンを詰め込み、

カラフルな不思議なお菓子も発見し....

笑いまくりの1日でした!笑

みなさん、またご一緒しましょうね٩(ˊᗜˋ*)و

ご参加ありがとうございました!

 

坪田




6/3 井田ツアー

2017年06月08日 17時02分24秒 | 週末ツアー

ダイビング日和とはまさにこのこと!天気よし!生物良し!で井田に行ってきました(^○^)
水中に入った瞬間は気持ち良かったですが、水深15メートルあたりから水温がグッと下がってフードなしではいられませんでした!!
みんなでマクロを探し。。

みんなで浅場の群れをひたすらに写真を撮って。。
常に何かに夢中になってましたね(^^)
また皆さんで無我夢中で遊びのダイビングを楽しんでいきましょう!
ご参加ありがとうございます。

内田


もう夏?と思わせるぐらいのダイビング日和です!
今日は、井田へ行ってきました!
1本目はみんなで頑張りましたね~☆

DEEPな世界へ。ミジンベニハゼをじっくり観察しました☆
いやー。深い。。。
2本目はカエルアンコウを取り囲み写真撮影!
じっくり観察して、いいカエルアンコウSPが終了しました☆
お菓子をたくさん頬張り、ごはんもたくさん食べましたね☆
すっかり日が長くなったので、長居してしまう今日この頃ですが
あっという間に、1日って終了しちゃいますね。。。
またツアーご一緒しましょう☆ありがとうございます!

兒玉


 富士がいい!
そんな素晴らしい光景が見れたのは、西伊豆の井田!!
風が心地よく、天気は快晴!

ダイビングするにはもってこいの土曜日!
水中は少し浮遊物がありましたが、浅場の小魚の多さは井田ならでは!!
生物はカエルアンコウにウミウシとマクロも楽しめて!
ご飯は美味しい海鮮を食べて、最高な1日でした!
今度はもーっとキレイな水中の井田を見にいきましょう!
ご参加ありがとうございます!!

斎藤

 

 


6/2 江之浦ツアー

2017年06月08日 17時01分07秒 | 平日ツアー

ウミウシを見に城ヶ島へーー!!っと思いましたがクローズ。。
ウミウシと3本目指して江之浦へ(^○^)
そこはウミウシ宝庫でした。笑

アオウミウシにキイロウミコチョウにサラサウミウシにシロウミウシにコノハミドリガイに。。
アオウミウシに関しては10個体くらいいましたね笑
みんなで岩に張り付いてウミウシを探すダイビングも楽しいですね☆
今度こそは城ヶ島へリベンジをしに行きましょう(^^)
※アルミタンクで浮く自信しかないって言うのやめましょう。笑笑

ご参加ありがとうございます。

内田


5/31 DMガイドツアー&ナビSPツアー

2017年06月08日 16時58分41秒 | 平日ツアー

DMコースの最後のトレーニングダイブに行って来ました。

潜った場所は安定の大瀬崎です!(笑)


水中ガイドをした際に最初「迷ガイド」になりそうでしたが、自分の知っている水中の目標を見つける事が出来てブリーフィング通りの水中ルートを行けて、様々なトラブルも対処出来て、無事にお客様役をガイドする事に成功!!

プロとしての最初の資格であるDMを取得しましたので、今後はツアーに参加した時に他の方のサポートを積極的にお願いします。

DM資格はゴールではありません。是非PADIインストラクターの資格にもチャレンジして下さい!!

松浦


平日の大瀬崎へ日帰りで行ってきました♪
今回はリクエストナビツアーという訳で、コンパスナビゲーションを理解し、さらに水中でも安全面を高めることができました★
そして山立てという新たなダイビングスキルを身につけることができました!

着実に成長しているみんなの姿は頼もしい限りです♪
次はREDですか?それともサチリカ??
次なるステップが楽しみですね!!
またスキルアップしたみんなと潜れる日を楽しみにしていますね!
ご参加ありがとうございました!!
またのご参加お待ちしております♪

矢澤