goo blog サービス終了のお知らせ 

桜咲く々~ウタ織々

毎日子供と格闘中。それでも綺麗な妻でいたい・・・(願望)

悩みます。

2008-12-18 00:42:50 | Petit Fleur

Petit Fleurもメールでのご注文をいただけるようになりましたが、
商品の確認、金額などのチェックに時間がかかるのが悩みです
1人でやっているわけではないので、製作者の在庫状況や金額設定など
いちいち確認しないとならない
製作者同士も都合によっては返信が翌日になったりして
なかなかお客様に正確なお答えが出来ず苦労します

Petit FleurのHPはYAHOOのジオシティーズで作成しているのですが、
HPで商品の販売をする場合はYAHOOに定額を払わなくてはいけないんだって。
でも、安定した収入が見込めないので手を出すのに躊躇
もし、HPで販売が出来たらもう少し依頼が増えるかもしれないのだけどなぁ。


自分たちで販売用のHPを1から作成するには知識もない
難しいのかしら・・・。
ITに勤める旦那様も嫁の道楽には仕事を生かしてくれないし

なかなかいい方法が見つからずに、メールでのご注文受付に落ち着いてます。

WEBデザイナーの勉強したいな。
壁紙やアイコンなんかも自分でデザインしてみたいし、
絶対IT系になることは無かろう~~と思っていたけど、
はまると楽しい事に気づきました

本当は旦那様が会社のSEさんにちょちょっとお願いして作ってくれるのが
一番良いのにさぁぁぁぁぁ~~~~




 


年内最後のフリマ

2008-12-15 16:57:57 | Petit Fleur

12月7日に年内最後のフリマに参加しました。

すっごく寒かったぁぁぁ
店番していると手がガチガチに冷えちゃって、
商品の値札が取れず苦労しました

お客様も午前中の日が出ている間に大勢来て下さって、
午後は人影もまばらに。
全商品30円引きの年末セールも効果及ばず、
店じまいとなりました。

今回は、「前回も来たのよ~~~」という常連の方が
数名お見えになり、Peti Fleurが定着してきたことを嬉しく思います
また、いつも来ていただいている常連の方は、フリマには来られなかったけど、
メールにて沢山注文してくださいました。
本当に嬉しくて有難いことだと実感します

やはり売れ筋はお年玉用ぽち袋と、クリスマスカード、
お正月、クリスマス関係のパーツ、SALE品。
250円のバースデーカードもSALEで150円にするとあっという間に売れるのね。
プレゼントも添えることを考えると、
150円~200円くらいがカードに出せる金額なのでしょうか。

また、今回は幼稚園のママ友にも声をかけて、
商品を見てもらいました。
みんなすっごく買ってくださって、こちらが「そんなに買って大丈夫?」
と心配するほどです

本当はおおっぴらに幼稚園で店開きしたいけど、
そうは行かないからね~~~。
興味を持ってくださった方に個別に声をかけています。
チビ姫ちゃんが2歳児教室に入ったら、
家でミニ教室を開催しようと思ってます

来年は3月始動予定。
でも寒かったら3ヶ月連続で休むかも??
そうなると常連さんが離れちゃうからね。
出来れば3月には出店したいと思います

お近くにお越しの際はぜひ
http://www.geocities.jp/petit_fleur_16/index.html

Petit Fleur



 

 


今年最後の活動

2008-11-13 23:46:01 | Petit Fleur

今年の春に第1回目のフリーマーケットに出店してから、
早くも来月で7回目。

1,2回で終わると思われたこの活動も、
何だかんだと7回目を迎え、来春には祝1年

11月12月は、クリスマスカードやお年玉用のぽち袋が売れるので、
頑張って製作中

でも、イベント物は沢山作りすぎても売れ残るので、
製作数を考えるのがちょっと苦労します。
本当はネット販売が出来れば一番良いのだけど、
なかなか売上げが見えないし、HPの更新だったり確認もきちんと出来ないので
もう少し子育てが落ち着いたら、そんなことを始めるかもしれません。

それより先に、「株式会社にしちゃいなよ」と、とある方に言われていますが
そしたら経費ってみんな計上するでしょ。
たぶん細かく計算したら絶対常に赤字なので、絶対会社には出来ない

