goo blog サービス終了のお知らせ 

maple-jam

食いしん坊ぶりと愛娘のウェブログです。

かけいぼーん

2005年08月07日 16時48分47秒 | 日常のできごと
ええ、今日のランチも外食しました。

豚天丼     680円

パスタ     189円
食パン     108円
トマト缶     88円
シーチキン4缶 273円
せんべい    178円
ちゃんぽんめん  58円

残高     4932円


昨日食べた黒ゴマ系のウンコが出た
昨日食べた物が出るってことは良いことだ。

としくんの年内挙式を決行すべく
やっと全員が重い腰を上げることにした模様
家族と友人だけのアットホームな式にするみたいやけど
式はともかく、披露宴となるお食事会の時に
みんなどうやって過ごすのだろうか?
私はおせっかいおばちゃんになります

かけいぼーん

2005年08月07日 10時24分39秒 | 日常のできごと
前回の残金 22832円

8月5日(金)

弁当&まんがタウン  595円
生レバー       840円
ガソリンプリカ  10000円

8月6日(土)

外食        3660円
食費         916円
雑費         315円

遊ぶ時は遊ぶ!
てなわけで残金 6506円
つまり計算すると今月は
一週間の食費が2000円★
んなもんやってけるかーい!!
そろそろ米櫃が寂しくなってきているといふのによぅ
未払い賃金もいつになるやらって感じやし
この先どーなるんでしょうか!?
同情するならお金を下さい。

かけいぼーん

2005年08月05日 06時30分12秒 | 日常のできごと
4日分給料少なかったことは書いてたかしら?
まだいただけていなので
2万おろすことに
内、1万はガソリンのプリカ購入予定。
週末友達が遊びに来るのでその軍資金。

昨日の出費

店:シャトレーゼ

みたらし水団子  130円

店:ビアードパパ 

シュークリーム  252円

店:イオン

キリンのどごし  113円
牛乳       155円
チューペット   128円
玄米黒酢     298円
のりっこチキン2個300円

合計       1376円の出費
残金      22832円

今日パフェかなんか食べる予定にもかかわらず
団子とかシュークリームとかこーてるし
我慢がきかんなー
エヘ
水団子は思ってたよりも美味しくなかったわ~
タレに昆布とか鰹のエキスが入ってるのが余計。
シンプルでいいのに。


ここんとこ暑くなって早起きしてます
クーラーはおやすみモードにしてんねんけどね。
一度起きあがると背中に汗を感じて
もっかい横になるのに抵抗があるので
そのまま起きているのです。
今日なんかまだ6時前やったし
仕事中眠くならなきゃいいけど。。



住宅ローン残り1400万円

2005年08月03日 19時21分15秒 | 日常のできごと

去年か一昨年、契約信金から取り寄せた
今後30年くらいの返済計画表みたいなんに
書いたんのよ
もうどっぷりブルーなったけど
単純に毎年100万円ずつ返したら
14年でなくなるんじゃないの!?
って思ってんけど、そーいえば利子があるんだった。
↑アホ
利子の扱いがよくわかんないんだよねー
まとまった金額を返済するのに手数料って
どのくらいかかるもんなんかしら?
どっかに書いてへんかな~

ところで
4日分も忘れられた私の給料
いつ払って貰えるのかしらん。。
500円だけ残して全額引き落とし専用口座に
入金したから現在の所持金は4208円です。
買い物はまだしてません。

さっきご主人が遅い昼飯を食べるのに付き合って
中華雑炊を食べてん
今夜予定してた中華焼きそばと味がかぶるな~と
思ってどないしょかなおもてんねん。
明日まで期限あるから今日焼きそばじゃなくてもええんやけど
ご飯炊いてないし~
カレーうどん??う~ん。。
なんかな~い?なんかな~い?

8月の生活費14000円也

2005年07月31日 21時22分16秒 | 日常のできごと

今日は雨だと知りながら
釣りに出掛けるご主人を見送り
一人家計簿をつけてみました。
私が家計簿を付けてみたところで
余計な出費が抑えられるわけでもないのですが

で、驚愕の事実が判明しました!!
8月の生活費が14000円であることを
突き止めました!!
これは食費で終了してしまう金額ですな。
いや、いつもならこんだけでは足りませんですな。
31日で割ってみると1日約450円★
大体週に2回買い物に行くので1回あたり1575円
そう考えるといけそうな気がしますが
問題はスイーツ・・・
今日も昨日目覚めてしまったプリンを買い求めに
行ってしまいました。。

ちなみに現在の所持金3708円です。
14000円というのは、明日の給料日から
諸経費をさっ引いた残り予想の8000円に
本日、買い物行く前に持ってた6000円を
足したものなのであくまでも予想・・・。
しばらく自分を戒める為に
ここに詳細を書いてみようと思います。
ちなみに本日の買い物は一週間分のつもり!

