goo blog サービス終了のお知らせ 

桜咲く々~ウタ織々

毎日子供と格闘中。それでも綺麗な妻でいたい・・・(願望)

祝♪7ヶ月♪

2007-08-24 18:23:31 | ちび姫
ちび姫ちゃんが7ヶ月を迎えました

相変わらず可愛い
二人目ってこんなに可愛い???って不思議に思っちゃうけど、
何をやっていても可愛い

でも姫も1歳までは可愛かったよなぁ。
初めてのことばかりで、毎日、なんで?なんで?って
疑問符いっぱいだったけど、
今みたいにイライラすることは皆無だった。

やはり、お話が出来るようになるとイライラすることが増えるのよ・・・

ちび姫ちゃんもそうなるのよ。
分かってる。
それがママの一番の悩み

でも、女3人でお出かけする日を夢見て、
日々子育てをするのです。

出来るようになったこと
・ずりばいからハイハイに近づいてきた。
・ママにくっついているだけで眠れる。
・食欲が出てきた。
・私がキッチンにいる時間が多いので、ママを探す時は
キッチンに来るようになった。
・つかまり立ちをしたがるようなそぶりをする。
・自分の名前を呼ばれるとわかる。

などなど。


祝 遅くなってしまった6ヶ月♪

2007-08-01 22:07:26 | ちび姫
ちび姫ちゃん、もう6ヶ月
早すぎる
もっともっと赤ちゃんでいて欲しいのに・・・

そんなちび姫。
ほふく前進はかなりのもの。
目指すものがあると早い早い

最近は私を探しにどこまでも進んで、
今朝は洗面所まで到達

お座りもだいぶ上達してきました
座ったままおもちゃを手に取れるように

寝返りも、仰向けからうつぶせになるだけだったのが、
うつ伏せから仰向けにもなれるように

離乳食で初めはお腹が下っちゃったけど、
様子を見ながら再スタート
順調に進んでいます

最近は姫ちゃんがちょっとだけ遊んでくれるようになったので、
よくちょっかいを出して、怒られながらもめげずに
果敢に挑戦

やはり兄弟がいるのっていいね


GO!GO!

2007-07-19 21:50:56 | ちび姫
まもなく6ヶ月を迎えるちび姫。
我が家の娘は少々、発達が早いようで、
姫は9ヶ月で歩き始めた。

やはりその血が流れているのか。
ちび姫も、5ヶ月でずりばいが出来るようになり、
部屋中を縦横無尽に動き回る・・・。
早すぎる

もっともっと赤ちゃんでいて欲しいのに・・・。
もう動き回っちゃうなんて

0歳5ヶ月♪♪

2007-06-25 22:08:31 | ちび姫
ちび姫も5ヶ月が過ぎました~
早すぎる~~
もっともっと、ねんねちゃんでいて欲しいのに・・・。

出来るようになったこと
・背中はまだ伸びないけど、お座りが出来るようになった
・うつ伏せで多少移動が出来るようになった
・気に入らないと怒るようになった
(この怒った顔がすっごく可愛いんだよね~~
・抱っこしようとすると、頭を持ち上げて抱っこされるのが分かるように
なった。
・昼間の睡眠のリズムが整ってきた。
・また咳が出る~~
・おもちゃを手に持ってたくさん遊べるようになってきた。
・何にでも手を伸ばすようになった。
・指しゃぶりは相変わらず・・・。(でもこれで寝てくれるから楽

などかなぁ。
姫の時も毎月出来ることが増えてきて楽しかったなぁ
これから、もっとお座りが上手になって、ずりばいももっと出来るようになって、
その辺に何でも置いておけなくなるんだなぁ。
姫のおもちゃが散乱してるから心配ですぅぅぅぅ

0歳4ヶ月♪

2007-05-24 15:52:24 | ちび姫
本日、ちび姫は0歳4ヶ月。
あっという間です

大きな変化は
・寝返りが出来るようになったこと

あとは、夜、寝ている時間が長くなったことかな。
でも、睡眠は姫でかなり色々悩まされたので(現在進行系)
あまりちび姫にも期待はしていないんだけど、
一応、就寝してから朝方、5時くらいまで寝てくれることが増えてきた

昼間も勝手に寝てくれるし、助かる
あと~~~、
・ナン語がますます増えてきた
・昼間、起きている時間が長くなってきた
・便秘になった
・三種混合の1回目を打った
(明日は3,4ヶ月健診でBCG)