ただ、小さな店舗を持って毎日お見せを開けたら、
もう少し多くの方々に私たちの作品を見ていただけるかなぁと欲が出ます

後は、LOFTさん(ちょっと大きすぎるけど)みたいな文具を扱う店舗に
商品を卸すとか・・・。
すっごく夢だけど、それも実は目標です

LOFT本社に勤めている方の奥様と友達なんだよね。
ちょっと売り込む

来年は1,2月をお休みにして、3月からまた2年目をスタートさせる予定

メールにて作品の販売も行っておりますので、
気に入ったものがありましたら是非ご連絡ください♪♪

なんちゃって

http://www.geocities.jp/petit_fleur_16/


フリマ

2008-09-30 00:05:18 | Petit Fleur
また来月の第1日曜日にフリマ出店。

Petit Fleur の活動も何とか波に乗っています。
今考えているのは、クラフトパンチを使ったカードや
スクラップブッキング用のパーツを作るお教室を開催すること。

講習料と言っても、資格がある訳ではないので、
材料費と会場費(お金がかかる場合)が基本で。

いろいろな方にクラフトパンチの楽しさを味わってほしいけど、
パンチを一通り揃えるのは金額的にも大変。
それならお教室で季節に合わせたカードを作るのは手軽で楽しいよね。

今は場所を探しているところ。
自宅では大変なので、公共施設・・・と思ったけど、
色々手続きが面倒くさそう
どこか格安で、交通の便の良い場所はないかな~~。
特に子供が幼稚園に行っている間の短い時間なので、
駅が変わらない方が好ましい

賃貸物件として借りるにはもちろんお金があるわけでもなく、
なかなか主婦の懐具合では思うようには行かず。

フリマも、今の場所のほかに売上げが見込める会場を検討中。
大体いつも私が言いだしっぺなので何となく率先して活動中・・・。
でも、すぐに飽きちゃうのでどこも中途半端という、
会社員だったらありえない状態です(笑)

今回の出品は春夏モードから秋冬モードに切り替えて、
新作を続々製作中。
七五三に使える祝儀袋や、10月のイベント、ハロウィーンカードなど。
お近くの方がいらっしゃいましたら、是非
http://www.geocities.jp/petit_fleur_16/

ご注文♪

2008-08-03 23:01:28 | Petit Fleur

前回、メールにてご注文いただいたお客様とやっと、
入金確認&商品の送付が完了しました。

実は以前から持っていた口座の支店名が知らぬ間に変更になっていて、
なんど振込みをしても口座が存在しない・・・という画面に
えらいこっちゃ~~~
これでは、お客様の気持ちが盛り下がってしまう
一度上がったテンションのままですべてを完了させないと
と、必死にリカバリー。

とても優しいお客様で、この炎天下の中何度も銀行に足を運んでくださり、
本当に助かりました。

さてさて、そんな悪戦苦闘しているさなか、
新しいご注文が

今回はメールアドレスが分からなかったと言うことで、
フリマの主催元からの問い合わせでした。
お祝い用に使いたい・・・という事で動物さんのパーツを
沢山ご注文いただきました

私が担当になったのはクマさんの親子と、ゾウさんとかばさん。
フリーマーケット用の商品ももちろん一つ一つ丁寧に作りますが、
お客様が手にとって商品を選べるので多少ミスがあっても数を作る上では
ありです。
でも、確実にお客様の手に渡る・・・という実感があると小さなミスも許されない。
それが、Petit Fleurの評判につながるし、
リピーターさんになっていただけるかも知れないから。

今回立て続けにご注文をいただいて、自分たちのやっていることを
認めてくれる方がいる喜びを味わうことが出来ました。
また9月にフリマ再開。
年末までイベント盛りだくさんで、ちょっと走り続けるかもしれない。
そこが主婦業との両立の難しいところではあるんだけど、
家が片付いてなくても文句一つ言わない旦那様に甘えてます


初!祝!注文メール!!

