goo blog サービス終了のお知らせ 

桜咲く々~ウタ織々

毎日子供と格闘中。それでも綺麗な妻でいたい・・・(願望)

1歳を過ぎて・・・。

2008-01-29 23:05:07 | ちび姫
チビ姫ちゃんが、だいぶ歩けるようになりました~~
1歳少し前から、2歩3歩はなんとか出来ていたんだけど、
若干親にやらされている感があった

でも、最近は自ら立ち上がり、
つかまらずに立っている事を周りにアピールしてから
歩くぞぉ~~という雰囲気をかもし出すので
離れて「おいで~~」をすると
ヨタヨタヨタヨタとちゃんと歩いてる
方向転換も出来るようになってて、
片足を軸にすり足で方向転換

来るところまで来たって感じです。

暖かくなる頃には公園で歩けるかな




祝♪♪1歳♪♪♪

2008-01-24 23:42:56 | ちび姫

とうとう1歳になりました~~

って、何にも変わらないんだけど、
感慨深い・・・。

姫の時は早く早く何が何でも早く1歳になって
少しでも育児が楽になるように
と思って迎えた1歳だったけど、
チビ姫ちゃんは1歳にならないで~~
という思いでいっぱい

1年前の今日は昼前から腰の痛みが激しくなって
実家の母に来てもらうように連絡し、
陣痛の間隔が一定でなかったけど病院からは
「来てください」との事だったので、
姫の夕飯を作り、自分はシャワーを浴びて・・・。
予定日より3日早かったから、今日じゃないかなぁ~~
なんて思っていたら、安産にて出産
姫の時とは違って、陣痛室で1人寂しく時を過ごし、
姫の時と同じように旦那様の立ち会い無く出産
21時44分。
今でも生まれた直後のチビ姫ちゃんを思い出せる
その余裕は姫の時はなかったなぁ

大きな病気をすることなく、
無事に1年を迎えられたことに感謝します

特に、姫ちゃんの幼稚園のママさんたちが
チビ姫をとても可愛がってくれるので、
皆に祝ってもらえて嬉しかった

HAPPY BIRTHDAY チビ姫ちゃん
お姉ちゃんと仲良く、楽しい毎日を一緒に送ろうね


今日が最後・・・。

2008-01-23 21:28:10 | ちび姫
チビ姫ちゃんの0歳が今日で最後
明日1歳を迎えます

ずっと赤ちゃんでいて欲しい
つぶらな瞳でじっと見つめられて、
「ママ~」「アンパンマン」「マンマ」で会話が成り立って、
気に入らないと泣いて怒って、
ハイハイで一生懸命着いて来て

可愛い可愛い可愛い可愛い

でも、明日で1歳

歩けるようになって、
もっとおしゃべりが出来るようになって、
「ヤダ、ダメ」が始まって・・・。

これからが育児の大変な日々。

だけど、女3人で表参道や銀座を歩くのが楽しみ
だから、チビ姫ちゃんの成長もとっても楽しみなのです

楽しかった0歳
1歳よ、よろしく

祝11ヶ月♪♪

2007-12-28 08:54:14 | ちび姫

クリスマスイブにチビ姫は11ヶ月を迎えました

すっかり感情表現が上手になり、
お姉ちゃんにおもちゃを取られたりするとものすごく怒ってる・・・(笑)

伝い歩きは完璧で、動きが早い早い
階段も上手に上れるようになりました

「まま」「まんま」「ぱぱ」は言います。
「まんま」はちゃんとご飯関係の時にしか言わないし、
「ぱぱ」はパパを見たときしか言わない。
「まま」はまぁ、しょっちゅう言ってます

好きなこと
・食べること
・寝ること(人見知りがないので、身内意外に抱っこされても眠れます)
・お風呂に入ること
・お姉ちゃんのおもちゃで遊ぶこと

など。

あと1ヶ月で1歳になっちゃうなんて悲しい
ずっと赤ちゃんでいて欲しいぃぃぃぃぃぃぃぃ


遅くなったけど、10ヶ月♪

2007-12-11 21:17:03 | ちび姫
最近、チビ姫ちゃんも活発に動くようになって日々疲れます
だから寝かしつけている間に、知らず知らずに寝ちゃってます
旦那様の夕飯を用意することも忘れて・・・

それでも、二人が10分もしないうちに寝てくれる日はなんとか置きだして
最近は、クラフトパンチやレース編をコツコツとやってました

そんなこんなでチビ姫ちゃんの10ヶ月の更新が出来ず

・つかまらなくても立てるようになってきました。
・私を呼ぶ時は「ママ」と言うようになりました。(まだ意味が正しいかは微妙)
・昼間の授乳はほとんどなくなりました。
・離乳食をめちゃめちゃ食べます
・パパが大好きで、パパと二人でお留守番をしてくれます。(姫は出来なかった)
・自転車に乗って風が顔に当たるのが好きみたいです

そんなこんなで、ますます手がかかるようになり、楽しい毎日
姫ちゃんの成長があってこそ、チビ姫ちゃんを育てやすいと感じるので、
姫ちゃんに感謝です

0歳9ヶ月♪

2007-10-24 23:11:11 | ちび姫
チビ姫ちゃんがとうとう9ヶ月を迎えました
毎日ラブリーです

出来るようになったこと・・・。
・つかまり立ちしたら、自分では腰を落とせなかったのが、
 自分で座れるようになった。
・離乳食が進んで、日中の授乳が1~2回だけになった。