・髪の毛が少し伸びた
・物を少しの間掴んでいられるようになった
・あやすと良く笑う(声をだして)
・パパも分かるようになってきた

などかな。

相変わらす、私の癒し

姫でイライラしても、ちび姫で癒される
このまま赤ちゃんでいてくれると・・・嬉しいんだけどなぁ

出来ました♪

2007-05-22 17:33:34 | ちび姫
ちび姫ちゃんが、本日見事に寝返りをしました

ダイニングテーブルで雑誌を読んでいたときに、
ふとちび姫を見たら、え??寝返ってる??

姫が側にいたので、
「ちび姫ちゃんの寝返りを手伝ってくれたの?」
と聞いたら「やってないよ」との返答。

と、言うことは~~
寝返り成功

この目で確認していないので、半信半疑でしたが、
その後はコツを掴んだのか、
何度も何度も寝返りを披露してくれた

0歳3ヶ月28日(だいたい)
良く出来ました~~

おぉぉ出来るか??

2007-05-20 22:31:37 | ちび姫
今日、ちび姫が突然、寝返りにトライし始めた。
一生懸命頭を持ち上げ、
体をひねってうつぶせになりたがる

しかし、難関は下にある腕が抜けないことなんだよね~
今日はたった1回、私の指をつかんでクルっと回れたけど、
後はすべて成功には遠かった

意欲には感動~~

どうして急に・・・と不思議な気もするけど、
その時が来たんだなぁ~。

明日からまた一人で特訓するんだろうな

頑張れ頑張れちび姫

首がすわった~~♪

2007-05-09 22:06:20 | ちび姫

ちび姫ちゃんの首がやっとすわった~~
と言っても、まだ3ヶ月そこそこ。
早い方だと思うなぁ。

たまにうつぶせにして首を鍛えて(?)いたんだけど、
今日はしっかり持ち上げる事が出来ました

その顔が嬉しそうなんだよね
どう??見て見てって得意げ
可愛いんだぁ

ちび姫は全然手がかからなくて、
ママを見るとすっごい笑顔で見てくれるし、
めちゃめちゃ癒される~~

二人目って洋服がお下がりとか、
上の子にかまってばかりでかまってもらえなくて可哀想・・・
なんて言うけど、
一人育ててる余裕みたいのがあるから、
逆に子供にも良いんじゃないかな

このまま可愛い赤ちゃんでいてもらいたいけど、
『親子で表参道』という夢が待ち遠しい


祝♪3ヶ月♪

2007-04-24 22:17:23 | ちび姫

早くも3ヶ月となりました
ドラマなら1クール

最近のちび姫はナン語が一杯出てきて、
あやすととってもラブリーな笑顔を見せてくれます
泣くことがとても少なくて、
いつご飯???ってこっちが慌てて授乳する感じ。

夜はすっかり朝まで寝るようになりました
昨日は11時間くらい寝てた・・・。
起きてるのかなぁ??
でも、泣き声は聞こえない。

ちび姫は眠くなると指しゃぶりをするので、
勝手にしゃぶってるのかなぁ

首はだいぶ座ってきて、
縦に抱っこしてもグラグラすることがなくなりました

最近は姫の居る生活にもスッカリ慣れて、
姫を見て笑顔を見せる時も
そうすると姫もちびが可愛く感じるらしく、
ますます可愛がってくれます
生きる術を知ってるわ



2ヶ月なんですが・・・。

2007-04-22 16:29:41 | ちび姫

ちび姫がわずか2ヶ月にして風邪をひきました。
正確には姫にうつされました

昨晩、ものすごい泣き声で泣くので、
なにかあるなぁ~~と思っていたのですが、
お風呂に入ってからはご機嫌だったので気にせず
就寝

だけど、夜中に鼻水ズルズル、咳がゴホゴホ
なんか嫌な予感~~と思っていたら、
今朝発熱していました

大事には至らないと思っていたのですが、
鼻が詰まって可哀想なので、
休日診療へ。

先週は姫を連れて行ったなぁ

今朝はそんなに機嫌が悪くなかったので、
鼻水と咳止めをもらって帰宅しました

やはり体調が良くないからか、
家に戻ってからほとんど寝ています

早く良くなれ~~