2008-07-20 15:41:49 | Petit Fleur

初めて、Petit Fleurにご注文のメールが来ました

お客様はフリマのお店をご覧になって、
気に入ってくださったそうです
とてもとても嬉しいです

まさかご注文をいただけるとは思っていなかったので、
フリマのときにメアドの紙を渡していたけど、
何の準備もしてませんでした。
だから、振込みのことから配送料金など、用意するのにドキドキ

なんとか、手はずを整え、先程確認メールを送りました。

とても、とても嬉しくて、頑張ってよかったなぁと思います。
私の作品では、ハイビスカスの暑中見舞いとハイビスカスのコースター
、MAHALOのラッピングセットをお求めいただきました。

 


第2回 フリマ出店

2008-06-01 22:10:21 | Petit Fleur

本日、2回目のフリマ出店~~~~
昨日の悪天候が嘘のような晴天夏日より

前回、想像以上に売上げがあったので今回も期待していたんだけど・・・。
どうも近くでお祭りがあったようで、しかも晴天だったせいか、
人の数がイマイチ・・・

前回順調に売れた午前中が、今回はほとんど売れなくて、
これは悲惨な結果に????!!!!
なんて思っていたのだけど、
意外に午後からは人も多くなり、特にお小遣いを持っている小学生が
買ってくれるんだよね
フリマの主催場所がジャスコの側なので、
子連れの家族が多いんだよね。

前回同様、スクラップブッキング用のパーツの売れ行きが好調
メインのカード類は前回ほどではなかった・・・

ただ、お客様から「こんな商品が欲しい」というご要望を聞けたのが
大きな成果

それと、前回学習した子供が好きそうな商品を揃えたつもりなのに
なかなかヒットしなかったのも勉強になりました。
お客様は女の子が多いので花系とアニマル系がよく売れる。
ただ、シンプルにまとめるよりは多少華やかにした方が良いみたい。
カードも外側を飾るより、内側を華やかに飾ってあるものの方が良さそう。
ポップアップは素敵なものでもイマイチ売れ行きが悪く、
メッセージが書いてあるカードもイマイチだった。
カードではミニカードが良いみたい。

まだ2回目なので上手くつかめてないけど、
3回目の7月出店の時はもう少しお客様のニーズに近いものを揃えたいな

 


ホームページ HTML

2008-04-08 23:26:43 | Petit Fleur

縁遠かったHP作成。

一緒にPetit Fleurをやっているお友達が
妊娠して、現在つわり中
PCを見たり、小さな文字を見ることが辛いらしいので、
体調が落ち着くまでHPの更新がなかなか出来ない・・・。

メンバー4人のうちHP作成の知識があるのは彼女だけだったので、
これは大変
という事になり、急遽勉強し始めました。

参考にしているのは
インプレスジャパン の「できる ホームページ HTML入門」
全ページカラーで、分かりやすい言葉で書いてあるので、
HTMLタグ属性な、ド素人の私がたった2日で
写真をし、コメントをするまでに
奇跡

出来るようになると欲が出るね。
もっと、かっこいいHPにしたい~~~~
気持ちは熱いんだけど、
脳が追いつかない

とりあえず、写真が出来たことと、
HTMLをある程度理解できたことが、
最近の私の人生の中でものすごい勉強だった

これで、彼女だけに負担をかけないので
気持ちが楽になりました。

それにしても、難しいね。
HPを作成するお仕事をしている方は本当にすごいな。

知識ってすごい


 


本日 初出店♪♪♪

2008-04-06 22:58:34 | Petit Fleur



本日、フリマ初出店
お天気に恵まれ、最高のオープン日和
品川シーサイド オーバルガーデンに9時半に到着

オーバールガーデン
大人5人、子供7人という大所帯で現場にいざ
すでに他の方々は出店準備に大忙し
私たちもせっせと準備
なんかすっごくワクワク



手作りカードやスクラップブッキングに使えるような
アニマルパーツ、お花のパーツを
全部で100作品近く取り揃えました




おかげさまで多くの方に手に取っていただき、
購入してくださる方もたくさんいらっしゃって、
心から感謝しています

来月はゴールデンウィークのため
私たちは出店しないのですが、
また6月出店目指して、
少しでも多くの方に喜んでいただけるように
コツコツ製作していきます


PS.
http://www.geocities.jp/petit_fleur_16/

まだまだ作成に不慣れで、
写真のもままならないのですが、
Petit FleurのHPを作りました
お時間がございましたら・・・。


初出店

2008-04-05 09:40:09 | Petit Fleur
明日、4月6日。
品川シーサイドのオーバルガーデンにて
フリマの初出店です
時間は10時から16時。

出店内容はクラフトパンチを使った
手作りカードや、アルバムに使えるような
動物さん

子供も一緒に行くので、早めに店じまいするかも
しれないけど、
とりあえず初挑戦にドキドキワクワク

商品数は100近くあるので
気に入っていただけるものが見つかると思うんだ

何はともあれ、頑張ります