goo blog サービス終了のお知らせ 

ふたり暮らしにっき

毎日のごはんや日常生活のあれこれなど

Rela (サントネージュ リラ)

2011-05-31 | モニター


先日晩ごはんの準備をしていると

ピンポ~ン!


こんな遅い時間に何?と出てみると宅配さんでした。
これはもしや!!!

ありがとうございます。
モラタメさんからワインをいただきました(^^)





横置きじゃなく縦置きで再度撮影


今回いただいたのは、サントネージュ Rela(リラ)と言うワインです。
コンセプトは

 リラックスを楽しむワイン
 ワインだけでも美味しいワイン

食事とともに味わうだけではなく、ワインだけでも気軽に楽しめるカジュアルなワインとの事です。
Relaはリラックス(Relax)からネーミングされたみたいですね。




ラベルはこんなカンジ


このワインはビンじゃなくペットボトルに入ってます。
最近少しずつですが、ペットボトル入りのワインが増えてきましたね。
瓶に比べると軽いので買って帰るのもラクかも(笑)



さて肝心のお味です。





まずは赤を飲みました。
赤はライトボディで度数は10%、爽やかな甘みがあるとのこと。

軽く冷やして飲むのがオススメとの事だったので冷蔵庫で冷やしてから。
飲んだ印象はワインと言うよりぶどうジュースってカンジ。
かなり飲みやすいです(^^)
個人的にはキリっと冷やした方が好きかな?
ぬるくなってくると少しベタつきが気になります。
と言うことでグラスにそそぐ時だけ冷蔵庫から出すってカンジにして飲みました。





数日後、いよいよ白の出番です!
白はやや甘口で度数は8%、ほのかな甘みで後味スッキリとのこと。

赤の事があったのでこちらはキリリと冷やしてから飲みました。
飲んだ印象はかなり甘いです。
うーん、こっちはちょっとニガテ(汗)
これは本当にワインなのかしら?

そー言えば日本の白ワインて甘いのが多いんですよね。
辛口もあるけど手頃に買えるのは何故か甘口が主体。
なのでこれもその流れなのかしら?
辛口が好きな私からすると、かなりベタついた甘さのアルコール入りのジュースってカンジ。



どちらかと言うと、ワインはあまり好きじゃないって人にオススメかな。
甘いし度数も低め(ワインとしては)なので、お酒のニガテな人向きなんだと思います。

私がリピするなら絶対赤!
夕食後、のんびりする時間に飲みたいと思います。





いろいろ書いちゃってますが、モラタメさんありがとうございました!
この手のワインはなかなか買う事が無いので、モラえて良かったと思います。
また次もよろしく~~~~♪(ちゃっかりとww)


モラタメさんで・・・

2011-04-27 | モニター


歯磨きをいただきました~(^▽^)

『当帰(とうき)の力』と言う歯磨きで、
口臭・ネバツキを伴う歯肉炎・歯槽膿漏を防ぐ効果があるそうです。


そうよね~私だってもうそんな年齢よね~・・・・・。
もしかしてその年齢が理由でもらえたのかしら?(笑)


小さい頃は虫歯が問題となりますが、大人になると歯周病が問題となります。
大人で歯周病になってる人はかなりいるとか。
私自身歯医者に通ってるから知ってるけど、歯周病ありました。
加えて知覚過敏も・・・( ̄▽ ̄;)





歯磨き自体は白いんですね。
何となくイメージでは漢方薬っぽい色(どんな色だ?ww)を想像してました。
なのでフタを開けた時真っ白だったのでビックリ!


と言うことで早速歯磨きで使ってみます。


口に入れて。。。しょっぱい(><)


もぉ~めちゃ塩の味。
そう言えば塩には殺菌効果がありましたものね。
でもでもどーしましょ。
実は私この塩味の歯磨きがニガテでして、以前塩入りのを買って結局使えず処分した事があります。
果たして使えるのか???
それでもガマンして磨いてたら塩味は無くなってきました。


さてさて味はともかくその効果は???

何となくすっきりしてるような気がします。
継続して使ったら効果がありそうな気がします。
もしかして塩味をガマンしたらその向こうに幸せが待っている~? (⇒大げさwww)

せっかくいただいたので、頑張って続けていこうと思います。






モラタメさ~ん、ありがと~~~(^▽^)
次は食べるモノをよろしく~~(おいっ)

アタックNeo

2011-03-14 | モニター

丁度良いタイミングで当選したような気がします。

先日の結婚記念日を経て5年目に突入した我が家、何か新しい事を始めたくてモラタメさんに登録しました。
ここらへんが主婦らしい発想(笑)
そして登録した途端に洗剤が当選しました。
ビギナーズラックと言うものじゃないかな?


「すすぎ1回」を宣伝してる洗剤が何種類か出てますね。
ちょっと気になるものの実はまだ買った事がありませんでした。
買わない理由は・・・・・お値段
目に見えないお金(水道代)よりも、目に見えるお金(自分のお財布)をどうしても重視してしまいます。
でも今回この洗剤が当たったので切り替える良い機会になりました。


すすぎ1回に少々不安はあったものの、化学の力を信じて早速洗濯。
洗濯が終わって確認してみましたが、特にすすぎが足りないようなカンジはしませんでした。
汚れ落ちも問題無いみたい。
すすぎ1回分の水道代って1回の洗濯じゃあまり違いは無いだろうけど、1ヶ月2ヶ月と続けてったら全然違うんだろうな。
続けて使って、是非今後の水道代の変化を確認したいと思います。

それとすすぎ1回分時間が短いのでいつもより早く洗濯が終わり、家事時間が短縮できました。
これって主婦には嬉しい事ですね!



さてこっからは不満やら疑問やら意見やらを少々。
もらっておいて不満を言うのも何ですが。。。

今まで使っていた洗剤が柔軟剤入りなので、これを使うにあたってわざわざ柔軟剤を準備しなくてはなりませんでした。
まあこれは私個人の事情ですが。。。柔軟剤入りにはしないのかな?できないのかな?
人によっては柔軟剤は自分の好きなものを選びたいって人もいるからそれぞれですかね。

この洗剤を使って1回すすぎにしたい場合、既存のエリソデ用の洗剤って使えないのかな?
普通に考えたら使えないよなぁ。そう思って説明書を読んでみたらやっぱり使えませんでした。
ポイント洗いにはアタックNeoを直接かけると良いらしい。
でも、高濃度だから直接かけようと思うと洗剤が行き渡らない。
この場合お水で薄めてエリやソデ口に振り掛けるのかしら??
ワイシャツ1枚なら問題ないけど、数枚あると面倒ですね。
そのうちにポイント洗い用も出てくれたら嬉しいな。




大地震の後で電力が不足気味です。
テレビ等で節電を呼びかけてますね。
「すすぎ1回」ってのは水道もそうですが、洗濯機の稼動時間が少ない分節電にもなります。
そう考えるとこのタイミングで当選してくださったモラタメさんに感謝です。