goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれお便り

写真、趣味、はまっていることを気まぐれに綴ります

大阪中之島美術館

2022-03-20 11:13:23 | おでかけ

春のように暖かい一日

大阪中之島美術館へ行ってきました。

事前に時間帯指定のチケットを買うこともできますが、

今回は当日会場の券売機で購入。

入場までの時間を中之島界隈の散歩や、

お食事に費やせます。

 

大阪中之島美術館

 

いよいよ蔓延防止等重点措置も解除され、

外出が楽しみです。

行った時は解除前ですが、

感染対策に十分配慮して行動した・・・つもり。


2022年初詣

2022-01-09 16:18:49 | おでかけ

いいお天気なので、初詣に行ってきました。

本当は毘沙門天の信貴山へ行きたかったのですが、

コロナウイルス患者が増えている現状のため、

近場へ行くことにしました。

 

 

川西市の多田神社。

掃除機を買いに行った川西イオンタウンの駐車場から

徒歩20分、往復3.5Kmぐらい。

掃除機を持って歩いたわけではないので、

念のため。

清和源氏発祥の地ですから、

大河ドラマの源頼朝よりも古いですよ。

鬼の首洗い池というのもあります。

正月限定のご朱印。

 

そして、おみくじ!!

 

 

8種類の中から出てきたのは、

「カエル」!!!

こいつぁ春から縁起がいいね~!

 

 

 

 


高級日本酒到着

2021-12-19 19:46:01 | おでかけ
年末に帰ってくる息子から
高級日本酒が届きました。
 
 
鷹ノ目という名前
箱もスゴイ
いくらぐらいなのかしらと調べてビックリ
うちの1週間分の食費以上やん。
そんなお金の使い方で大丈夫なのか。。。。
 
それなら、apple pen ぐらい安いもんやね。
と言ったら。。。
 
買ってくれた。
普通の鉛筆の200本分ぐらい?
 
 
設定も簡単だった。
さて、何を描こうかな!
 
 
 
 

新しい宝塚ホテルでアフタヌーンティー

2021-12-12 19:11:53 | おでかけ
コロナで延期になっていた友人の退職祝いを、
新しくなった宝塚ホテルで開きました。
小学校時代の友人2人。

阪急宝塚駅の階段は歌劇場仕様。


駅前の銅像。


ホテルの場所は
前は宝塚南口駅の前でしたが、
今は宝塚駅から徒歩すぐの歌劇場横。


旧ホテルの面影を忠実に再現。


エントランスも歌劇の大階段調。

アフタヌーンティーのメニューはクリスマスバージョン。
3500円。


満足!!!

その後、手塚治虫記念館へ。


漫画の神様ということを、
再認識いたしましたよ。

ところで、宝塚ホテルで対応してくれた青年が、
なんと、私たちの同級生の息子さんでした!
こんな偶然があるんですね!!




年賀状講座終了

2021-12-05 17:32:50 | おでかけ
大人と子どもの年賀状講座が無事に終了。
さらに自分用の年賀状もデザイン作成完了。
デザイン面の印刷もほぼ終了。
喪中はがきがまだ届くかもしれないので、
宛名面は印刷はまだこれからですが、
なかなか順調な進行ぶりです。

講座でクリスマス用のグッズも撮影したのが、
結構カワイイのでご紹介。


スマホのロック画面に設定して、
癒されております。

さて、癒されるといえば、
ペットですね。
ペットを飼う余裕はないので、
椅子を猫足にしてみました。


良くできてるね!
もちろん、100均です。