かなぁ。
あ~~あと、髪の毛が少しだけ増えました
姫は9ヶ月でかなりふさふさになってきていたので、
チビ姫ちゃんの少なさに少々心配

人見知りがまだないので、姫の幼稚園ママにたくさん抱っこしてもらっていて、
とっても嬉しそう
お気に入りのママも出来たみたいです(笑)

とにかく毎日楽しく過ごしています

診断

2007-10-04 21:50:45 | ちび姫

やっとちび姫ちゃんの病に診断が出ました。
やはり『突発性発疹』

今朝は発疹らしきものは見当たらなかったけど、
時間が経つにつれてポツポツ・・・・・・・・・・・・・。
夕方には頭部から腹部まで全体的に出てきた。

姫ちゃんの時はもう少し薄くて数が少なかったけど、
今回ははっきりとした色ですっごく分かりやすい。
とりあえず、一安心

昨晩は機嫌が悪くて眠りが浅かったけど、
今日は、18時から19時まで一眠りしたにもかかわらず、
20時半には就寝しましたすばらしい

ちび姫ちゃんは姫の幼稚園のクラスのアイドルで、
皆さんがとっても心配してくれて、本当に嬉しかった
週末にはスッカリ元気になるだろうな

今日の写真は我が家の常備品、煮豚。
作り置きしておくと色んなシーンで大活躍してくれるので、
切らさないように作ってます
それと、お花型に抜いたかぼちゃをシメジとバター醤油で炒めました。
おにぎりは鮭を混ぜて。
今回はゼリーではなくてマスカットを皮と種を取り除いて入れたんだけど、

お友達もみんなお弁当にゼリーが入っているらしく、
明日からはゼリーにして欲しいというリクエスト。
やはり・・・そうじゃないかなぁと思ってたんだ。
でも本日も完食です


どうでしょう~~。

2007-10-03 22:03:40 | ちび姫

今朝もちび姫ちゃんは38.1度。
機嫌はだいぶ良くなっていたので、ちょっと安心

それでも、3日高熱が続いたので、
再び受診。
やはり診断は突発の可能性ということで、
帰宅しました

帰って熱を測ったら36度代まで下がっていたので、
突発かも~~なんてのんきに思っているんだけど、
今のところ発疹が出てません。
でも、やはり機嫌が悪い
突発って熱が下がっても機嫌が悪いんだよね。

今晩は寝付けないみたいで、今も起きてます
普段なら20時にはぐっすりなんだけどなぁぁ
明日にはすべて良くなるかしら

本日のお弁当は、日頃は口にしない卵焼き入り。
ハートの形にしましたがイマイチこれも分からず・・・。
しょうが焼きのお肉もハート型で抜いたけど姫は気づかず・・・。
かろうじておにぎりの星型お海苔を覚えていたくらい。
でも、完食でした
3日目にしてほぼネタ切れ
仕入れてこなければ


発熱です~~↓

2007-10-02 23:43:52 | ちび姫
したのは、本日の姫のお弁当
昨晩の残り(?!)グラタンがメインです。
冷めたら美味しくないかなぁ・・・とちょっと心配だったけど、
今日も完食でした~~

かぼちゃのマッシュを丸めて、
はさみで切り込みを入れてお花にしたつもりなんだけど、
姫には分からなかったみたいなのがちと残念

家では絶対にかぼちゃなんて進んで食べないから、
拍手ものなんだけどね~~

そんな姫は置いておいて、
ちび姫ちゃんが発熱~~~~
初めてじゃないんだけど、こうも機嫌の悪いのはお初。
最高39.8度
すっごく機嫌が悪くて、ちょっとでも離れると泣いちゃう
普段のお昼寝は午前1回、午後1回なんだけど、今は1回が短く、何度も
目がぼォォォっとしていて、顔が火照っていて、
見てからに辛そうなのが分かるんだ
ちっちゃな体で一生懸命熱と戦っているのがかわいそうで、
姫ちゃんがいなかったら(ここだけの話)一日中抱っこしていてあげたい

病院では突発性発疹ではないか・・・との診断なので、
今晩から明日にかけて熱が下がるのでは、と期待しているんだけど

ちび姫ちゃんが外出不能なため、お友達と降園後に遊べない姫が
かわいそうなんだ~~。
とりあえず、今週いっぱいは外出禁止かな

一日も早くちび姫ちゃんの笑顔が見たい
早く元気になれ~~

そしてちび姫も・・・。

2007-09-05 22:31:54 | ちび姫
姉の姫の成長も驚かされるが、
ちび姫の成長ももちろん驚かされる。

2人目とは言え、やはり成長を見るのは楽しい
ちび姫も姫と同じように多少物事が出来るようになるのが早い。

7ヶ月でつかまり立ち
感動だね
とても嬉しそうに立っているちび姫を見ると、
姫の時と同じ喜びがこみ上げる

そして、健康に成長してくれている娘たちに感謝