気まぐれお便り

写真、趣味、はまっていることを気まぐれに綴ります

ペイント危機一髪

2017-07-28 18:51:27 | 日記
3日前に飛び込んだニュース。

マイクロソフトがWindows 10大規模アップデート「Fall Creators Update」で、
廃止予定の機能について発表しました。
このなかで、「Microsoft Paint(マイクロソフトペイント)」のステータスが、
「積極的な開発が行われておらず将来的に廃止される可能性がある」になっています。
(by ねとらぼ)

ひぃぃぃい!
ペイントが無くなるなんて!!

まさに今年の夏の子どもパソコン講座でも、
ペイント大活躍なのに!!

アクセサリの中に入っているソフトで、
簡単なお絵かきができます。



そして、「ペイント3D」なるものになってしまうらしい。



どうしてくれるんだと思っていたら、
同じように嘆く声がたくさん起こったらしく、
2日前には、存続が明言されました。
ただし、Windowsストアで無料で提供される予定ということで、なんだか微妙。

そういえば、3D Builderっていうソフトも入っているんだけど、
それとはどう違うんでしょうか??



両方とも
3Dプリンターに出力OKなのか?

誰か教えて!!!







紫蘇ジュースの季節

2017-07-21 14:54:22 | 日記
この季節、野菜売り場に赤紫蘇が売られています。
梅干しのためだったり、紫蘇ジュースのため。

スーパーのは、葉だけを袋詰めしていて、結構なお値段です。
400円ぐらい。

道の駅に行くと、枝付きのままだから120円だったりします。
さらに、うちの場合は友達にもらったから無料!!

こちら材料です。



あとから入れるボトルにも使えるのでミネラルウォーター2本。
グラニュー糖。
レモン汁、またはクエン酸、またはりんご酢や米酢。



沸騰させたお湯に葉っぱを投入。
5分ぐらい炊きます。
色はなんだか暗いです。
というか、相変わらずピントが・・・。

ザルに葉っぱをすくい上げて、ぎゅうぎゅう絞ります。
気になる方は木綿布などで、綺麗に濾してくださいな。

絞った後の葉っぱを、ふりかけにできるらしい、
「ゆかり」ですね。

砂糖(お好みで300g~500g)を入れ、
しばらく火を入れます。
アクが出てきたらすくいます。

仕上げに、レモン汁を投入。
今回はポッカレモン70ml。
入れた途端に、鮮やかな紅色になります!!



完成!!





3~4倍希釈でお召し上がりください。
炭酸水で割ってもグー!

暑さを乗り切れそうな気がします!!








どんどん作る

2017-07-14 14:13:18 | 手作り
暑いです。
そろそろ梅雨あけでしょうか。

涼しそうなプルオーバーがまたまた完成しました。





相変わらずブレててすみません。

さらに、今回はパンツにも初挑戦。
厳密には、中学生の時に家庭科でパジャマのズボンを縫って以来だから、
30年ぶりかな~(???)



ホントはガウチョパンツですが、
裾にタックを入れて、ちょいと絞っています。
両サイドにはポケットも付けて、
後ろをゴムベルトで仕上げています。

「とびみたいやね!!」 ・・・友人談

   注:とび=とび職の人

私的にはカワイイ魔女ジニーのつもりなんだけど・・・。




再び京都へ

2017-07-07 15:32:57 | おでかけ

7月になりました。本日七夕です。
残念ながら雨模様で、織姫と彦星の姿は拝めません。

6月に続いて今月も京都へ出かけたのですが、
雨に降られました。

一つ目の目的地は、岡崎にある京都国立近代美術館。

「技を極める―ヴァン クリーフ&アーペル
 ハイジュエリーと日本の工芸」展



平安神宮の大鳥居の真ん前です。



美術館の中から、この大鳥居を「見下ろす」ことができるのも面白いです。

ヴァン クリーフ&アーペルというのは、フランスの有名なジュエリーブランドだそうです。
知らなかった、というか縁がないわ。





宝石を支える爪を表から見せない、
「ミステリーセッティング」などの技法を開発し、
専属の職人は「黄金の手」と呼ばれているとか。
初めにモデリングのため、錫などでモデルを作る職人は「錫の手」。
(ちなみに手術の達人は「神の手」。)

さらに、日本の職人「並河靖之」さんの緻密な有線七宝が見事でした。

次の目的地は銀閣寺方面。
今回はバスの一日乗車券でまわります。
3回乗ったら、元が取れます。



最初に乗った時は、降車時にカードを機械に通しますが、
次からは裏面の日付を見せるだけでOK。
でも、2回目も機械に入れてしまう人多数。
(もちろん私も・・・・。)

銀閣寺のバス停を降りた時に空模様が怪しいので、
バス停近くの「白沙村荘」橋本関雪記念館へ避難。








白沙村荘は日本画家、
橋本関雪が制作を行うアトリエとして造営した邸宅です。

「10000平方メートルの敷地内には
大正〜昭和初期に建築された居宅、
日本画の制作を行っていた3つの画室、茶室、持仏堂などの建造物が散在しており、
国の名勝に指定されている池泉回遊式庭園は7400平方メートルにおよびます。」
by ホームページ

どんどんと雨脚が強くなってゆきます。。。



この向こうに大文字山が見えるはずでした。

しばらくのんびりとして、
ちょっと雨がマシになったかな、と次は銀閣寺へ。



広いです。

銀閣寺と言えば、足利義政。
日本の文化や芸能などを大切にした一方、
応仁の乱を引き起こした人と言われています。
政治家向きではなかったんでしょうか。
(詳しくはwebで)



階段を上って、銀閣寺を見下ろすスポットへ。



このころ、雷も鳴り出して、慌てて下山。

銀閣寺のご朱印はこちらです。



さらに、すぐ近くの浄土院のはこちら。



帰りには雨も上がって、
八坂神社には祇園祭の幟が立っていました。