お店:LAMU

サッポロ中華塩ラーメン5袋入 158円
カリー屋カレー中辛       78円
カリー屋ハヤシ         78円
白菜1/2玉         128円
低脂肪乳           100円
焼きそば玉 2玉        40円
冷凍コロッケ         126円
冷凍ハンバーグ あらびき   144円
サラダスティック(かにかま)  68円
サマーショット(酒)     128円
牛肩切り落とし        258円
豚肩切り落とし        242円
卵 2パック         200円
若鶏ササミ 15本分     380円
プリン   4個       272円

合計2400円の出費でした。

家にあるのは食パン2日分とお米と
牛肉・鶏胸肉・合挽肉
ピーマン・長芋・玉葱・キャベツ・じゃがいも
充分一週間生きて行けそう。
別に一週間で使い切らなくてもいいんやし
がんばるぞー!



鈴生りひょうたん

2005年07月31日 20時46分04秒 | 日常のできごと

ちょっと見にくいかもしれんけど
ひょうたん畑です。
買い物行く途中の畑で見つけたの
発見したときは一人でびっくりしてました
これをあの茶色くて固い置物みたいなのに
するには中身を腐らせなければなりません
これがものすごく臭くて近隣住人に
多大な迷惑をかけるという話しを聞いてます
私も作りたいなーと思ってた時があったけど
マンションで悪臭がしては生活してられないので
諦めました。。
でも、ほんとに見事

ありがと~♪

2005年07月25日 21時14分53秒 | 日常のできごと
今朝、8時になったばかりの時
ピンポーン♪と宅急便が来ました。
なに?なに?
それは友達の美輪ちゃんからの誕生日プレゼントでした☆
きっとできれば私が遊びに行ったときにでも
渡そうと思ってくれてたんだろうけど
私がなかなか来そうにないから送ってくれたのかもね!

私の周りの友達2人が持ってて
羨望の眼差しで見ていたランコムのグロスと
シャネルのプレストパウダー?これってファンデーション?
です

リクイドのファンデーションがなくなってきたから
これがファンデーションならちょうど良かった。
うふふー
感謝感謝。

玄武洞へ!!

2005年07月25日 20時59分00秒 | 日常のできごと
玄武洞に蟹がいっぱい!と聞いて、年始めに見に行ってた玄武洞へ
ご主人は見るの初めて
結構見入ってましたね~
私も初めて見たとき、すごいなーって思ったもん。
で、私は蟹を楽しみに見に来たのですが、居ない。。
4つ目くらいの洞にやっと見つけることが出来ました。
この洞にしかいないのかも?
なるほど、この猛暑にもかからわず結構居ました!
写真で分かるかな?

ここ見てから遅いランチとなりました。
田んぼに囲まれたような場所に
今風の可愛らしい白い建物のカフェがあったの。
持ち合わせも少なかったので
私はピラフだけ、ご主人もドライカレーだけ。
水分はお水で補給(笑)

内装も今風の明るいカフェって感じ。
50は越えてるご夫婦で切り盛りしてて
近所の人と思われる常連的なおじさんとか
若い女性がちらほらしてて
親しまれている感が漂っていました。
でも出てくる物は昔ながらの冷凍ピラフとかかな?500円だし
と思ってたけど、レタスまで入ったちゃんとしたピラフで
ワカメと豆腐のみそ汁と可愛く盛りつけられたサラダと
デザートにGFのルビーが1切ついてました。
器も和風な感じでGooD!
ご主人のドライカレーも半熟の目玉焼きとサラダとGFが付いてました。
特別美味しいとかではないけれど、ちゃんとおいしかったし
なにより行き届いたおもてなしの心が1つの盆に描かれていました。
気持ちが洗われた気がしたよ
ええもん見さしてもろたなぁ
マンゴジュレフラッペ?みたいなメニューもあって美味しそうでした☆

店名:茶茶
所在:兵庫県豊岡市野上517

玄武洞へ行かれた方は、是非ここで一休みしてってください



夢厨房で満腹ワーイ♪

2005年07月17日 19時15分41秒 | 日常のできごと
「ユメキッチン」て言うらしーです。
近所のショッピングモールに今月から入店してて
行ってきました~

http://gourmetclub.boo.jp/yumetyuubou.htm
↑このURLのお店は違う支店だけど参考までに。
今日はなんにも画像がないので興味がある方はどうぞ

一番お得な850円のランチには
・メインの本日のパスタ
・キャベツとレタスとワカメがちょっと乗ったサラダ
・かき玉汁
・パン食べ放題☆
・豊富なドリンクメニューの中から1ドリンク

ちなみに今日のパスタはニラと白菜と豚肉のパスタやってんけど
どこにもニラなんか入ってなくて、屁ぇみたいな具ぅやったけどな
でも味は最後まで飽きずに食べられる味付けで美味しかったよ♪
パンはバターいらずの味付けパン!
たぶん7~8個くらい食べたかな?んふ~
けど、パスタパンなんでかなり腹持ち良いです・・・
最後のドリンクが制覇できませんでした。
モカモカスムージを注文したよ、今度からはメインと一緒に注文にしよう。
そうしよう。ヽ( ´ー`)ノワーイ